• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

ラーメンバーガー 喰らってみました

ラーメンバーガー 喰らってみましたみなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日もお山は真っ白で霞んでます(-.-#)

PM2.5も環境基準値オーバーです(-.-#)(-.-#)

ホントお隣さんはいい加減にして欲しい(-.-#)(-.-#)(-.-#)

外出時にはマスクの着用をお勧めします!!


日曜日のツーリングの汚れをやっと落としました(汗)

暑いし変な物質が降り注いでいるのでどうしようか躊躇いましたが・・・

お陰でキレイになりました♪♪



さて洗車も終わったしランチは噂のラーメンバーガーを喰らいにロッテリアへ・・・

ロッテリアと麺屋武蔵とのコラボとかで6月中旬までの期間限定!!

価格はちょっと高め・・・って言うか単なる語呂合わせの634円(むさしとか(^^ゞ)



パンズに両面を軽く焼いた蒸し麺の様な麺に豚角煮トッピングで甘辛ソース



特製スープは魚介系の濃いめで単体では飲めないですね(>o<)



替え玉をつけ麺風に食べてみましたが・・・・・・・・・・・・(-_-)

話題性は認めますが・・・・個人的には・・・・・・・・・・・・・(=_=)


お口直しに今夜はこれで酔ってみますか♪


Posted at 2013/05/23 15:44:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月14日 イイね!

桃パフェ

桃パフェ

お盆ですね~!!


今日は、この時期いつも桃を宅配して頂いてる
松木果樹園さんへ支払いにお邪魔しました。


さすがにお盆なので駐車場はクルマがいっぱい。

北九州はもちろん、福岡、佐賀、名古屋、品川、etc.



支払いも終わり、隣接する「フルーツ工房 えふ」さんへ。

目的は、・・・そう!! 桃パフェを食すためです!!

写真のようにとにかく桃・桃・桃。

ちなみに左の小さい方は、嫁のミニパフェ(普通は反対ですよね???)


パフェは上から 
 取れたての桃・・・1個分以上有るかなぁ
 桃アイス・・・香りも味も桃
 桃コンポート・・・これもタップリ
そして 甘酸っぱい桃ソース


あっという間に完食(嫁より早かったのは当然です)

大変おいしく頂きました
合掌)

Posted at 2011/08/14 00:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月09日 イイね!

嘆きのボイン

嘆きのボイン

♪ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~♪

  ♪お父ちゃんのものと違うのんやで~♪

        「嘆きのボイン」 by 月亭可朝師匠


いやぁ~先週末から甘い物食べたい病に掛かり、 週末桃ケーキを速攻で買い求め、 すっかり堪能したのですが・・・
 
脇にあった情報誌に目を落とすと、 またしても『季節限定』の文字が・・・

なになに、

手作りケーキの店ノエルのフレッシュピーチ

 ”新鮮な桃をそのまま!丸ごとケーキにしました。
  上品な甘さ、口解けのいい果肉と瑞々しい果汁が豊富な桃には、
   果実の中でもまさに姫のよう! とにかく丸ごと。ただそれだけ”

おぉ~、近くのケーキ屋さんじゃないの!!

すぐさまクルマを飛ばし、最後の2個をGET!! 

単品だと気が付かなかったけど、嫁の分を並べると見事なボインに変身!!

見た目のインパクトは充分です。

どんな味か、ゆっくり舐めて食べてみます。
 

Posted at 2011/08/09 18:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年07月24日 イイね!

ちょっと豪華に!!

今日のお昼はちょっと豪華に外食しました。
飯塚市にある「蓮屋」さんです。


 和風の外観がシックです。
  
  
 お願いしたのは「蓮屋会席」
 全6品ですが、どれも大変おいしく
 頂きました。
 











 





 前菜 : 夏野菜ともずく酢

 ほのかな酸味でさっぱり
 頂けます。


 






 蒸物 : 茶碗蒸しの山芋すり流し
 

 竹筒の中に出汁でといた山芋が
 冷やされて、それを熱々の茶碗
 蒸しに流し、混ぜて食べます。













 サラダ : 野菜サラダ
 
 

 青じそのドレッシングでさっぱ
 り頂けます。


 







 八寸 : 小鉢、トマトの寒天、
       お造り、焼き物、
       寿司

 右の寿司ネタはソフトクラブ
 シェル です。
 
 とっても柔らかくカニの風味が
 口いっぱいに広がります。

 手前の焼き物は地鶏を
 マヨネーズのタレで焼き
 上げています。

 







 メイン料理 : 焼き物や
          お肉、お造り
          など10品から
          好きな物が
          選べます。

 私は迷わず「肉」です。

 ご飯は麦ご飯でおかわり
 自由。


 デザート : 冷やしぜんざい
         &コーヒー

 冷やしぜんざいは甘さ控えめ
 で、白玉の代わりにタピオカを
 使ってました。

 お口直しの桃のコンポートも
 大変おいしかったです。



 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/07/24 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年07月09日 イイね!

特製 馬肉角煮ぶっかけうどん様

いつもお世話になっている飯塚市にある「池流うどん」の裏メニュー。

特製 馬肉角煮ぶっかけうどん(温)←(店長 名前合ってますか?)を
ご馳走になりました。




馬肉と言われなければ判らないほど、トロトロに煮込んであり
口の中でとろけるような食感と讃岐特有の腰の強い麺との
見事なコラボレーション!!
絶品でした。

ごちそうさまでした。

次回はカルボナーラうどんをお願いします。
Posted at 2011/07/14 15:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation