• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

キ   タ   コ   レ   !!

キ   タ   コ   レ   !!仕事帰りの車の中でこのCMを見て、
『キ タ コ レ !!』
と叫んで、思わずすぐそばのセブンイレブンにピットイン。

あっさりと手に入れることができました。
サントリー エスプレッソーダ
まぁ…見た目とその名の通り、コーヒー味の炭酸飲料です。


コーヒー味の炭酸といえば、何度か話題に出したスパークリングカフェ…。
忘れかけてたあの地雷をまた踏み抜こうとは…サントリー、やるな…。
あの悪夢再びとなるか…!?


ペットボトルからごくごく飲むのは危険な気がしたのでコップに注いでみると…
コーラ並の泡が…www
これ…炭酸強いんでないかい?
…と思ったら強そうと感じたのは始めだけであっというまに気が抜けちゃいました。
成程、このエスプレッソーダの醍醐味はコップなんかに注がずに一気に飲め、ということですな。
ならば、その意向に従おうではないか。


ゴク…


アイスコーヒーに近い苦味がぶわっ!と来たと思ったら、それが炭酸の破裂力で一気に口中に広がるような感じ。
苦味を舌にひきずりながら炭酸の痛みが喉を通り抜けていきました…。

先述のスパークリングカフェのようなだだ甘感がない分、飲みやすいかもしれません。

ただ、ワタシ的にはスパークリングカフェをも凌ぐ、最悪の欠点が…。
それは…
330mlは多すぎる!!
コーヒー牛乳ならともかく、苦味の強いコーヒーでこの量ははっきりいってキツい。
とは言え、抜けの速い炭酸ですから何回かにわけて飲む、というのにも向いていない…。
飲みきれない…というか、味に飽きて別の飲み物が飲みたくなります。

ちなみに私は途中から牛乳を加えてカフェオレソーダ(微炭酸)にして見ました。
斬新な味ではありましたが、ハマるほどおいしくはなりませんでした…。


前回のペプシのスイカ味よりかはインパクト高めですけど…サントリーはこの程度の炭酸しか作れないのかな~…とすこしがっかり気分です。
Posted at 2012/08/03 01:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

なかなか興味深い…。

なかなか興味深い…。8月20日に日清からこんな商品が発売されるそうです。

今度は「日清のどん兵衛」が釜めしになった!
「カップ麺」の味をごはんで再現した「日清のごはんシリーズ」。一度炊き上げた米を高温高速の熱風で乾燥させる加工をしたパフライスを、具材と味付けの素とともに電子レンジで水から炊くことで、独特の風味や食感が楽しめます。現在、「カップヌードルごはん」「カップヌードルごはん シーフード」「カップヌードルごはん カレー」「日清焼そばU.F.O. そばめし」の4品がご好評をいただいております。
今回、シリーズ第5弾として「日清のどん兵衛」がラインナップに加わります。その名も「日清のどん兵衛 釜めし」 。カツオと昆布のうまみが効いた「日清のどん兵衛 きつねうどん」の味を堪能できる炊き込みごはんに仕上げました。きざみあげ、かまぼこ、ネギ、ニンジン、鶏肉、シイタケといった炊き込みごはんとの相性抜群の具材がおいしさを引き立てます。

(メーカーHPより)

*    *    *    *

おおぅ。
なんて俺好みwww

どん兵衛に米入れて食うと美味しいんですよね。
まぁ…うどん食った後に米食うわけですから【デブの素】なわけですが…www

これは釜飯ということなので、汁の中に米をぼちゃんと入れただけのものとどう味が違うのか、気になるところです。

もちろん、コンビニはしごしてでも探します。
Posted at 2012/08/01 09:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り好きの通勤車 http://cvw.jp/b/1149206/48686434/
何シテル?   09/30 12:06
愛車情報更新のため、ちょこちょこ顔出してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 678 9 1011
12 1314 151617 18
19 2021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SX4の度重なる電装系の故障を機に2013年8月に乗り換え。 当時は周囲の“輸入車ブーム ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これまでの愛車はエアロつけたり、車高下げたりと“走り屋”テイストのカスタムを楽しんできた ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation