• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ドライブレコーダーの重要性

R246を信号待ちしていたら横断歩道に






戦隊ヒーローっぽい何かが2人、悠然と手を挙げて渡りはじめたwww





しかも横断歩道上で謎のパフォーマンスを…。



信号が点滅し出したら、お別れのポーズをドライバー達にして去っていった…。





……
…………
あー…

ドライブレコーダーって、こういう突然のシーン撮影するのに役立つのか…。




なんか急に買う気マンマンになってキタ…!
Posted at 2013/04/28 16:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

使用用途

使用用途買い物だというので狩り出されたら後部座席とトランクが


ごらんの有様だよ!!


大量の野菜苗・鉢花に、用土、プラ鉢・陶器鉢…と。
保護シートも敷かずにバンバン載せられて車内は土埃まみれ…。 








忘れてたよ。


ウチのクルマは汚れモン積む事が多いってことwww






先に某高級輸入車に乗換えをした友人は
【高級車だろうが何だろうが、クルマは荷物を積むのが仕事 汚れるのはシカタノナイギセイ】
と達観したかのようなアドバイスをくれましたが…この割り切り方ができないと次期マイカー計画で輸入車(新車)を候補にするのは叶わないなと感じました…。


ますます頭抱えたくなった…。
Posted at 2013/04/26 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

お土産には不向きだな…

お土産には不向きだな…人それぞれかもしれないけど少なくとも私は中韓に良い印象はもっていません。とは言え極度に嫌悪しているというわけでもありません。受入ざるを得ない部分はしょうがないと思ってます。(今や多くの品が中国製ですからね…)

それでもやはりどうしても受入れできないものという物がありまして…

それが、現地産の食べ物

それが旨いとか不味いとか以前の問題として、中国とか韓国での食事情(主に衛生面)をネットとかで見ると食う気がしないわけですよ…。
この辺が理由で中韓な嫌悪感抱いている人って、少なくないと思うんですよね。
旅行に行く方はそういうのは気にしない人なんでしょうけど、土産品として【食品】を渡すのってどうよ…と思うわけです。

売っているモンなら買わなければいいだけですが、『お土産です、どーぞ』と渡されたものを『いらない』と言うのもどうかと…。


うーん…
食べ物は土産品としてチョイスしやすいのは確かですけどね…。


Posted at 2013/04/24 16:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

出来損ない

出来損ないみなさんはご存知でしょうか…?





みんカラの車種別トップページの右側にある
【グレード・スペック】
というインデックスボタンの存在を…





マイページをお気に入り登録しているということもあるのですが、あまりにも存在感がなく、かくいう私もみんカラ初めて5年以上になりますが、初めて知りましたwww



で、見てみたんですよ。

まずは年式から型式を選びます。
するとスペック表が出てくるわけです。



まぁ、便利。
これならYahoo!の自動車カタログページにアクセスせずに諸元表が見れます。


…と、喜んだのも束の間…。
下のほうに下ろしてポカーン…(゜Д゜)としてしまった…。



NO DATA




…ナニコレ?



ここってクルマ好きの方が主に集うSNS…だよね?

調べもしないで運営側が分からないことを【No Data】一言で片付けて利用者満足すると思っているの??

とんでもない出来損ないだ!!


ちなみに、SX4 2.0S(2006年式)の諸元表を見ているわけですが…

アイドルストップ・回生ブレーキ;んなもんねーよww
横滑り防止装置;ESP標準装備だぞ!?
フォグランプ;一部グレード以外標準装備だぞ!?
電動テールゲート;そんなリッチな装備はない!
エアコン;ダイヤル式のあれ、フルオートっていうのか?
リアシート可倒;倒れないハッチバックがあるんなら目の前にもってこい!!
TV;ナビ・オーディオ類が無装備となってながらTVはNoDataって…意味が分からんwww
スマートキー;スズキ車なめるなwww
その他もろもろ…

突っ込みどころ満載すぎて困る。
なんか『適当に雑誌の資料抜粋して適当に書き足しました』みたいな空気がアリアリすぎです。

これが自動車関連SNSの運営サイトのレベルかよ(嘲笑)www

それともアレか?
マイナー車だから見に来るヤツもいないから『こんな所、適当に作っとけばいいや』みたいなノリなのか?


いずれにせよ…

はっきり言いましょう。
こんな機能はない方がいい!!

その車種の印象、悪くなるだけだ!!
Posted at 2013/04/23 10:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

本日の老害

本日の老害交通量のある片側2車線の幹線道路…

反対車線に面してる某輸入車ディーラーA社から対向車いるのに自殺行為としか思えないタイミングで私の走っていた車線に右折してきたダイハツのクソ軽。

一人でもブレーキ遅かったら確実に事故っていたと思うが、私も含めてブレーキが間に合い事故は回避。
アブナカッタ…( ´△`)=3
その後後方確認してないとしか思えないタイミングで左レーンへ移動。後ろ走っていたトラックはつんのめる程の急ブレーキ。

このクソは画像うpられても文句言えねぇな、ということで信号停止時を狙って捕捉。そしたら…


半ドアだった…www


もう突っ込みどころが満載すぎて書くのに疲れてきたが、まだコイツの暴挙は止まらない。

その交通量の多い道路で流れに乗りだし、全体的に50km/h前後のペースで走っていたら


突然左車線のど真ん中で急停車。


これには後続車もたまらんかったようで降りて怒鳴りつけようとしてました。
その後この迷惑野郎の安否は分かりません(笑)。

ホント、自分勝手にも程があります。
コイツの迷惑行為を受けて事故らなかった方々は良いドラテクをお持ちだなと思います…。


ドライバーは70くらいのじーさん。
高齢ドライバー全体を悪く言いたくなくてもこーゆーヤツが蔓延っているかと思うとやはり悪く言いたくなります。

自分のミスならまだしも無謀運転、迷惑運転の巻きぞえはたまらんですよね…。


高齢ドライバーの枯れ葉マークは危険物搭載車の【危】と同義です!
気を付けましょう。




Posted at 2013/04/22 12:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 45 6
789 10 111213
14 1516171819 20
21 22 23 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation