• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kch (和魂洋才)のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

リトラクタブル見なくなったね(/_;)

まいど~(^^)/
今日も暇人KCHです~(^◇^)
今日の夜埼玉向け出るので、朝からたまにしてる
FD確認してきました。ちょっとエンジン回しておくだけだけどね

訪問先にR33復活されてる方がいて
自分もちょっと走らせたいな~と思わされたのですが
今はちょっと無理かもしれないけど いつの日か
走れる日の為に(^O^) 

そういえば、昔知り合いに言われた事なんですが
「FCの時リトラ辞めて固定4灯だったけど FDノーマルなんや?」
・・・気にした事なかったけど  確かにリトラ嫌いじゃないけど
夜ライト付けると当然出てきた部分が見えて 小回りすると
ライトだけポロって落ちそうな気がして 気になった時もあったな~と懐かしく
思いだしたのですが 何故リトラ見なくなったんでしょうね~
コスト?点灯時の位置?ライトが出た時の人身事故時突起物?なんて思った時ありましたが

気になったので調べ纏めてみました(^O^)

リトラクタブルライトが無くなった理由は色々聞きますが、常時ヘッドライトオン規則の国ではリトラクタブルライトは常時出しっぱなし となるので、存在の意味が全くなく、開発の段階で世界中の 国の法規制を調べ、どの国にも合致する様にクルマを設計し.常時ライトオンの国では商品価値ゼロ、コストも余計にかかる、搭載車種にスポーツ系が多く空力等で無くなったみたいですね。




1977年にスウェーデンは世界で初めて昼間点灯を義務付けており、1990年までにフィンランド、ノルウェー、アイスランド、デンマークでも常時点灯が義務付けに カナダでは、1990年から販売される全ての自動車に常時点灯システムが義務付けとなりアメリカでも1995年頃からカナダに準拠したDRL(常時点灯)装着車両が普及し始める。90年代国産車もマイナーチェンジした車も固定化したイメージがあり 
日本では2000年代から、法規によって取り付けることは義務づけられていないが、
取り付ける場合は「その他の灯火器」のとしての保安基準を満たしている必要があり、EUでも20112月以降に最初に形式認定されデイライト装着が義務化となったようで

そのころからアウディで気になるようになった気がします



という事は 今後リトラは出ないでしょうから
貴重な内容と思い このままにしておいたら
数年後復活させてドライブなんてした時
若い子が珍しがって声かけてくれるかもね(^^)
Posted at 2015/03/29 10:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近こいつで道探検中😀メンテして頑張って走ってもらいましょ」
何シテル?   04/27 14:40
kchです。よろしくお願いします。最近〈みんカラ〉をしり皆さんの投稿を楽しく拝見していました。なぜか登録画面になり、いい機会なので登録してみました。 お友達募集...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

MBS オリジナル軽量フライホイール 軽量加工致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 05:51:12

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
家族が使ってましたが車検までにエアコン、ギアにトラブルで新たに別車購入したので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
以前からありましたが、駐車場の関係で実家で駐車 自分の都合で(埼玉⇔三重)往復で燃料代が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
走行会使用のみの為購入 数回走りすぐ引っ越した為実家の小屋で動いてません。 走行距離まだ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ディーゼル4駆で道具としていい感じで長年付き合ってます。もうすぐ10年となり致命傷と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation