
先日Dより6か月点検を促すTelをもらって、『あー…クレハ(娘)にしてからもう半年も経つんかー…』と気づきました。
納車から約5か月となる今日時点で走行距離は約5800km。多くもなく少なくもなくといったところでしょうか…。
そういえば納車されてからというもの、小物アクセサリーは何個かつけましたけどこれといった後付けってしてないんですよね。
(マフラーカッターをオリジナル化するという計画はありましたけど、まぁ…その…いろいろと事情がありまして、結局完全破棄となってしまいましたwww)
そんなわけで…
『これを期に何か弄ろうかな?』
と、思い立ち、みんカラ内の皆様の愛車画像からパーツサイト、さらに中古車サイトまでいろいろ眺めて見て回った結果、いい素材を見つけました。
スズキアリーナ瑞穂にある(1/26現在)中古のプレシルのスイスポちゃんです。
純正アクセサリー(以後ACC)カタログのフルエアロにRAYSのホイール、MSEの車高調が入って本体価格は199.8万円。
まぁ…価格はどうでもいいのですが…www
このスタイルが殊の外私の琴線に触れまして、『このスタイルを今後のカスタムの目標にしよう!』と
思い立ったわけです。
コレとの変更点があるとすれば…
●車高調は前車のSX4で導入して“素人が興味本位で装着するものではない”と痛感したので車高落とすだけならスイスポのショックの出来の良さ考えればダウンサスで十分。
●マフラーは替えたい…というよりマフラーエンドのショボい出口を替えたい。カッター交換で十分だとは思うけど、ガーニッシュに収まる適当なモノを見繕うのが面倒。(MSEのカッターはチタン調なので却下)
●サイドステップとアルミホイールは純正のままで無交換
以上の3点。
で、全部一気にやろうと見積もり出したら…軽く20万近くなったwww
ま…まぁ…、目標がそんな簡単に達成できたら今後の楽しみがなくなってつまらないしね…。
それに、1年(10000km)も走っていないクルマに社外パーツ入れるってのも、なんだか気が引ける。純正品の性能にとんでもなく不満を感じる(例;ホーン)のなら即交換でもいいと思うけど、運動性能に関する部分において、少なくとも私はスイスポに不満はないので、もう少し純正品の味を楽しんでもいいかな、と思うわけです。
と、いうわけでACCカタログから選出することに。
ACCならほら…『納車時からつけているパーツ』と誤魔化すこともできますし…(笑)
…
……
何か一瞬、耳障りなノイズが聞こえた気がしましたけど気にしないことにします。
正直隠すようなものでもないですけど、久々にできた愛車ネタですので、しばらく引っ張らせてください(笑)。
【追伸】
上でも書いた通り、購入したマフラーカッター…使わなくなってしまいました(泣)
しかも2個も買っちまったよwww
…と、いうわけで使わないもの持っていてもしょうがないので、装着を前提にしてくださる方に商品代無料でお譲りします。(送料は別途ご負担ください。)
ただし商品代いただかない代わりにノークレームノーリターンでお願いします。
寸法図

<補足>取り付け可能外径は32~56mmです
リアビューの装着イメージ
オーバルの2本出しは多いですけど、真円の2本出しマフラーカッターはレアです。
なお、固定方法はバンド1本締めです。
ZC32Sの装着イメージ
※ZC32Sには画像のようにガーニッシュ加工しないと装着できません
SX4の装着イメージ
※実装していませんので適合するかはわかりません。(パイプ径は大丈夫だと思いますが、カッターがバンパーよりはみ出す可能性があります)
期日は1/31まで、限定数2個、先着順とさせていただきます。
詳しくはメッセージにてご連絡ください。
Posted at 2014/01/27 00:14:47 | |
トラックバック(0) | 日記