• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

そんな理由だけで…

そんな理由だけで…ぎりぎり週末のMTGに間に合うといいなぁ…なんて思いながらポチッとしようとしたのがこの物…。

ワイドウォッシャーノズル

まぁ、見せるというより、MTG中に取り付けとかできたらいいなぁ、なんて軽い気持ちで…ね。
で、一応適合確認してみたらなんと!!

SX4は取り付け不可!

ショッケストっ! Σ<(TДT)>

こんな簡単な汎用品ですら適合しないのか、SX4は…。
と思って不適合の理由を調べたら、

ボンネットに遮熱板がついているから


……
理由…そんだけ?

バーロー、クレハ号には遮熱板なんてないわいっ!
(せっかくの吸気音が聞こえづらいという理由だけで取っ払ったwww)



↑過去の画像より。ボンネット裏に注目

これなら文句ねぇだろ、あ゛ぁ!?


つーか、穴が小さいとかウォッシャーノズルの構造が違うってのはしょうがないけど、遮熱板くらいなら『加工が必要』くらいの書き方すればいいのに。
こんだけ不適合な車種ばっか挙げられると『装着できない』っていうクレームを怖がっているようにしか思えない…。

とは言え、今は加工してまで何かパーツを取り付けるってのは流行らないですからねぇ…。
私の弄り全盛期(約10年前)は他車パーツ流用しての無茶加工とか当たり前だったんですが…。
リセール考えずに容赦なくバンパーに穴あけたり、ぶった切ったりしてるのは、その頃の名残です(笑)。

まぁ、それは置いといて…
ワイドウォッシャー、どうしようかなぁ…?
あれはあれで結構便利なんですが…。

【追記】
今何となくパーツレビュー見てみましたが、意外にもワイドウォッシャーノズルの記載が見当たらない…。

遮熱板外しているのなんて私くらいでしょうから、まさか…これってオンリーワン取れるチャンス!?
Posted at 2012/01/10 00:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11121314
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation