• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

TMS行ってきました!!

TMS行ってきました!!平日なら多少はすいていると思ったんですけどね…。


全然だよ!!


そりゃ、あーた…。
コミケ経験者からすれば屁でもないほどの量ですけど…



平日にどこからこんなに集まってくるんだよ!!
これじゃぁ、モーターショーじゃなくて、ヲタだらけのヲーターショーだな!!
俺もその一員なわけだが…




午後に入ったら減るどころか、むしろ増えだし…
(午後からの方が200円安い(当日券の話です))



ホ○ダブースなんか入場規制する有様www
ブースの裏までずーっとつながってるし…。



当然試乗はおろか、モニター体験コーナーですら長蛇の列。
何も体験することなく帰る羽目に…。まぁ、これはいつものことですが…。

とりあえず戦果はこんな感じ。




……
ビッグサイトからの戦利品が薄い冊子だからって同人誌じゃないぞ、念のため!!




……








……





終わりかよっ!




TMS観戦レポートはフォトギャラの方にちょこちょこ挙げていこうと思うので、お時間ありましたら是非ご覧になってください。


東京モーターショー2013 呉服的レポート その1


Posted at 2013/11/28 21:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

納車されてから3か月経って、初めて気づいたスイフトの隠れ装備

納車されてから3か月経って、初めて気づいたスイフトの隠れ装備普段夜の運転で飲み物飲むことないんで全然気づいてなかったんですが…。


エアコンパネル下のドリンクホルダーにペットボトルを入れると、夜間走行時ふたが結構明るく光るんです。

赤色なので
『シフトゲートの灯りが照射しているのかな?』
程度に思っていたのですが、どうもそうではないみたい。


で、下から覗いてみましたら…



エアコン操作パネル下に光源が…www

どう考えてもドリンクホルダー部分を照らすための光源です。
おぉ…こんなの、あるなんて知らなかった…。
スイフトのセンターコンソールって暗いから、こういうのあると夜間でも飲み物の位置が探りやすくなります。
所謂ひとつの“快適装備”というヤツでしょうか…。

でもこの光源…
ペットボトルのフタは照らすことはできてもコンソール周辺を照らすほどの照度はありません。
つまり飲み物置いていなければ無意味の長物www

どうせなら赤(弱)/白(強)切り替え式の光源ならUSB端子使う人には役に立ちそうな気がするんですけどね…。



…という、どうでもいい発見でした…。
Posted at 2013/11/21 19:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

靴下の効果

靴下の効果おはようございます、呉服です。


北海道の方ではもう雪の便りが届いたとか。
ほんの1か月前まで『10月で30℃!?うひょうヽ( ´ー`)丿』と言っていたのがウソのようです。
関東も急に寒くなったので部屋の中でも靴下履かずにはいられなくなってきました。
(相変わらず今冬も暖房は未使用の予定ですが…www)


靴下といえば…



こんなもん買ってみました。



その名もズバリ、Autosock(クルマの靴下)!
スイスポの純正サイズ(195/45R17)にもばっちり適合。


チェーンもスタッドレスもいかんせん高価いし、ある程度の保管スペースが必要になります。

雪国の方はもちろん、スキーに行くとか雪の峠道走りに行くみたいな目的があるならスタッドレスをチョイスすべきでしょうけど、東京近郊で1年に数度降るかどうかの大雪のためだけに買うっていうのも…。
それにあくまで出先とか早朝出勤時で大雪に遭った際の緊急用なので、常にクルマに常備していなければ意味がない。そう考えるとクソ狭いスイスポのトランクがチェーンケースで占められるってのも…。

そこで、コンパクトかつ比較的安価なAutosock、というわけです。

一部の自動車メーカーではオプション品として扱っている代物らしいので、眉唾物ではなさそうですが…これ装着して走っている人、ほとんど見たことないんですよね…。
実際チェーンやスタッドレスに比べてなんとなく頼れないというか…。


走らせてみたいと思いつつ、あんまりこれのお世話になりたくないとも思いつつ…
安全系グッズにありがちなジレンマですね。

Posted at 2013/11/09 09:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

そーえば、こんなのあったなぁ…。

そーえば、こんなのあったなぁ…。carviewトピックスより…

【SEMAショー13】ホンダ オデッセイ 米国仕様、フルチューン…1029psツインターボ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、米国向け『オデッセイ』のカスタマイズカー、『Bisimoto 2014 ホンダ オデッセイ プロジェクト』を初公開した。

このオデッセイは、Bisimotoエンジニアリングがカスタマイズを担当。日本仕様よりも、ひと回り大きな専用ボディを持つ米国向けオデッセイを、地面すれすれまでローダウンさせた。キャンバー角を付けた後輪も、迫力を醸し出す。

「パワー・バン」をコンセプトに、大幅なパワーアップを果たしているのも特徴。3.5リットルV型6気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンには、ターボネティクス製のターボチャージャー2個をはじめ、ピストンやコンピューター、排気系に至るまでフルチューン。レーシング燃料を使用する効果もあり、最大出力は1029psを獲得する。ノーマルの248psに対して、4倍以上の出力を得た計算。

外観は、グリルを外して、ラジエーターむき出しのフロントマスクが目を引く。この他、ホンダ純正用品を使ってカスタマイズ。タイヤはトーヨー「T1」で、サイズは255/30ZR20。インテリアはレカロ製スポーツシートや球状のマニュアルシフトレバーが装着された。

Bisimotoエンジニアリングは、このオデッセイについて、「レーシングカーのノウハウを注入し、パフォーマンスと信頼性のベストバランスを図った」と説明している。


*   *   *   *

1BOXのモンスターマシンと訊くとなんとなく目新しさを感じそうなものですが、なぜかいまいち目新しくもない…。むしろ、どこかでみたような…??

思い出した…。

昔やった【グランツーリスモ2】にそんなのがいた。
(その後のシリーズにも出ているかは知りませんwww)
確か…ルノー。車種名はわからない。

でもこの条件だけで検索したらすぐにHitしました。
プレイ動画ではなく実物の走行動画がwww
【音量注意】



……
ゲーム上ではこれで1300kg/830psだそうな。
私も“購入”しましたけどあまりにもピーキーすぎてまともに操れなかったという記憶が…。

これより上をいくのか…すげーな、オデッセイ。

しかし…


この外観だとサーキットのスターティンググリッドにキチッと停まっているよりも、お台場とか大黒とか海ほたるみたいなところで駐車枠無視して斜めに停まっている方がピンときそうですけどね(笑)。
Posted at 2013/11/08 09:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

謎たわば【今回はSX4ネタです】

謎たわば【今回はSX4ネタです】まずはこれを見てくれ、どう思う?
※画像転載できないみたいなのでリンク先から見てください

SX4のタワーバーですって!
超レア!!
バーにわざとらしく【SX4】とか入っているあたり胡散臭さがプンプンするわけですが…www

うぷがれ本店にて販売中だそうですが…。
確かコレ、取り付けが恐ろしく大変なタワーバーだった気が…。

確か以前拾った画像にこれの取り付け画像があったような…(旧PC検索中…)

あー、あったあった。
これですよ。




タワーバーが固定してある箇所に穴なんか開いてないですから、サスタワーブラケットに穴開けないと取り付けできないんですよね。
いっそ超強力両面テープ固定とかでもよさげな気はしますが…。
つか、私がまだSX4乗っていたら四の五の抜かさず飛びついて両面テープ固定していたでしょうね(笑)。

『SX4にもタワーバーつけたいんだよ!』とご希望の方は是非この機会に。

Posted at 2013/11/02 11:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世間ではツートンカラーが流行ってるみたいですが…こんなツートンカラーのSX4があったとは…。」
何シテル?   06/24 17:18
活動してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation