ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [97845330749361922026]
yukid(ryのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
97845330749361922026のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年08月18日
やっぱり使えねぇ黒猫
ガスガン動作用の134aを九州から運ぶ時に 事前に運送事業者に調査した 黒猫>だめ 飛脚>だめ 地元の郵便>だめ 郵便の本社>だめ 絶望視されたが九州の郵便局に134aに可燃性などがないという事を 交えつつ問い合わせをしてみた 北九州中央、大牟田>陸送ならおk *事後 飛脚>不燃性ガスなら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 10:38:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2016年07月25日
インジェクター洗浄とその試験結果
洗浄前後では抵抗値、吐出量が均一に近くなってきていました まぁ3番だけ抵抗値以外全く変わっていませんでしたが… ヒューエルワンの効果なんだろうか、インジェクターのエンジン側も 各気筒ともほとんど汚れがなく綺麗なものだった 写真が見にくいので… 気筒番号 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 16:56:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2016年07月25日
インジェクター洗浄
車検で1番ピストンのプラグの接地電極が2色に焼けていたので まずはインジェクターを疑ってみることに 行田にある黄色帽子のスポーツ館で洗浄をやってみることに 大型車より脱着工賃はかかりませんよ と言っていたのだが、実際は税抜き¥8k取られた 前にワコーズのフューエルワンを3連続入れた時の影響なのか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 00:11:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年12月13日
バモス左リア異音
最近惰性で走ると左後方から周期的に何かすれるような音がしていた アクセルを踏むか、左から荷重を消せば(左に曲がる等)音は消える 最寄りのホンダディーラーもピットが忙しいようでなかなか予約が取れず 日曜の夕方という中途半端で何も出来ない時間になってしまった 土曜の就寝は土曜の29時(早い話が日曜の朝 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 04:50:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年11月02日
折れた…
バッテリーのマイナス端子のターミナルを固定するボルトに異常なトルクがかかっていて (純正品ではないので太い) 力任せに外そうとしたら端子が折れた…
続きを読む
Posted at 2015/11/02 12:33:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年06月28日
修理完了
先週預けたフロントパイプ異常の修理が 昨日完了して今日受け取り 出発前に車検と同じ音量測定 2年位前につけたレガリスKと オールステンレスの純正同等のフロントパイプ の組み合わせで81db これで車検も(今回いじった所は)問題無し
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:56:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2015年06月21日
入庫
先日手配した社外純正のフロントパイプが入荷していたので 入庫の時に見せてもらう オールステンレス製(純正(鉄)よりいいじゃん)で純正よりやや安い ただ、溶接跡の処理が甘いところがあったので 耐熱塗料を買ってきて最初は溶接処理が甘いところだけのつもりが 「余らせるのも何なので全部塗っちゃいましょう」 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 05:33:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2015年06月17日
フロントパイプ見ゆ!
破損したフロントパイプの 代わりを探していたところ 工場から社外純正が見つかったと連絡が 純正を入れるよりかなり出費が抑えられる見積もり提示があった 取られないうちに早速発注をかけ 再利用不可のショートパーツも発注 来週一週間かけてのんびりやってもらう予定
続きを読む
Posted at 2015/06/18 12:52:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2015年04月23日
ノルマ足り無いんだろうなこいつら
もう昭和40年台の頃からこういう姑息な手を使った 取り締まりは止めろと言われているだろうが…
続きを読む
Posted at 2015/04/23 14:33:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年02月21日
名を冠するに値せず
ただのクルーズトレインに伝統あるトワイライトの名を軽々しく使ってほしくないものだ こんな列車にトワイライトの名は分不相応だ トワイライトエクスプレスの名を継げるものなどもう二度を現れることはないだろう 新幹線に過去の寝台列車に使われていた愛称を使うほど屈辱的だ 1両にに3部屋か1部屋?お ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 03:26:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Kei
ウィンカーLED化
https://minkara.carview.co.jp/userid/1150866/car/883310/8168683/note.aspx
」
何シテル?
03/31 10:49
97845330749361922026
知ってる人なら知っているが知らない人は知らね~よ、な yukid(ryです。よろしくお願いします。
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 75 )
金失 ( 21 )
鉄 ( 21 )
リンク・クリップ
スズキ キーレスエントリー交換・登録設定・修理方法
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:34:42
ビスカスから異音が
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 15:51:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ Kei
はじめての自己所有車です 納車から既に21年 他の人がKeiを降りる中 あちこち治しなが ...
ホンダ バモス
会社があてがった車です いろんな局面で乗り回します ただし雪の弱いのが弱点
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation