• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呉服(くれは)のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ま、出張なんてこんなモンだと思ったよ…。

ま、出張なんてこんなモンだと思ったよ…。4/25~4/28まで、仙台に出張に行ってました。





いつぞやのタイミングで告白した通り、職種柄、出張というものがほとんどない職場環境なので、出張に行くということそれ自体がレアケースでして、しかも



新幹線を使っての東北出張となると、もはや旅行扱いされる始末…。

勤務先からも自宅からも『お土産よろしく~』と期待されるし…。
ホント…遊び行くんじゃないんですけど…。

4日間の作業は、新規店舗への資材搬入。



がらんどうの倉庫のような建物の中に資材を並べていくわけです。



運転したことない2tサイズのトラック(MT)で走ったことのない仙台の街中を資材運んだり…



通常使うサイズのリフトより一回り大きいリフトを操縦したり…



26日の同時刻、仙台駅前で結弦タソがパレードで“やんちゃ”かましている時に、私は2.5tリフトを路肩に突っ込ませて、あまりの重さに右側両輪が土にめり込み脱出不能なっておろおろしていたり…(笑)

そんなのが朝から晩までずっと続くわけです。

しかもこの出張先、駅から離れているので仕事上がりに駅まで繰り出す、みたいな時間もなく、言うなれば『ちょっとした強制労働施設』に放り込まれたような気分でした。

とはいえ、ホテル滞在そのものはなかなか心地よいもので、

]

部屋は1人で過ごすには十分な広さ(少なくとも自宅の自室よりは広い)だし、



朝食はバイキング式でなかなかにゴージャス♪

3泊のうちの初日の夕飯は、せっかく仙台まで来たのだからと牛タンを堪能しました。



価格は…2100円とあんまり可愛くない金額ですけど、次の日の夕飯が時間が遅かった都合もあり、



ホテルの目の前の24時間営業の定食屋(ちなみにこれで630円(安っ!)だったり…

最終日は仙台勤務の方が『一緒に食事、どうですか?』と誘ってくれたので、これは期待できそうだと楽しみにしていたのですが、連れて行っていただいたところが



全国チェーンのラーメン屋【山神山人】…。
※どうでもいいですが、読み方は“さんじんさんじん”だそうですwww
味はともかく、仙台らしくは…ないかな…??


初日に2100円の牛タン食べといて正解でした(笑)。


ネタとして…
部屋内で飲んだ謎の飲み物『ブラックアウト』



容器背面の紹介分がなんとも中2病っぽい感じでタマラナイ。

ちなみに…
ブラックアウトとは停電とかGがかかった時に脳に血液が供給できなくなり、完全に視野を失う症状といったあまりいいイメージのある用語ではないんですけどね…。

なお、味は“味の濃いオロナミンC”みたいな感じですかね…?
カフェイン強めな感じなので苦手な方はご注意を…。

※ちなみに、飲み物横のバリ勝男くんはこのホテルのオリジナル商品の試供品です。



結局、お土産なんかを買う時間は帰りの新幹線が到着するまでの20分間だけ…。
ゆっくり選ぶ時間もなかったので職場の人たちへの萩の月と、自宅へのお土産として利休の牛タンスライス(わさび味)を購入。




まぁ、終わってみれば【仙台出張】なんて表現だけはカッコよくて面白そうな印象でしたけど、ふたを開けてみれば地味に強制労働、わざわざ新幹線を使ってまで行くようなモンでもなかったかな…と。



いうなれば…外見は量が多そうで期待できるけど、いざフタ開けてみたら肉が数切れと底の浅いごはんだけ、という仙台名物牛タン弁当に似ているかな…?


帰りのはやての中でそんなことをふと思う呉服でした。
Posted at 2014/04/29 11:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

“幽霊車”ねぇ…。

Yahoo!で紹介されている謎の“幽霊車”…。


まずは動画をご覧ください。





……
…………
え?これのどこが幽霊??

対向車線の路面電車の右側から信号無視で交差点に直進で進入。
撮影者の右側走っている2台目のクルマ(A)は目前で回避したが、撮影者の目の前のクルマ(B)を避けることができずに衝突した。

そんだけのことですよね?


これを幽霊だと不思議がっているのはたまたま死角に入っただけの撮影者だけ。

クルマBのドライバーにしてみれば信号無視のバカによる、ただのもらい事故。
不思議な映像になったとはいえ、幽霊幽霊と大騒ぎするほどではないでしょ?




信号無視に突っ込まれた時点で不愉快なのに、嬉しくもない事故動画を全世界に垂れ流されたクルマBのドライバーの心情はいかに…。



どうせ“幽霊車”なら透過して欲しかったでしょうね…。



Posted at 2014/04/22 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

最近の芸能人事情…

最近の芸能人事情…先日、今春から始まるという某クイズ番組を見ていたら…






明らかに一人…表情の不自然な方が…。












えっと…どちら様ですか…?


ふなっしーみたいなご当地キャラという名の被り物芸人…。
ついにはこんな方まで現れたか…。

でも…お笑い芸人、ミュージシャン、過去にはスポーツ選手にも被り物とか覆面とかはいたわけですから、表情と発言が微妙に痛い点を除けば、被り物の芸能人、というジャンルはそれほど珍しくもない話なのかな…。




しかし、彼女…。

このツラで、意外とまじめにクイズ番組に取り組むなど、なかなかの意外性を持ち合わせているようなので、今後いろんな番組に現れるようになるかもですね。



まぁ…TVなんてPCの横で垂れ流されているだけのBGMでしかないので、芸能人事情がどうであろうが私にはどうでもいい話ではあるんですが…。






Posted at 2014/04/21 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

旧PCの方が画像遊びはしやすいのです。

赤い車体のクルマの横に停めた際、ふと気づいたのですが…。


ホイールのセンターキャップのSマーク…。
あそこだけが赤く反射して光る姿ってなんかカコイイ。



思い立ったが吉日。
でもいきなり作業して失敗するのはいただけない…。

というわけで登場するのが…画像加工ソフト!

しかーし!!
現PCにはこのソフト入れてないので、数か月ぶりに旧マシンを起動。
なお、旧マシンはネット環境につなげていない、文字通りのスタンドアロン型。
画像のやり取りは記憶媒体を介してという面倒くささ!


この画像加工ソフトと、過去に取りためた動画を見るためだけに捨てずに保存してあるマシンですwww


まぁ、そんな前置きはさておき…

センターキャップだけが赤くなるとこうなります。



                



ふむ…こんな些細な変更点なのになかなかの存在感。
かかる費用もたかが知れているでしょう。

これはやる価値あり…か…?

だけど…。



なんかコレ↑っぽくて、微妙に痛い…。
『スズキがホンダ気取ってるぞ( ´,_ゝ`)プッ 』みたいな…。
その点さえ気にしなければ…うん。


せっかく画像加工ソフト起動させたので、もう一つ画像遊びを。

先日新発売されたMSEのマッドフラップ…。

果たしてクレハ(娘)に似合うのか…??

ファッション誌なんかもそうですけど、モデルが着ていた服が自分に似合うとは限らない…というか、多くの場合はそうはならないわけで、こういうのも自分のクルマへの装着イメージがないとわからないんですよね~…♪


……
そうこうしている間に加工完了。

こんな見た目になりました。



うお、なかなかやる気www
純正リアスポとの見た目の相性がどうよ?と思いましたが、悪くないような…?

何よりも、MSEステンレスマフラーの(見た目だけの)迫力との組み合わせがなんとも私好み♪

目立たないように黒がいいなんて言ってましたけど、赤は赤でこのお目立ち具合はなかなか…。


問題は…

何せクルマはエンジンノーマルのCVTだし、足回りは見た目だけのローダウンだし、何よりもドライバーがヘボだし…。
散々ガラの悪いミニバンや大型セダンに煽られて泣かされそう(笑)。

それ以前に…

ウチの娘、マッドフラップが必要になるような悪路、走ること、できるのか???
ちょっと荒れた砂利道すら怪しいのに…。


とりあえず…

マッドフラップはこれで装着した気分になれたからとりあえずいいかな…?
つか、装着するにしても前後合計で30000円って高価すぎだろwww


お金を掛けずに、装着した気分になれる…。
やっぱ画像加工は楽しいですねぇ♪






……
誰かWin8でも使える画像加工ソフト、教えてくださいwww
Posted at 2014/04/20 12:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

どう思う?カスぞろいだ!

どう思う?カスぞろいだ!難しく考えないで2,3秒でお答えください。


税抜価格4万円の商品の消費税はいくらでしょう?

A.32000円
B.320円
C.3200円
D.…消費税って何ですか?

















……
私の職場って一応小売店なんですが、バイト(高校生・大学生)、レジパート、事務員、幹部社員10人に同じ質問した結果…

高校生のバイト『3200円』
他の9人『320円』


正解は言うまでもなく、C.3200円です。

大学生バイトの一人がこの計算ができなかったことから、他の連中にも聞いて回ったわけなんですが、まさかこれほどとは…。


ウチの職場は算数もロクにできないカスばっかりですねwww


間違えた方々に理由を聞くと、単純に40000×0.08ができなかったわけではなく、『そんなに高いわけがないと思った』という先入観による誤答が大半。
とは言え、今までの5%時代であっても税抜40000円の商品なら2000円の消費税を普通に払ってきていたはずなんですけどね…。
5%の時って多くの店舗が税込価格で販売していたため、5%の消費税がどんだけの金額なのかって意識する機会が少なかったんでしょう。

8%に増税されて、自分で税金計算する機会が増えて
『…え?消費税だけで3200円!?そんなバカな…』
と、あまりの高さに自分の計算間違いを疑い、脳内計算力に自信がない連中がそろって出した結論が…

『あ、ケタ1つ間違えていたんだ…320円か…テヘッ☆』

テヘッ☆じゃないわ!!


意外とこの辺は“売る”側よりも“買う”側の方が適応力高いみたいです。
増税されて数週間経ちましたが、『消費税がこんなに高いわけないだろ!』みたいな苦情は少ないですからね。
Posted at 2014/04/19 10:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り好きの通勤車 http://cvw.jp/b/1149206/48686434/
何シテル?   09/30 12:06
愛車情報更新のため、ちょこちょこ顔出してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
678 9 10 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

カーボンシート貼付その②シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 23:16:45
テールランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:21:37
サイドブレーキカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:15:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SX4の度重なる電装系の故障を機に2013年8月に乗り換え。 当時は周囲の“輸入車ブーム ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
これまでの愛車はエアロつけたり、車高下げたりと“走り屋”テイストのカスタムを楽しんできた ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年9月に新車で購入。 2013年6月現在、走行距離84000km。 通勤で8割、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation