• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@GQVの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

左足スペース拡大工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
QVのRHD車にお乗り方はわかるかと思いますが、
クラッチペダル周辺が大変窮屈なつくりをしております。
ペダルと左側のパネルの隙間は足の幅0.7個分程度。

あるときにそこのパネルだけ外せそうなことに気付き、取り外してみると写真のような状態でした。
吹き出し口のところだけ若干引っ込んでいるので、1.2個分くらいの隙間ができて(つま先は引っかかりますが)ペダルの左側を避けるようにして床に足を置けそう。
ただエアコンの配線むき出し、カーペットの下に砂埃落ちまくり、というのはちょっと避けたいかな~(^^;
2
ということでパネル、というか配線と靴からの汚れ進入をある程度防げるカバーをつけてみました。
と書くと大げさですが、、100均で仕入れたバインダーを切った貼ったしただけです(笑)
このときは取り付けてみて、ずれたりしないか様子見。
何しろ『ペナペナ』なもんで( ̄∀ ̄;
3
で本日、ぐらぐらしてるところを手持ちの樹脂ピンなどで補強して、
金属丸出しのところもカバーを貼り付けて完成。

構想から早○ヶ月・・?(汗
こうなるとフットレストも欲しい気が・・。。

まぁやってみた結果ですが、多少自由度は上がったものの、やっぱりちゃんとしたフットレストのある車には遠く及ばないですなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ステアリング交換😁

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月1日 19:08
ご苦労が伺えます。。m(._.)m

コンペでさえ、フットレストが今一に感じますよ・・(高さが有り過ぎ)

コメントへの返答
2013年6月1日 23:24
コメントどうもです(^^)
コンペも以前試乗しましたが、確かに立ち気味な気がしました。
左ハンはそういう違和感が感じられないだけにちょっと残念ですよねー(笑)

プロフィール

「写真が付いてませんね(^^;」
何シテル?   06/04 18:30
あちこち足あとつけさせてもらってます。 クルマイジリの参考にさせていただきます(^^) リクエストなどもどうぞお気軽に、宜しくお願いしますm(__)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ただならぬ色気(と嫁による洗脳w)により、スバリストからアルフィスティに。。 これは俗 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
徒歩通勤から車通勤に変わるのに伴い足を探していたところ、偶然のタイミングでこの子のお話を ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
角目のカブ号です。 カタログ燃費180km/lは伊達じゃない!^^ じいちゃんの形見に ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
人生最初のマイカーです。 グレードはWRX-SA、スポイラー無しのバケットじゃない普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation