• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kch (和魂洋才)のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

大掃除?

こんちは(^^)/
年末は何かとバタバタしてる
僕です!

実は11月半ばから病院に通う事になりまして(^^;
ま、一度なった時に覚悟は出来てたのでしょうが…
今回で三度目…
寒いし流石に疲れてきたかな…
お金もかかるし…
今回でもう終わりかな…

と、思ったけど今回は抗がん剤治療はないみたいだし
退院まで早かった~(^^)
後何年かこの世に居られるかな

あ!母親ですけどね
僕は時間が空いた時プリウス整備したり
FD暖気したりしてました(^^)

でも…放置してあるゴミ片付けて!だってさ~
ちょっと元気になりすぎだな~(^^;

問題児3台どうしよ~
使い物にならないし…

草って…ちゃう腐ってるみたいだし…
あ、ここにはこないだろうから捨てたことにしておこう(^o^)

Posted at 2015/12/27 18:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

寒い🐧

こんちは(^^)/
昨日スーパーのレジで会計中
4~5歳の女の子が「パパ、買って💕」と足に抱きついてきて
(; ゚ ロ゚)え!違うよ⤵っていったのに
「違わない~これが欲しいの💕」ときて
お菓子だし、ま、いっか~と買ってしまった(^-^;

一瞬下心が過り、この子のママが綺麗なシングルマザーで
仲良くなれたら…(≧▽≦)

……支払い終わって思ったけど パパーと僕に間違えて来た時点で
パパいるんだよね(^^; あほか!

と、尾根遺産に飢えてる僕です(^o^)

週末一気に寒くなりましたよね~
朝の通勤時、車が暖まるのに時間がかかり
寒いし、燃費悪くなるし、で
アパートじゃちゃんと整備できないから
あるものでグリル塞ぎして気分的に少しでも
早く暖房が効くようにしました(^o^)

少し柔らかいプラスチックのボードがあったので
グリルの縦フィンに合わせ切り目入れて穴開けただけ(^o^)

縦フィンに差し込むようにして針金で止めただけ(^o^)
ま~とりあえずの工作だから よしとして
タイヤ等冬仕様に変身しに三重に向かいます~
(^o^)

Posted at 2015/12/05 15:36:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

車代わってましたヽ(•̀ω•́ )ゝ

こんちは(^^)/
千葉にCP収集しようと行ったの渋滞、道狭いで 気分転換に
親戚ん家行ってが居座り
結局緑化出来ずに帰ってきた僕です(^◇^;)


ま~ちょっと用事もありグラハイで行ったから道が狭く対向車も大変だろうから
また時間見つけ空いてる時間に行く事にします


で!題記内容ですが 実家に置いてきたフィールダーがちょっとまえから
見かけなくなって
誰か使ってるのかな~程度にしか気にしてなかったんだけど


これに化けてましたヽ(•̀ω•́ )ゝ

なぜこの色なの?って聞いたら駐車場で見つけやすいから・・・
確かに見つけやすいね(^_^;)

タコメーターの数字で分ると思いますがディーゼルです

実家ではマニュアル車ばかりなので これも当然MT 
そう言えば 新しい車というか 目新しいの出たらけっこう試乗に行くのですが
デミオディーゼルは試乗したけど ATだったかな・・・

という事でその辺り一回り(^^♪
第一印象はATのがディーゼルには相性いいのかな?シフトアップをインジケーターで標示してくれる通りにすると 低回転ではレスポンスがイマイチな気がします
少し引っ張ってシフトアップしたら気にならなかったけど 燃費にはよくないのでしょうね(^_^;) ATならアクセル一定というか少しの強弱で気にならない加速感というか ま、MTも少しで慣れたけど街中だと気になるかな

あ!一番の問題はアクセルペダル!AT車は気にならなかったというか
気付かなかったけど 普通にコーナー手前で減速しシフトダウン時
ヒール&トゥ出来ませんでした(>_<)

なぜって?

わかります?
アクセルペダルがオルガンタイプヽ(•̀ω•́ )ゝ
知らなかった(⊙ө⊙)!  ま~意識すれば出来ない事ないけどやりにくいな~
ちょっとした手直しで何とかなるでしょうが・・・



燃費は気にせずのって23~24Km/㍑ くらいらしいが満タン法はまだ測ってないみたい 
これ 中、長距離乗ったらまた印象変わると思いますが
峠越えるような乗り方ならプリウスより自分にはこっちが楽でしょうね
登りトルクあるし下りはエンジンブレーキかけられるし
多分MTなら燃費もデミオのがいいでしょうし 
でも関東平野ならプリウスのが楽だろうし 時期プリウスに期待(^◇^)

プリウス乗った時から時期型は期待していたエンジンブレーキの改善は無いみたいだし 要はBレバーに入れてもあんまりエンジンブレーキ効かないしオイルいいの(抵抗が少ない)入れたら余計に効かなくなるので 、1回Bレバーに入れたら今まで通りでいいから2回目Bレバー入れたらモーターの磁気抵抗を増やし3回目はもっと としてくれたら 発電もできるし ブレーキチョクチョク踏まなくていいし ブレーキ抜けも少なくなると30乗った時から思ってるんだけどな~
特に最近抜けて突っ込んだから余計に思う(-_-)


色んな車が出て来て選べるようになれば嬉しいので いい車が出て来てくれるのを楽しみにしておきます(^O^)/ 買えないけど・・・

Posted at 2015/11/23 17:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

濡れてる日は気を付けて(T_T)

濡れてる日は気を付けて(T_T)

こんちは(^^)/
相変わらず ぶらぶら してる僕ですが
ついに!なんと!久々に!突っ込んじゃいました~(T_T)

場所は愛知県のこの辺
この画面もおかしいでしょ?静岡まではバッジ標示あるのに
愛知にはいったらCP通過してるのにバッジ標示ないし・・・
知らないうちにハイドラ終了してる時あるし 
この時も 道の駅で仮眠してたら落ちてるし・・・
まーそれはいいとして
ダムCP通過して下りで 落ち葉が道一面に近いくらい広がっていて
結構気を付けて運転してたつもりなんだけど

濡れてるので本能で突っ込んでしまいました(*´д`*)ハァハァ
最近っていうかずいぶん ご無沙汰だったので我慢できなかったみたい・・・

ま、プリウス特有のブレーキ抜けですね
まえリコール出してるのにあまり改善されてないのかな~
一応 一発目抜けてすぐ踏み直したけどダメ・・・サイドブレーキ踏んでも
ピピピって音鳴るだけで減速感じず ハンドル操作で直撃さけるので精いっぱい

災難はそれだけではなかったヽ(•̀ω•́ )ゝ
車の状態を確認するのに 降りて前に向う時!
枯葉に滑りダイナミックにこけた! 踏んだり蹴ったりだよ・・・

見た目バンパーが凹んでラジエーターグリルに枯葉とドロ
ラジエーターまでイってなかった~

明るい場所に移動しその場で出来る処理して帰宅
朝から作業開始  左当ててるのでホイルハウスのカバーが千切れてる
 

曲がってるアンダーパネル等 まっすぐにもどしたり 結構大変
.

バンパー 切れてるし 折り目は治らないな(^_^;)



頑張ったけど ここまで治ればいいか 後はインナー止めるプラのポッチ買ってきて ライトの位置がずれてるだろうから調整し 良しとします

こけた時に膝と手首いためたし(T_T)
オクでバンパーあるかな~

Posted at 2015/11/15 13:42:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

任務完了(^^ゞ???

まいど!
最近風が冷たく感じ秋から冬に向かおうとしてるのに
冬服が無い僕です(^o^)
日曜日に秩父でフリーマーケットしてるって
後輩が言うから行ったのに
メシおごらされ、服買えなかった(T_T)

あ!そうそう土曜日
2015 D1 6戦のバッジが揃いました(^o^)
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ



これにコンプリートは無いのが残念(>_<)だけど
めでたく任務完了(^^ゞ

…任務?
ま、責任を果たす訳でも、使命を果たす訳じゃない内容だけど
する事ないから、今年の僕には任務かな(^o^)

来年の目標は何にするか…年末までに考えよっと(^^)
Posted at 2015/10/26 21:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近こいつで道探検中😀メンテして頑張って走ってもらいましょ」
何シテル?   04/27 14:40
kchです。よろしくお願いします。最近〈みんカラ〉をしり皆さんの投稿を楽しく拝見していました。なぜか登録画面になり、いい機会なので登録してみました。 お友達募集...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MBS オリジナル軽量フライホイール 軽量加工致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 05:51:12

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
家族が使ってましたが車検までにエアコン、ギアにトラブルで新たに別車購入したので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
以前からありましたが、駐車場の関係で実家で駐車 自分の都合で(埼玉⇔三重)往復で燃料代が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
走行会使用のみの為購入 数回走りすぐ引っ越した為実家の小屋で動いてません。 走行距離まだ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ディーゼル4駆で道具としていい感じで長年付き合ってます。もうすぐ10年となり致命傷と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation