• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kch (和魂洋才)のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

連休(^◇^) 1,2日目

毎度で~す(^◇^)/
土曜日より連休に入り 何しようか考え中の僕です(^◇^)
が!連休1日目は今までの暑さに限界を超えたのか
半日寝込んでました(^_^;)
昼から体調も徐々にもどり 帰省!

ルートは涼しい所通過したいな~て事で 軽井沢経由で(^◇^)
通過する場所じゃないけど ハイドラ緑化したいから~
でも、長野は広いね~
まだまだ灰色(^_^;) こりゃ緑化にはまだまだ無理だね
気分転換に灰色○印はそのままでいいけど 秋には朱色とか
季節感出してくれたらね~(^o^)


ま、気長に時間があればルート変えてぼちぼちとね(^o^)
隣の女子席に誰か乗ってくれたら 観光地を一緒に楽しめるのにな~
女子席だから女の子だよ!このさい年齢、体重はど~でもいいよ(^o^)
で、風景にモデルとしていてくれたら写真も撮るのにな~
新たな尾根遺産はみつからないし・・・
元カノシリーズで何とかしてみよかな(^_^;)
温泉いかへん?って片っ端からいうてみよかな~ 
日帰りなら安いから僕にも出せるし
泊りなら(*^_^*) それなりの金額なら(^◇^) 


2日目 日曜日(^◇^)
以前から言ってた豚カツオフ! 保存会のメンバーさんと
おススメスポットにも投稿してる
とん太!へ

僕は右側のロースカツ(^◇^) いつも注文するやつね 
美味しかった~

おなかいっぱいになったし みなさんお疲れ様~(^o^)丿


と終わらず 二代目親分さんのサス交換へと続くのであった!
ま~交換するはずのダンパーに不具合などあり時間かかりながらも
交換完了(^O^)/

最初はダウンさせるのが目的でも次は堅さが、高さがなんてなるので
今の仕様を基準に次へのステップアップしていってください~(^o^)
 もちろん交換作業の写真はありません(^◇^)
何故って・・・・聞かなくても分るよね~ 手が汚れてシャッター押せない
作業中忘れてて撮ってない って事はいつもの事~


交換後の各部調整終わりの1枚(^o^)

写真の方!やりきって どないやねん!って感じがよく出ています(^◇^)
先生!お疲れ様でした<m(__)m>
かなり汗かいて痩せたかな?と期待したけど
その分飲むし食べるので 1.5kg増えてるやん!
ど~ゆ~こっちゃ\(-o-)/

さ~連休中の予定は終了したし
3日目からはなにしよ~(^_^;)
暑くなけりゃ自分の車メンテしたいけど
自分の車すると すぐ電池切れるんだよな~(@_@;)
Posted at 2015/08/10 03:28:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

ぶらぶら(D1エビス)

ぶらぶら(D1エビス)まいど!
毎日暑い日が続きますね~(´д`|||)

今年は頑張ってバッジ集めしながら
観光を楽しんでますが
今回は問題の福島県エビスサーキット
福島が問題ではなく、栃木越えるのが未知の世界!
時間的にどの位かかるのか?時間帯で渋滞は?など
基本下道だからね(^-^;
だから基本道が空いてるし涼しい夜中移動

まず、あまり通過しない鬼怒川温泉方面から駅CPなど
クリアしながら会津方面出て
エビスサーキットに(^^)
はい!今回も無事バッジゲット~
これで順調にD1バッジ5つ目


福島の名所はコンプリートはしてるから
次に目指すは…
宮城県(^o^)
ひたすら4号線で北上~途中仙台空港で飛行機見物(^^)

何してる?で「行ってきます~」と  この写真投稿したら
気を付けて、なんてコメントいただき
ありがとー(^^)/
二階までだけど、気を付けるね(≧∇≦)

なんだかんだで宮城県名所ゲット~
三ヶ所目の松島です(^o^)



その後は仙台にみん友さんいないし4号を東京方面に
で、みん友のmaribooさんが道の駅アイスオフしてて時間的に
間に合いそうだったので、飛び入り参加(^o^)
集まってた方で気になる車が(^^)
アクアさんのMスポーツ!


あまり見てると、また欧州車乗りたくなるからホドホドに(^-^;
でもこの仕様いいな~(^^)

お土産のmaribooオリジナルステッカー

これを貼れば僕も立派なチーム豚さんの一員だね(^o^)

Posted at 2015/08/03 21:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

夏休み(^◇^)

こんちは(^^)/
毎日暑いですよね~
暑い日が続いたので金曜から月曜まで土日挟んで4日夏休みにしました(^◇^)
この暑い中仕事より 倒れて体壊したらという方がお金かかるし
精神的にも回復するのは夏が終わってから
それじゃ~気持ちよく海など行こうと思えないし
ビキニの尾根遺産みても盛り上がらない!
そんなのは夏じゃな~い\(-o-)/

まず金曜日昼から約束があったので午前中待ち合わせ場所の通り道というか
まだハイドラ高尾山取ってなかったのし平日で空いてるのでは?と
16号で八王子経由高尾山に向おうとドライブ(^^♪
・・・なんか雲行きが怪しい・・・ ポツンとガラスに雨が(^_^;)
諦めのいい僕は今回も高尾山スルーして 相模湖方面に
ヤッパリーの大雨!


涼しくなるのはいいけど遊びの時は天気がいいな(^_^;)
お茶の約束した場所に1時間遅れで到着<m(__)m>
めっちゃ楽しい時間を過ごし お土産いただきました(^^♪
  

これ!めっちゃ僕好みのお菓子(^◇^) めちゃうれしい~
しかも 手造りの手さげバックに入ってて 以前も手造りモノもらってて
大事に使わせてもらってます(^^)/
あ!この人はみんカラしてない人なのでご紹介はできないけど(^_^;)
今度会う時許可取れたら登場するかも(^◇^)
その後お金も無いのに高速使って西へ  渋滞ひどくて(^_^;)

土曜は午前中自宅の周囲の草刈り(^_^;)誰もいないから草生え放題
近所の苦情が来る前に処理しておかないとね
午後は鈴鹿8時間耐久に来ている昔の友達とご飯して、夜は焼肉居酒屋

日曜日はグラハイのちょっと整備とプリウスのメンテ(^_^;)

タイヤローテーション 下回り錆びチェックシャシーブラック噴射!オイル交換 完了! ブレーキフルード交換とATF交換は出来なかった(^_^;)

ショックは抜けてるし消耗品がそろそろやばいな~ そりゃ年間5万以上走行してるからね~(^_^;) もうすこし頑張ってね
 
GSに燃料補給し ふと見た鈴鹿山脈?が日が沈み綺麗でした(^o^)

結局夏休みとして休み取ったけど 用事で終わり
海にイケなかった~(T_T)

夏休み明日までだけど 今日夜中出発するか? 明日昼前でるか
悩み中(^_^;)
Posted at 2015/07/26 21:03:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ぶらぶら(富士スピードウェイ)

ぶらぶら(富士スピードウェイ)こんちは(^-^)
急に暑くなり体が対応出来ない僕です

相変わらずお一人様の僕は
ハイドラのありがたい企画にのせられ?
富士スピードウェイにgo!(^o^)/

ただ目的地に向かうのでは
ハイドラバッジ依存になってしまうので
目的地までの道のりは
あまり通らない道
というか、ハイドラしてなかったら
絶対通らない道を使うようにしたり

スタート前に車種決めて
その車🚙見たら右折しなきゃいけないとか

かわいい娘みつけたら家まで🏠ついていかなきゃ
いけないとか…

(゜o゜)\(-_-)

ま、その時の気分で今回のルール決めてやってます(^-^;

で、今回は地図上でペン回して、そっちの方に向かう!
ダラダラダラダラ←あ!これ ドラムロールね
このやる気のないような感じがいい(^-^)

げ!千葉Σ( ̄□ ̄;…

いや、今回ペン先が行き先とは決めてなかった(^o^)
おしりの方は…群馬…たまにいくしな~
じゃよく通る254号じゃなく
299号で群馬抜けて141号長野佐久穂に出て南に向かい
山梨通過し富士スピードウェイに(^o^)
あ!このルートあまりハイドラCPないや(^-^;
こんな感じだからあまりハイドラ緑化出来ないけど
道の駅は近ければ行こうかな

出発はいつもの夜中じゃなく朝九時過ぎ
ただ起きてルートを決めて出た時間なんだけどね

時間制限がないと普段気が付かない事が気になったり
するんですよね~
例えば


薄すぎる…
コントのセットのよ~な(^-^;戸あけたらすぐ壁やん!
多分連れといたら面白写真撮ってただろ~な




何か歴史的にあるのかな?看板があったので導かれ行ってみた駅です
ただ…


狭すぎる!( ̄□ ̄;)
民家の屋根も張り出してて
軽でも無理そう~道はここしかなかったから
完全歩行者ようだね(^-^;

景色もよく色々みてきたけど、川でこんなの見つけました


多分仕切りしてある手前の分が農業用水になると
思うんだけど、奥の滝というか流れてる部分を
利用してドイツミュンヘンで川サーフィン🏄みたいに
できないかな(^o^)


話題になれば若者観光地になりそうな所
けっこうあるし、村お越しにならないかな(^-^;
カップルできたり、川だから水着!ビキニ👙!
サーフィンは無理だけどボディボードならとなり
川の水流でポロリ(* ̄∇ ̄*)
なんて素晴らしいだ~

とダラダラ観光し、バッジもらって帰ってきました(^o^)
あ!ついでに道の駅山梨も長野に近い場所は
今まで行ってなかったけど今回コンプリート(^o^)
Posted at 2015/07/12 14:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ぶらぶら(長野ヴィーナスロード~)

ぶらぶら(長野ヴィーナスロード~)こんちは(^^)/
雨で用事がまったく予定通りにいかない僕です

金曜夜から、というか日付変わってから
西に向かい出発~
今回はみん友さんと途中までご一緒に走行し
ハイドラで取れてない所を一緒に行き景色がよかったので
写真に撮りました(^-^)時間は朝四時過ぎくらいで
もう少し待っていれば朝日のおかげで幻想的な写真が
撮れたかもしれませんが、芸術的なセンスのない僕では無理







更に下道を走り長野から名古屋方面に
途中大粒の雨に打たれながら走り多治見から
先は時間的に渋滞してるから
久々に上走りました(^o^)

色々用事を済ませ
みん友さんともプチオフ(^-^)


雨のなかありがと~
次回cp巡りの旅を約束して
日常メンテして土曜は終わり(^-^;
雨降ると予定してたことの半分もできない(^o^;)
今から岐阜に向かいグラハイのオフにお邪魔します~

Posted at 2015/07/05 11:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近こいつで道探検中😀メンテして頑張って走ってもらいましょ」
何シテル?   04/27 14:40
kchです。よろしくお願いします。最近〈みんカラ〉をしり皆さんの投稿を楽しく拝見していました。なぜか登録画面になり、いい機会なので登録してみました。 お友達募集...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MBS オリジナル軽量フライホイール 軽量加工致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 05:51:12

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
家族が使ってましたが車検までにエアコン、ギアにトラブルで新たに別車購入したので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
以前からありましたが、駐車場の関係で実家で駐車 自分の都合で(埼玉⇔三重)往復で燃料代が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
走行会使用のみの為購入 数回走りすぐ引っ越した為実家の小屋で動いてません。 走行距離まだ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ディーゼル4駆で道具としていい感じで長年付き合ってます。もうすぐ10年となり致命傷と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation