• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

職場のクルマのオイル交換

職場で使用している1.5tトラックと軽トラ…。

点検費用を浮かす、という名目でエンジンオイルとオイルフィルターはメーカー純正品ではなく、こっちでテキトーなの用意してそれでやってもらえ、と、上からの指示が…。





……
ちょっと待って。



点検出しているところってDラーなんですけど、そこらの整備工場でやってもらうならともかく、どこの馬の骨とも分からんオイルって持ち込んでOKなの?


普通…断られると思うんですが?
そんなん自分のとこの指定外のオイル入れてクルマ壊れて、『入れたの、お前らやろ?』と文句つけられるの、Dもイヤでしょうから…


まぁ…

どーせウチの会社のことだから、始めに点検出した時にDの担当者の胸倉つかむような勢いで『やるよな、なぁ!』くらいのこと、言ったんだろうなぁ…というのはイヤでも目に浮かびますが…。

事実、トヨタのDに出してるけど、軽トラダイハツ車だし…。
(ピクシスで部品共用だからやってくれるんでしょうが…)




ただ安くしたいだけなら自分らでやればいいと思うんですよね。

それができない(技術的、環境的、事務的(公的な書類として定期的に交換しているという記録を残す)などの面で)のであれば、多少値が張っても一番確実なDにすべて一任する、という方向でいいと思うんです。

そんなトコケチるくらいなら少しでも無駄な残業で人件費使わない職場づくりに力入れろよ、この能無しどもが!…と本気で言ってやりたい。



まぁ、言えるのは退職する間際だろうけどwww
Posted at 2014/10/25 09:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り好きの通勤車 http://cvw.jp/b/1149206/48686434/
何シテル?   09/30 12:06
愛車情報更新のため、ちょこちょこ顔出してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567 89 1011
12131415161718
19 2021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ クレハ (スズキ スイフトスポーツ)
SX4の度重なる電装系の故障を機に2013年8月に乗り換え。 当時は周囲の“輸入車ブーム ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation