• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

3DrのSUV

おはようございます。

先日の雪道修行で感じましたけど、FFは上りだとゼロ発進時に駆動輪が滑りやすくて気を使いますね。
4WDのように前が滑ったら後ろから押し上げてくれたら楽なんだろうなぁ…。


『大丈夫、このクルマは4WDだぞ』といって走らせてみたいwww


そんなわけで…
もう何度目になるかわかりませんが最近また“4WDが欲しい病”にかかりつつある呉服です。

その発症のきっかけとなったのは、先日久々に現行エスクード(年式は違いますが…)の3Dr版である1.6 XCを見かけたこと。



いや~、アレ、欲しかったんですよね~…。
面白いじゃないですか、見た目。
大きい車のようで小さい車。
中途半端な5ナンバー枠ギリギリのコンパクトカーよりか“粋ってる”感がして堪りません。


ただね、マイナス要素が多すぎるんですよ…。


・全長はコンパクトカー並みなのに車幅が1800もある
・なのに後ろには2人しか乗れない
・エンジンM16Aなのでハイオク指定 税金も2000cc枠。
・そのくせ106psしかなく、1400kgオーバーの車重の割に非力
・MTオンリー
・ESP未装備・シートリフター未装備・駆動方式のセレクト不可

などなど…

装備を簡略化してコストダウンを施していながら、維持に費用がかかるっていうよくわからないクルマです。
これなら普通に『5ドアでも2000ccのエスクード買うよ』ってなりますよね…。
それゆえか1年足らずで生産終了した超稀少モデルで、中古として出回ることも少ないのですが…。


そんなわけで神奈川在住時にファミリカーとしてはとてもじゃないですが所有したいとも思いませんでしたが、今こうして宮城県で一人暮らしをしてしてみると、後ろどころか横にすら人載せることがなくなったので、コンパクトな3DrのSUVは意外と使い道があるようにも思えてくるんですよね。

中古車サイトより



全幅は1810もあるけど全長はわずか3950!(スイフトは3890)



前席は5Drエスクードとほぼ同等。
しかし、シートリフターもチルトステアも未装備ってのはイタいですね…。



3ナンバーなのに後部座席は2人掛け。足元も相当窮屈。
ジムニーほどではないけど人を載せることを前提にしていない感じ。


うーん…1人で楽しむSUVとしては3Drで十分とは思いますが…

こう見てみるとエスクードXCのスタイルに惚れた、ということでない以上、3DrのSUV買うなら素直にジムニー買うべきでしょうね…。

ラッシュ/ビーゴサイズの4WDのSUVが新車で出たら、ぜひ試乗してみたいと思いますけどね。
需要ないからなぁ…意外なほど…。



Posted at 2015/01/19 10:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り好きの通勤車 http://cvw.jp/b/1149206/48686434/
何シテル?   09/30 12:06
愛車情報更新のため、ちょこちょこ顔出してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45 678 910
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SX4の度重なる電装系の故障を機に2013年8月に乗り換え。 当時は周囲の“輸入車ブーム ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これまでの愛車はエアロつけたり、車高下げたりと“走り屋”テイストのカスタムを楽しんできた ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation