• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

インパクトがある名前

こんばんわ。
名字がインパクトがあるせいで、名前の方はほとんどの人に知られていない呉服です。



JAの直売所で見かけた耕運機…。



普通この手の機械って無機質な品番だけだったり、名前が付いていても外国人が失笑するような英単語の組み合わせだったり…

ところが…コイツには名前がある…。
その名も…



ポチ




……
…………


マヂか!?

そんな犬みたいな…というか、犬でもつけんわな、そんな名前www


犬…耕運機…掘る道具…


ここ掘れワンワンとかうまい事考えたつもりか!?

ちなみに犬の名前のポチというのは大正時代頃から流行った呼び名で、花坂爺さんに出てくる『ここ掘れワンワン』の犬の前ではない、というのが一般的ですが…www




インパクトのある名前と言えば…
先日ダイハツから登場したウェイク



当初の呼び名である【デカデカ】の方がなんかインパクトが強くて、なかなか名前が覚えられない。

こう言ってはなんですけど…

この先何十年も生きていく子供たちにインパクトだけのキラキラネーム付けるのと違って、昨今流行りに乗っただけのハイトール軽ワゴンに何十年どころか数年先の未来があるかすら怪しいんだから、変に気取ってウェイクなんて地味な名前つけるくらいなら響きのインパクトだけで【デカデカ】のままでよかったんじゃないかなぁ…と思うんですけどね…。





Posted at 2014/11/13 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

【SAO2ネタバレ含む】あれ、これ誤植ぢゃね?

【SAO2ネタバレ含む】あれ、これ誤植ぢゃね?昨日放送のSAO2“マザーロザリオ”…
アスナが新生アインクラッドで森の家を買うシーン…。


あれ?
ここって22層なのでは…??








まぁ、アニメでは原作との相違というのはまま発生するものですけど、これは明らかに間違いですね。
直前で22層到達って言ってますし。




こんな何でもないところでミスするなんて…製作スタッフの方々、お疲れなのかな?
Posted at 2014/11/10 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

画が悪い

画が悪いmixiの広告で見たこの画像…



トイレを直してお家にうん○を急上昇させよう!



と思わず読めてしまった私に罪はない…はず。






画が悪い!



Posted at 2014/11/09 11:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

男とバラ

男とバラバラというと女性よりも男性、しかも

←こんなの

のイメージが強くていけない、2次元脳の呉服です。












……
誰だ、今画面の向こうで



『お前はこっちな(嘲笑)』


って、言った奴、挙手しやがれwww





取り乱しました、すみません。






まぁ、自分でも似合わないと思いつつも京王多摩川にある【京王フローラル アンジェ】というところに行ってきました。ここがバラで有名なんだとか。



ちなみに京王相模原線の京王多摩川からは徒歩30秒(この写真は改札出て10歩くらい歩いたところから撮影してます。つまりそんだけ近いってことです)の位置ですが、土地柄か、クルマの専用駐車場はありません。
画像の緑屋根の建物(レストランの馬車道、通称ウマ)の裏側がコインパーキングになっていてここで食事すれば2時間無料なので、クルマで行く人は【京王フローラル+ウマ】の愛と友情のツープラトン攻撃(?)で考えておくといいかもしれません。


バラで有名とのことなので

このくらいの華やかさを想像したのですが、実際には

このくらいの咲きっぷりです。
あれ…?意外と…ショボい…?

まぁ、バラはどっちかと言えば5~6月頃の方がメインですから…。
秋バラに春バラ並の華やかさを期待するのは難しいのかもしれませんね。


お店の回し者ではないですが、ここでお知らせ。

明日明後日、この京王フローラル アンジェで【Go Green Market】というイベントが開催されるそうです。

ブリティッシュガーデングッズメインのマニアックなイベント(興味ない人からするとガラクタ市ですから…)らしいので、そっち方向にご興味のある方は是非。


それではみなさん、




↑ココ行ってワタシ的に一番の収穫ネタはコレでしたwww
また、別の機会に使おうかな…?
Posted at 2014/11/07 18:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

売り物かと思ったよ…www

うちの近所にキャンピングカー専門店があるんですが、そこにさりげなくこんなのが混じっていた。



NHKの【キッチンが走る!】という番組で使用されているキッチンワゴンじゃございませんか!

(運転中で撮影できなかったのが口惜しい…)


え…あれ、売ってるの…?まさか。


本物ってことはないだろうから…まさかのレプリカ!?(番組P装えば、ただ食料もらえそうだし…)
いや…偽物の存在は許さないでしょうな…。
NHKだし…。

ショップHPではこの車両はHitしないので、売り物ではなさそうです。


と、いうことは…本物?



あくまで推測ですが…


特殊なキャンピングカーのメンテとか汚物処理とかしてくれる所って全国でも数少ないみたいなので、ここでメンテしていたってところでしょうね。

常に全国を走り回るキッチンワゴンが途中で故障と言うわけにもいかないでしょうから、頻繁にメンテしているでしょうしね。
NHKだし…。



私は見てませんが、家族がこの番組よく視ているので、これからも頑張って走り続けてほしいです。
Posted at 2014/11/03 19:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation