• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

この時期になるといつもやってみたくなる…

この時期になるといつもやってみたくなる…ハロウィンが終わり、お店の中を覗いてみるともうXマス色が色濃くなってきてますね。

まぁ、私の場合、Xマスは恋人がサンタクロースになる時期でもデコハウスを楽しむ時期でもなく、鶏肉とケーキを貪る日でしかないわけですが、お店の中とかで電飾がピカピカしているこの時期になるとやってみたくなることがあるんです。それは…


あのXマスの電飾をクルマに応用できないか


ということ。


数年前の電球タイプは熱持ちすぎるし、電力食いすぎる…。
シガーソケットからインバータ経由で電源取るには電力が足りません。
それに屋外用は防水チューブに入っているので重くてクルマへの装着には向いていない…。

それに引き換え、最近のはLEDが主流なので熱はもたない、電力もわずか。
インバーターはもちろん、最近では乾電池やソーラーライト程度の出力でも十分使えるイルミライトも増えたみたいなので100V電源を気にする必要もない。
防水性のあるものでも電球のロープライトに比べれば比較的安価な上に軽いし、電球に比べれば玉切れしにくいからメンテリスクも少なくてすむでしょうか、やろうと思えば屋外用電飾も余裕でイケそうな気がするんですよね。


にも関わらず、電飾チューンが流行っているという割に意外といないですよね、Xマスイルミで電飾チューンしてる人って…。




私も学生時の時間とやる気があれば、試したいと思うんですけどね…
Posted at 2012/11/03 16:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

残念系…orz

残念系…orzホンダ、新型軽乗用車エヌワンを発売

ホンダは1日、エヌボックス、エヌボックスプラスに続く“N”シリーズ第三弾となる新型軽乗用車“N-ONE(エヌワン)”を発表、2日に販売を開始する。

 エヌワンは、1967年に発売されたホンダ初の軽乗用車“N360”をモチーフとするベーシックカーだ。ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1610mm(4WDは1630mm)。

 目指されたのは、大人4人がくつろげる室内空間、気持ちのよい加速性能、高速道路でも安定した走行性能と優れた静粛性など。また、軽自動車としては初となるエマージェンシーストップシグナルを全タイプに標準装備するなど、安全性にもこだわった。

 エンジンは全車直列3気筒DOHCで、ノンターボ(NA)とターボ付きの2種類が設定される。NAは、最高出力58ps、最大トルク6.6kg-mで、ターボは最高出力64ps、最大トルク10.6kg-mを発生する。燃費はNAモデルのFF車は27.0km/L、4WD車は25.0km/Lで、ターボはFF車が23.2km/L、4WD車が21.8km/Lとなっている。トランスミッションは全車にCVTが組み合わされる。

 シリーズには、上質なエクステリアとインテリアを追求した“エヌワン プレミアム”も設定される。全11色のボディカラーに加え、ボディとルーフを異なる色で塗り分けた2トーン仕様も設定するなど、カラーバリエーションも多彩だ。

 価格は、エヌワンが115万円から154万7750円、エヌワンプラスは、136万円から170万7750円までとなっている。


*    *    *    *

2日に発売されるホンダの新Nシリーズ…『None』

往年の名車、N360を模した顔がなんとも個性的なこの一台…。
フロントもさることながら注目すべきはリアビュー。



なんか変なリアビューだなぁ…という気もしますが、実はリアビューもN360を模しているんです。
3ドアが5ドアになったことでずんぐり感が増したという点以外は"復刻"と言える一台でしょう。

個性的な一台なのでもし軽を買うなら…という候補の一つだったのですが…





……
…………え…??
何この個性ゼロのインパネwww


室内もヒストリック感ゼロ。


普通の軽ぢゃん。

なんという興ざめ感…残念すぎる。
外装ここまで復刻に拘ったなら内装も少しは拘ろうよ!

それにしても…
安価な自動車というのが売りのN360に比べて、Noneは高価いですなぁ…。
ベーシックモデル、100万切れなかったんかな…?
Posted at 2012/11/01 23:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り好きの通勤車 http://cvw.jp/b/1149206/48686434/
何シテル?   09/30 12:06
愛車情報更新のため、ちょこちょこ顔出してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456 78 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SX4の度重なる電装系の故障を機に2013年8月に乗り換え。 当時は周囲の“輸入車ブーム ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これまでの愛車はエアロつけたり、車高下げたりと“走り屋”テイストのカスタムを楽しんできた ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation