2016年06月07日
Posted at 2016/06/07 20:20:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日
しばらく不具合もなく走ってました。
ミラーを注文
とりあえずつけた
今までついてたの
念のためちょっと走ってみたけど、
やっぱ症状がでる
どーしよーーーー
ファミマで考えて
オイルが足りてないんじゃないのかって
タンク内にオイル足して
混合油にしてみた。
1:20から始めて
現在1:15
症状はだいぶ良くなってきた
こんなことばかりだと
寝たくもなるよね
ちなみに、
熟睡中の園部さんです。
Posted at 2016/06/05 11:31:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日
Posted at 2016/05/29 21:22:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日
アマゾン先生から
開けると
さらに開けて
とってみて
バイクは
もげてますね
さっと交換
とこりで
スタバとかでこーやって飲む人いらっしゃいますよね
こーなると
一人でも大丈夫ですね
海辺でも
こーゆー人よく見かけるし

Posted at 2016/05/28 18:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日
腰が痛い
仕方ないよ
帰る途中でタンクバックのファスナーが壊れたよ
直るもんだね
バイクは腕が疲れるんだけど
こんなフーに
腕を鍛えないとイカンです
留守の間に荷物が届いたんだけど
オカンが受け取ったらしい
仕方がなので
幼い子が一糸まとわず
股関を広げる画像です
事故を起こす直前
考え事してたんだけど
まぁー バイクのちょーしが悪くて原因を考えてた。
症状は
まず、パーシャルでバラツキがおこって
次第に回転が落ちたり、戻ったりして
そのうち信号待ちでエンジンストールするようになって
燃料系か電気系かどっちなのか考えてて
燃料系ならキャブかな?
電気系ならジェネレーターかな?と考えたり
もし、そうならこの先いつまで持つのか、
引き返すべきじゃないのかとも考えてたり、
で、
調べてみて
どーもこいつがあやしい
月末届いたら
交換してみてだね
Posted at 2016/05/27 23:22:06 | | 日記