• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

国産名車コレクション スバル360&おまけ 納車♪

国産名車コレクション スバル360&おまけ 納車♪ みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

秋晴れの気持ち良いお天気です♪

今週末は久し振りのお出掛け日和(#^_^#)

皆さんはどちらへお出掛けになりますか(^^)v


隔週楽しみな『1/24 国産名車コレクション』第5号スバル360が納車されました♪



・・・

・・・

アレレ・・・第4号のコスモスポーツがまだ来てませんけど・・・???



お客様サービスセンターへ電話するも混んでて繋がらず (-.-#)

やっと10回目で繋がって確認したら、「受注好調で在庫がありません」(・0・)

毎度お馴染みのフレーズで言っても無駄なので待つしかありません(`ε´)

さあ気を取り直して開梱です♪



今回は手持ちの近いスケールが無いので比較無しで・・・(^0^;)

今回は外箱無しのブリスターと小冊子がバラでダンボール詰めに(笑)

輸送費削減なのか梱包が間に合わないので外箱無かったのか不明ですが・・・(-.-#)

これなら本屋さんに定期購読お願いした方が良かったかも・・・

モデルカー自体は良くできているのですが、塗装ムラやパーツの浮きが散見され

作業が今一なのがとても残念です!!





実車のスペックは以下の通りです(Wikipediaより抜粋)!!

販売期間    :  1958年 – 1970年
設計統括    :   百瀬晋六
乗車定員    :   4人
ボディタイプ   :  2ドア セダン、オープントップ、3ドア ライトバン
エンジン     :  強制空冷2ストローク直列2気筒自然吸気 356cc
駆動方式    :  RR
最高出力    :  16ps/4500rpm
最大トルク    :   3.0kg・m/3000rpm
サスペンション :  前:トレーリングアーム、後:トレーリングアーム
全長       :  2995mm
全幅       :  1300mm
全高       :  1335mm
車両重量    :  385kg

車重385kgって如何に現代の車が重くなっているか分かりますね(^0^;)

16馬力でも必要十分だったんでしょうね(*^。^*)


そして今回は定期購読のおまけが一緒に納車されました♪

トヨタ2000GT 富士24時間耐久レースの優勝車です(*^。^*)



1967年4月7~8日の両日にわたって富士スピードウェイで開催されたわが国初の

24時間レースは、当時フランスのル・マンとアメリカのデイトナでしか行なわれておらず

富士24時間レースは世界でも3番めのものだったそうです!!

優勝したカーナンバー1のトヨタ2000GT(細谷四方洋/大坪善男)が24時間で

走破した距離は3234㎞で33台出走中完走は20台でした!!



室内の作りはプアーですが彩色やディテールは良くできています♪




そして前回指摘したモデルカーのカバーですが、やっぱり販売されることに(笑)



でも10個セットで1個約500円・・・(`ε´)

こんな単純な成形品で500円はボリ過ぎですわぁ~(-.-#)

でも買っちゃうんだろうなぁ~σ(^◇^;)


そして次回は日産フェアレディZ♪



また遅れるんだろうなぁ~ε-(・д・`;)フゥ…

ブログ一覧 | アシェット | 日記
Posted at 2016/10/29 22:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 0:25
ほんなこて~てんとうむしってばらい軽いとですね~♪
にしてもマジに…よかデザインしとるですよね~(笑)かわいか~♪
コメントへの返答
2016年10月30日 17:26
こんにちは♪

昔のクルマは皆んな軽かったですね♪
4人乗ってこの馬力で普通に走ってましたから・・・(*^。^*)

軽さは偉大ですバイ♪
2016年10月30日 3:00
ただのアクリルカバーが5,000円ですか…モノが対象年齢〇〇歳以上だけに、心理戦仕掛けてきましたかね〜って、もぅ引っ掛かる気満々ですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年10月30日 17:28
こんにちは♪

・・・でしょう!!
やってくれますよねぇ~σ(^◇^;)
まさに後出しジャンケン(。・・。)

でも買っちゃうんだろうなぁ~ってもうポチりましたけど・・・( ̄。 ̄;)
2016年10月30日 6:03
コスモスポーツを追い越して360が来たんですね。
もう大分コレクションも集まった様でガレージが大変なのでは?
たまに通勤時間帯に本物とすれ違います。
頑張って走る姿がかわいいですね。(^^)
コメントへの返答
2016年10月30日 17:30
こんにちは♪

そうなんです!! 
追い越し禁止なのに追い越されました(笑)

ガレージもてんやわんやで渋滞発生中です(>o<)
拡張工事しないと収まらないです(^0^;)

ホンモノのガレージが広ければこれも有りカモですね♪
2016年10月30日 8:07
おはようございます!

出版元への定期購読申込みが最善策ではないということがよくわかりました(-_-;)
それにしても塗装のムラやパーツの浮きが散見されるのですか……そういえば1/1フルスケールでそう言う事された経験がありますよ(笑)

それにしても私は四輪で馴染みのない2スト+空冷エンジンですが、強制空冷っていう表現が気になります!
後で調べてみますね(笑)
セミトレはお世話になりましたがトレーリングアームって言うのも横方向に外力が加わったときのいなし方がどのようになるか興味津々です(๑•̀ㅂ•́)و✧
……勿論甲斐性がありませんので手が出ませんが(-_-;)

おまけの2000GTはインテリアの質感がイマイチなのですね(^_^;)
モーターショーであるようにウィンドーをブラックアウトしてインテリアが見えないようにするとか(笑)

さてコスモスポーツとフェアレディZ、どちらの入手が早いでしょうか(笑)
流石に1/8コスモスポーツ完成よりは先に入手できますよ……ね
コメントへの返答
2016年10月30日 17:46
こんにちは♪

随分寒くなりましたね{{ (>_<) }}
皮下脂肪を落としてしまったので寒いでしょうね(笑)
風邪引かないうちにせっせと原稿上げてくださいね♪

こんな混乱しているのにまだ定期購読の募集をしているってどういう神経なんでしょう(-.-#)
しかも外箱無しでバラで送ってくるなんて箱毎コレクションしている人に取っては最悪ですね(`ε´)

特急の生産なのか出来がイマイチなのが気がかりです(^0^;)
もっと私は利口なので1/1はそんな下手くそな所には出さなかったので被害無しです(笑)

私の最初の愛車がスバルR2だったので2スト+空冷エンジンは経験済みです(*^。^*)
エンジン上部に冷却フィンが付いて熱気を排出しているので強制空冷という表現です♪

全体的に価格相応の作りというかこんな物でしょうね(^0^;)
飾って遠目で見る分には満足です(*^。^*)

私のコスモスポーツは何処まで生産が進んでるんでしょうね?
アイツうるさいから検品落ちのヤツでも送っとけ!!ってな感じでしょうか(笑)
多分フェアレディZの方が先になりそうな予感が・・・(^0^;)

1/8コスモスポーツも4号以降が送ってこないんですよ(`ε´)
アシェットもディアゴもどうなってるんだか」なぁ・・・(@@;)
2016年10月30日 17:57
なるほど定期購読にはそのような特典が付いているんですね( ´∀`)

スバル360は初期型のいわゆるデメキンと呼ばれるタイプですよね♪

昨日見かけた30のフェアレディZがめちゃカッコ良くて、やっぱり一度は所有してみたいなぁ〜と思ったりしてます(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年10月31日 0:04
こんばんは♪

そうなんです!!
この特典が無いと定期購読なんてしてません(笑)
もう1台特典が納車予定なのですが、いつになることやら・・・(^0^;)

今回のモデルは前期型のヘッドライトのベゼルが飛び出しているので「デメキン」と呼ばれてた見たいですね♪

国産旧車の価格高騰で所有したいけど所有出来ないジレンマが・・・(>o<)
2016年10月30日 22:02
こんばんは、マル運です。

定期購読のが、出版元ももうけが多くて良いのに・・・酷い仕打ちですね~
箱も大事に取っておくのがマニアなのに。。。

せっかく綺麗に出来ているのに、最後のつめが甘いような・・・

スバル360、職場で乗っていた奴がいますが、いつもどこかが故障していて、ついには、職場の駐車場からレッカーで運ばれて行きました(^^ゞ
コメントへの返答
2016年10月31日 0:10
こんばんは♪

外の化粧箱が無かったり納期は無茶苦茶だし、全く困ったもんです(>o<)
作りもさすがにモデルカーメーカーの品質は要求してませんがちょっとお粗末・・・

長崎の作家さんならきっと大クレームを付けてるでしょうね(笑)

スバル360を通勤に使ってる猛者がおられたんですね(゚Д゚)
さすがマル運さんの職場はマル運さんを筆頭に変●さん揃いですね(笑)

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation