こんばんわ。
名字がインパクトがあるせいで、名前の方はほとんどの人に知られていない呉服です。
JAの直売所で見かけた耕運機…。
普通この手の機械って無機質な品番だけだったり、名前が付いていても外国人が失笑するような英単語の組み合わせだったり…
ところが…コイツには名前がある…。
その名も…
ポチ
…
……
…………
マヂか!?
そんな犬みたいな…というか、犬でもつけんわな、そんな名前www
犬…耕運機…掘る道具…
ここ掘れワンワンとかうまい事考えたつもりか!?
ちなみに犬の名前のポチというのは大正時代頃から流行った呼び名で、花坂爺さんに出てくる『ここ掘れワンワン』の犬の前ではない、というのが一般的ですが…www
インパクトのある名前と言えば…
先日ダイハツから登場したウェイク
当初の呼び名である【デカデカ】の方がなんかインパクトが強くて、なかなか名前が覚えられない。
こう言ってはなんですけど…
この先何十年も生きていく子供たちにインパクトだけのキラキラネーム付けるのと違って、昨今流行りに乗っただけのハイトール軽ワゴンに何十年どころか数年先の未来があるかすら怪しいんだから、変に気取ってウェイクなんて地味な名前つけるくらいなら響きのインパクトだけで【デカデカ】のままでよかったんじゃないかなぁ…と思うんですけどね…。
Posted at 2014/11/13 22:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記