
ぎりぎり週末のMTGに間に合うといいなぁ…なんて思いながらポチッとしようとしたのがこの物…。
ワイドウォッシャーノズル
まぁ、見せるというより、MTG中に取り付けとかできたらいいなぁ、なんて軽い気持ちで…ね。
で、一応
適合確認してみたらなんと!!
SX4は取り付け不可!
ショッケストっ! Σ<(TДT)>
こんな簡単な汎用品ですら適合しないのか、SX4は…。
と思って不適合の理由を調べたら、
ボンネットに遮熱板がついているから
…
……
理由…そんだけ?
バーロー、クレハ号には遮熱板なんてないわいっ!
(せっかくの吸気音が聞こえづらいという理由だけで取っ払ったwww)
↑過去の画像より。ボンネット裏に注目
これなら文句ねぇだろ、あ゛ぁ!?
つーか、穴が小さいとかウォッシャーノズルの構造が違うってのはしょうがないけど、遮熱板くらいなら『加工が必要』くらいの書き方すればいいのに。
こんだけ不適合な車種ばっか挙げられると『装着できない』っていうクレームを怖がっているようにしか思えない…。
とは言え、今は加工してまで何かパーツを取り付けるってのは流行らないですからねぇ…。
私の弄り全盛期(約10年前)は他車パーツ流用しての無茶加工とか当たり前だったんですが…。
リセール考えずに容赦なくバンパーに穴あけたり、ぶった切ったりしてるのは、その頃の名残です(笑)。
まぁ、それは置いといて…
ワイドウォッシャー、どうしようかなぁ…?
あれはあれで結構便利なんですが…。
【追記】
今何となくパーツレビュー見てみましたが、意外にもワイドウォッシャーノズルの記載が見当たらない…。
遮熱板外しているのなんて私くらいでしょうから、まさか…これってオンリーワン取れるチャンス!?
Posted at 2012/01/10 00:17:56 | |
トラックバック(0) | 日記