なんのこっちゃ?
というタイトルから始まりました今回の呉服の戯言のお時間です。
何の脈絡もないですが、周りのGW風に惑わされて、カッとなってスマホを買い替えました。
特にこだわりはないので10年以上契約しているDoCoMoであればどの機種でもよかったのですが結局これにしました。
SHARP SH-01F
一番理由はGW期間中はこの機種だけ何故かいろんな特典が付いて安くなるから、ということ。
そしてもう一つは…
実はSHARPの携帯、これで連続3代目。
一番初めに買ったのはSH906iTV
画面だけをスライドさせて横向きにできるというヘンテコなギミック付。
ちなみにワンセグの性能を売りにした代物でしたが、我が家においては電波の入りが悪く、実用的とは言えなかった。
カメラレンズがボタン側の背面にあり、握る部分になってしまい写真は撮りづらかった、と記憶してます。
2台目はSH-12C。
3D撮影ができることが売りだったが、思いのほか大したことなくほとんど使わなかった。
操作性はなかなかよかったが直後にXiスマホが登場し、スマホ環境がFOMAに合わなくなり、購入して2年半超えたあたりから動作が不安定に…。
なんとか3年はもたせたかったですけど、思い立ったが吉日、どうせ2,3か月の間に替える気でいたので思い切ってみました。
別にAQUOSに拘っているわけではないんですけどね…。
正直液晶はあまりキレイだったという印象はないです。同等スペック品ならXperiaの方がずっと液晶はキレイな気がします。
電池は3日無充電可らしいですが、先代と電池の減り速度、そんなにかわらない気がするんですよね…。
つか、AQUOS PHONEって、お店とかでは人気機種という割にはこれまで周りで誰も使っているの、見たことないんです…。
そんなレアさ加減が私好みなのかもしれませんね。
慣れるまでにはだいぶ時間がかかりそうです。
Posted at 2014/05/05 22:15:42 | |
トラックバック(0) | 日記