
gigazineより…
時速300kmで23名を運ぶ電気自動車「スーパーバス」プロジェクト
「あなたの要望に応じてカスタマイズされた楽しく快適な旅……いつでもどこでも行きたいところへ、目的地まで乗り換えなしの旅を提供します」というコンセプトで作られたのが、最高時速300km、同時に23人が乗り込めるという「スーパーバス」です。そういうコンセプトデザインを考える人はよくいるのですが、このプロジェクトはすでに実物を作り上げています。
ふむ…この手のは昔から発想だけはありましたが、これは実物。
しかも電気自動車とな…。
全席セミバケ&シートベルト着用のバスとか…いや過ぎるwww
しっかし、全長だけで見ればそこらのバスやトラックと変わらないから街中でも走れると思われがちですが、あれは普通車よりもハンドルの切れ角が大きい上に全長に対してホイールベースが狭いから街中でも走れるのであって、これは街中はおろか、高速のICも回れないでしょうから日本では全く使い物にならないでしょうね…。
ところで…
これはバスというより…
うなぎですよね
言うなればリアル電気うなぎですなwww
Posted at 2012/07/10 12:51:30 | |
トラックバック(0) | 日記