• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ぷちワインディングろーど…

ぷちワインディングろーど…仕事からの帰り道で、脇道に入るとちょっとしたワインディングが楽しめる場所があります。

ただ本格的な山道ではなく、基本は住宅地。
もちろん住宅地区間はエンジン全開ですっ飛ばすなんてことはしません。

ただ、住宅地の奥に入ると画像のような『仕事帰りにちょっと一杯…』的なテンションで寄りたくなるような道が800mほど続くのです。

道幅は狭いですが、なんとこれが一方通行!
ここの周りには住宅はない!!
『ふらっと立ち寄っただけの店なのに、思わぬうまい酒に出くわした…!』的なテンションになりますね!
対向車を気にすることなくワインディングでの足回りのチェックができます。
※ただしたまーに夜中に来ると不法投棄しにくる輩と出くわし、絡まれることがあるそうなので要注意…と。

ちなみに帰り道は今通ってきた道の谷部を約600m走り抜けます。
今度は片側1車線なので道幅こそ広いですが、下り区間は路面のギャップが激しく大きく上下に揺さぶられ、上りに入るとRのきつい90°コーナーがあるのでロールの具合なんかも確認でき、往路とは違った観点から足回りのチェックができます。

ただし、何度も言いますが基本住宅地なので、峠分を補給するような走らせ方をすると通報されちゃいますので、住宅地外のところだけをちょこっと楽しむだけのぷちワインディングろーどです。



んで、車高調を変えてから初めてこのぷちワインディングろーどを走らせてみたのですが…

全然だめです。

往路はハンドリングがルーズすぎる上に減衰弱すぎて、コーナーで揺さぶった後がしばらく残るような感じ…。

復路はとにかく車高が低すぎる上に減衰弱いから起伏での着地の際にスポイラー擦る機会がしばしば。ふわんふわんとした感じが残るからコーナーも気分が悪い。そして何より橋梁のつなぎ目でのリアからの衝撃がでかい!

とてもじゃないですが、ぷちロードですらこんなですから、本格的なワインディングがこのセッティングでは楽しめるはずがありません。

これは…完全に『顔洗って出直し』のレベルです。



車高変えて、減衰調整に手を出してからまたチャレンジします。







Posted at 2011/10/03 01:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

扱いきれない…

たまにはSX4以外のネタも…

CarViewトピックスより…。

ヒュンダイ、10速ATを開発か

世界的に多段化の傾向を見せている乗用車用のオートマチックトランスミッション。今度はヒュンダイが、10速ATを開発中という情報をキャッチした。

これは28日、『オートモーティブニュース』が報じたもの。同メディアによると、ヒュンダイは現在、10速ATを開発しており、将来発売する高級車に搭載する予定だという。

ヒュンダイは最近、ラグジュアリーサルーンの『ジェネシス』の改良モデルに8速ATを採用したばかり。また、ドイツの大手部品メーカー、ZFが9速ATを実用化しており、クライスラーグループが導入を決めている。

ヒュンダイモーターグループのPark Seong Hyon社長は、「10速ATは2014年、『エクウス』やジェネシスに採用するつもりだ」と語ったとのことだ。



*   *   *   *

CVTならともかく10速ATって…。
確かにSX4みたいな普通車でも4ATでは物足りないんで正直5速以上はほしいですけど、さすがに10はいらんでしょう。
実質8速以上なんて公道で役に立たないんだろうからそんなに増やさんでもいいと思うのですが。


ギア数増やせば偉いとでも思っているんでしょうか?





Posted at 2011/10/02 10:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

車高の件はとりあえず置いといて…

減衰調整のお話。

現在まだ慣らし中ということで減衰値はF;2 R ;2 という弱々仕様。
乗り心地はとってもソフト。でもハンドリングのレスポンスが悪い…一般道を走る速度でも実感できるくらい悪い。

純正はもう少し固めかもしれません…3か4か…。



こうやって水溜まりの深みにはまっていくわけですね(笑)。


あまりのソフトな乗り心地に油断して職場のスロープに直進で特攻してカナード付きスポイラーが完全に砕けたのはここだけの秘密ですwww。
Posted at 2011/10/01 16:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

ラルグス隊の皆様にまたお願い!

ラルグス隊の皆様にまたお願い!B寸法測って車高調整されてる方…。

参考にしたいので教えてください。
Posted at 2011/10/01 12:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112 1314 15
16 17 18 1920 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation