• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

運転してみたい♪

運転してみたい♪平日はUPするネタがないので、ニュースネタでも・・・



「ダカールラリー2012」のトラック部門に

「日野レンジャー」が2台で参戦するそうです。

ダカールラリーって南米アルゼンチン・チリ・ペルーで開催されるんですね(*_*)

知らなんだー!! 



昔知り合いにトレーラーヘッドを空き地で少しだけ運転させて貰ったこと有るけど

怖かった!!

ブレーキ掛けるとつんのめって転けそうな感覚でした。

ミッドシップレイアウト化しているレース用のトラックは

どんなドライビングフィールなんでしょうね??
Posted at 2011/10/19 18:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月15日 イイね!

山本作兵衛コレクション展に行ってきました

山本作兵衛コレクション展に行ってきました今日はお天気が悪いので 近くの田川市石炭・歴史博物館に

「山本作兵衛コレクション」を見に行きました。

今年5月に山本作兵衛氏の炭坑の記録画および記録文書が、

日本で初めてユネスコ世界記憶遺産に登録されました。

展示は9月17日~1月9日の間に4回に分け、水彩画と墨画の

原画30点づつ展示されます。

第1部は明日16日迄となっていますのでご興味の有る方は是非見に行ってください。


博物館には絵画以外にも炭坑にまつわる展示物が数多く展示されています。

明治時代の竪坑櫓(たてこうやぐら)や



田川市のシンボルとなっています大煙突があります。

夜はライトアップされ、とても幻想的です。



また当時の炭坑住宅を再現したセットもあり、

 

当時の生活振りを伺い知ることができます。



メカ好きなあなたには、ロードヘッダ(全断面掘進機)等の重機もあります。

 

近場過ぎるとなかなか来ないものですね。

前回来館してから10年以上経ってます(笑)
Posted at 2011/10/15 17:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月14日 イイね!

大人のデパート

大人のデパートまたまた出張ネタです!!

いつものように出張帰りにアキバに寄り道。






アキバに行くために出張してるとか言う人がいますが、

決してそんなことは無いです!!


今回は時間の関係でアキバ滞在1時間(寂しい)

iPhone4S発売日ともあってヨドバシの旗艦店ヨドバシ・アキバでは

結構な行列が・・・1秒でも早く手にしたいんでしょうね(^o^) 





線路の向こう側には最近OPENした「AKB48 CAFE&SHOP」
 
まだOPENまで1時間以上ありますよ~!!






その隣は「GUNDAM CAFE」

ここもOPEN前です。

どこも平日は11:00~が多いようですね。



 

さぁて、本題の大人のデパートです。 
 
秋葉原駅電気街口を出て直ぐの所に国内最大級のアダ○トショップ

「大人のデパート」があります。

結構前からあったのですが、恥ずかしくてよぉ~く見てませんでした(笑)


も・もちろん入ったこと な・ないですから(汗)



ウインドウディスプレイも凄いです(ゴックン)






こんなのや・・・







あんなのが・・・





ビル一杯に溢れているとか、いないとか(滝汗)

まぁ、入った事ないんで判りませんなぁ~ (゜ρ゜)アウゥ

おっと、飛行機の時間なのでこの辺で羽田空港へ

レインボーブリッジ、封鎖できましぇ~ん!! です。

右側方面がお台場です。

天気が良いのでよく見えます。


 

帰りは嵐JETじゃなくて、JALエコジェット・ネイチャーという特別塗装の機体でした。




次回は仕事を早めに切り上げ、AKIBA時間を取らなきゃ!!

Posted at 2011/10/14 22:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月10日 イイね!

クルマ弄りは楽しいッス!!

クルマ弄りは楽しいッス!!今日も暑かったですね。
 

純正のアッパーマウントやベアリングが

入ってきたので先日購入した

フィット用車高調の組み立てを決行 (^_^)v

いやぁ~久し振りに弄ると楽しいなぁ~ (^_^)/

スプリングコンプレッサー使う何年振りだろう??

プレオの脚を弄ったとき以来カモ。

そうそう、このトルクレンチ「デジラチェ」も久々の登場!!

大切な脚回りはトルク管理しっかりしとかなきゃーね!!



今日はシンドイので組むだけです (^_^;)
Posted at 2011/10/10 21:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA FIT | 日記
2011年10月09日 イイね!

ふくおは&毒蛇再襲来

ふくおは&毒蛇再襲来定例ふくおはに参加しました。

絵に描いたような秋の空!!

朝はとっても寒かったですが、

10時近くになると暑いくらいの気温になりました。

退院復活のもとやんはプントエヴォ(お母様の)で!!
さすがにおしゃれなクルマでした(試乗させて戴くの忘れてました)。
 
お初のF355スパイダーも登場!!
これまた、ビューティフル。
F様の中では一番好きです。
 
それから、こーめいさんのビートに試乗させて戴きました。
いやぁ~、笑っちゃうくらい面白いです。
本気でまた欲しくなりました(欲しい物がいっぱい有り過ぎて)。



その後、怪しい(笑)毒蛇の館へ!!



見て、触って、乗ると必ず欲しくなるのは分かってましたが、

男には負けると判っていても戦わなければならない時が有るのです!!

結果、あっさり負けました...
いくらマフラー換えてるからと言ってあのサウンドは卑怯なり!!

外装も内装も大切に乗られてたのが判る、大変状態の良い個体でした。

さぁ、今から稟議書を書いて大蔵大臣へ提出しなきゃ。

でも、我が家のキャッシュフローは今のままでも当面マイナスのまま!!

新規投資案件は、却下されそうです...(>_<)
Posted at 2011/10/10 01:31:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 14 15
161718 192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation