• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

Surluster タイヤコーティング+Rを施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モニター当選したSurlusterさんの新商品「タイヤコーティング+R」をを施工してみました。
2
塗る所の油分や汚れを洗い落し、水分を拭き取ります。

後は専用スポンジに適量取り、塗って乾くのを待つだけです。
この時期、乾くまでには約20分位掛かりますが非常に簡単です。
3
専用スポンジは持ち易く、エッジを効かせてあるのでリム部等の入り込んだ部分に塗るのにもホイールに薬剤が付かず、やり易いですね。

また、タイヤの彫り込み部にも直ぐに馴染んでいきますので、何回も塗り込む必要がありません。

非常に楽です。
4
タイヤです。

左が施工前、右が施工後です。
5
アップです。

同じく、左が施工前、右が施工後です。

濡れたような艶が出ますが、コーティング剤なのでワックスの様に油分ではないので乾けばサラッとしており、触っても手に付きません。
6
この製品の一番気になった+R部の用途を試してみました。

エンジンルーム内の樹脂部分に塗ってみました。

こちらも左が施工前、右が施工後です。
7
ワイパーフード下にも塗布。

左が施工前、右が施工後です。

艶が凄いです。
8
リアアンダーカバーにも塗布。
^^;

左が施工前、右が施工後。


塗った感じはアーマーオールのプロテクタントに良く似ていますが、こちらは水溶性ではなくコーティング剤なので水に溶け難く、触ってもべた付かないのが良いです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ブリス /Bliss】 2024年5月 実演販売の予定です

難易度:

【ブリス /Bliss】 2024年6月 実演販売の予定です

難易度:

【DIY】ガラス系コーティング(プリウス編)その後

難易度:

洗車日記13 ホンモノのコーティングメンテナンス

難易度:

初期化作業最終

難易度:

KeePerガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月23日 21:01
こんばんは!

とっても良さげな商品ですね!

にしても、よく当たりますねぇ。次は、宝くじか有馬記念か・・・
コメントへの返答
2013年11月23日 22:24
これは良いと思いますよ。

非常に有難い事です。

^^
2013年11月25日 16:40
エンジンルーム内の樹脂部に使えるのはいいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月25日 22:38
ダッシュボードにも使えますよ
ツルッツルになります
^^b

プロフィール

「[整備] #アクア 自己放電バルブキャップ作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/7827766/note.aspx
何シテル?   06/10 00:07
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS-R ダウンサス交換 その② 2022/02/25(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:30:04
トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:26:08
シートヒータースイッチの裏側(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 05:22:52

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation