• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

しかたのない犠牲…

最終回…ラストの
『ミタ(三田)さんはサンタだったんぢゃ…』
というセリフが思いのほかウケた呉服です、こんにちわ。


閑話休題…

燃費報告でも書きましたが、近々のクレハ号の燃費はなんと6.5km/L。
オイル系は交換したばっかだし、暖房もつけてないし、アクセルもさほど踏んでない…
なのになぜにこんなに悪くなる…?
夏場よりも冬場の方が燃費よくなりそうな気がしたのですが…。

で、調べてみたら…

エンジンからの輻射熱等の増大と、暖機(走行)時間の増加、吸入空気温度の低下による充填効率の向上(ポンプ損失増大)が原因となって冬場の方が夏場よりも燃費が悪くなるんだそうな。
単純な計算では35℃→25℃で10%、25℃→15℃、15℃→5℃でさらに5%ずつ悪くなるんだとか…。

すなわち通常期が8km/Lのクレハ号のバヤイ
8×0.9×0.95×0.95=6.4…
つまり夜の運転(気温5℃前後)が多いクレハ号は否が応でも悪くなる…と。
ましてや、むきだしエアクリにして外気吸入しやすい配管にしているわけだからますます…。


とりあえずエアクリと配管換える所から始めてみますかな。

Posted at 2011/12/22 10:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 1415 16 17
18 192021 22 23 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation