• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommの"限りなく純正に近い改造車" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

風切り音防止モール取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふかぴぃさんのレビュー見てさっそく買ってきました!

エーモンシリーズは他にもいろいろやってますが、
今回はどうなるかな~。
2
途中で写真を撮る暇がないほどカンタンな作業でした。
ドアの溝にゴムを挟んでいくだけ!

片側1分で終わります。
3
リヤドアを開けたときに、フロントドアと干渉しないことを確認して、作業終了!

ドアを閉める音は確かに変わりました。

「バンッ!」が「ドンッ!」って感じです。
重厚感が増します。

これ、リアドアとかハッチもやりたくなっちゃいますね~。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

ジューク補強パーツと必要性

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月8日 9:52
朝からおつでしたね(^O^)
フロントドアやってしまうと、残りのドアもしないと気になりますね( ̄▽ ̄;

久しぶりに弄り出来てよかったですな(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 6:45
残りはモールじゃなくてテープみたいですね!

近いうちにやってしまいそう…( ̄ー ̄)
2012年4月8日 14:58
よし!僕もやろう!(^O^)
コメントへの返答
2012年4月9日 6:45
ラーメン待ってる間に出来ますよ( ̄▽ ̄)
2012年4月8日 20:45
これ、真似ょ真似ょとわ思ってますけどなかなか店に行けませんm(__)m

網戸の張り替えもいまだに…(泣
コメントへの返答
2012年4月9日 6:46
もうすぐ暖かくなって虫が出てくるので、網戸は早めに交換した方がいいと思います…(;´Д`A
2012年4月9日 10:29
これいいですねー。
やりたいけど自分も店に行くことがなかなかありません・・・
コメントへの返答
2012年4月9日 11:36
気になっていたスキマがなくなって、スッキリした感じです。

メッキのモールもあればもっといいかな~と思いました。

プロフィール

「すごくいい http://cvw.jp/b/1149295/46222128/
何シテル?   07/03 11:58
先立つものもなく、すでに育児日記と化しているみんカラですが、 どうか生温かい目で見守ってあげてください。 ※2013.1.20 100いいネ!達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ベルランゴ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 07:04:14
FUJITSUBO RIVID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 15:47:02
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 07:40:01

愛車一覧

日産 ジューク 限りなく純正に近い改造車 (日産 ジューク)
2011.7.16納車となりました。 サファイアブラックの15RXアーバンセレクションで ...
日産 モコ 純度100%のノーマル車 (日産 モコ)
2012.04.20納車です。 後部座席の広さに驚きました。 ワイフ専用なので、おそら ...
トヨタ スプリンタートレノ 弄りすぎて壊れた中古車 (トヨタ スプリンタートレノ)
ネット徘徊していたら、めちゃくちゃ懐かしい写真を発見してしまいました。 とあるオーナーズ ...
シトロエン ベルランゴ ベルラン号 (シトロエン ベルランゴ)
ヨッメの愛車です…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation