• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たま吉◎のブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

おかまのサンドイッチ(身体編)

ムーちゃんは弁護士先生と私のお願いもあって相手保険会社より車両保険満額+修理超過特約で修理する事が決まりましたが・・・
それでも15万程足りないけど( ̄^ ̄)

肝心の身体はむち打ちに右手の小指が曲がって真っ直ぐ伸びないし、おまけに中指から小指に掛けて痺れが継続中です
最初に整形外科の先生がMRIにレントゲンで骨
、神経異常なし、物が二重に見え光に対して目の反応がおかしいので脳のCT撮影して眼科紹介してもらい眼科で詳しく検査しても異常なし
目は2週間位で落ち着いてきたのでひとまず安心♪

最初の整形外科担当先生が小指の筋が切れてるから形成外科の先生に診て貰ってと・・・
紹介してもらい形成外科で手の診察

う~ん、筋が切れてるから手術になるかも

Σ(T▽T;)マジか!?手術!?
安心出来ないなぁ

ムーちゃんのリヤバンパー仕上げないといけないのに(;・ω・)
とりあえず寝てる間だけでも固定具で固定して様子をみましょうと
リヤバンパーもそうだけど仕事の事も色々と考える事多いぞ
しかも利き手の右手にメス入れて治るのか!?

手のMRIを撮ってから決める事にしましょうと

う~不安だ~(;・∀・)

MRIも変な姿勢で撮らされて痺れが全開
身体が変な反応起こして足にも痺れが
右手に激しい痺れが来ると左足にも痺れと痛みが表れます、事故直後と同じ
何も良くなってないし、痛み止めのロキソニン飲んでるから効いてるんだ(・・;)
体あるある不思議な現象

診察とMRIの結果が昨日ありました
MRIの結果、ごく僅かに気になる所があるけど
指も装具のおかげで伸びてるし
これなら手術の必要ないですよ
と先生が
良かった~(~▽~@)♪♪♪

あっちこっち痛いけど手術しなくても良いので接骨院で電気治療も始められます
どれ位で痛みや痺れが取れるか知らないけど
手術しなくても治るなら良しとしなきゃ

あっ、私が神だと思ってる整形外科の担当先生が痛いもんは痛い、気合いで治せ~と
励まして頂いてます(笑)
Posted at 2018/02/15 00:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

おかまのサンドイッチ(修理決断編)

皆さんサンドイッチになって
市場の中古より修理価格が上回れば廃車を覚悟しますよね
私も今回は五分五分でした

愛着あるムーちゃんでも左リヤフレームが15cm縮んでます、2t車の牽引フックが見事に突いた事によるものです
最初は車両+相手の対物で中古を買おうか追加で新車を買おうか・・・

でも愛着あるし、今まで14年も一緒に居たし思い出やこのムーちゃんで出会えた方々
いつかは別れの時が来るのは分かってましたが事故で廃車は自分で納得のいかない終わり

事故当日、病院から帰宅し嫁とおかんへの言葉が「ムーちゃん廃車かも・・・」
二人の顔が涙ぐんでました、しばらく落ち着いてから嫁がムーちゃん廃車ならお別れの挨拶行く、おかんまで私も一緒に

普段、金くい虫や不良などと言ってたのに意外な反応に私がビックリ
板金屋に着くと二人駆け寄り
痛かったやろ~、代わりに助けてくれたんやね~などと凹んだムーちゃんを撫でながら涙ぐんで嫁が最後はエンジンが壊れてお別れすると思てた・・・まだエンジン掛かるんやろ

そんな姿にウルウルしながら
うん、エンジンは生きてる

ほんなら直し、最後に好きなだけやりたいだけ全部したらええやん
お別れの時はエンジンが壊れて走れん様になってからでええやんと
嫁のこの言葉にほんとに感謝してます
おかんまで私の生き甲斐取られたら悲しいし楽しみ何もないし…と
板金屋の親父さんに直してとお願い
普通なら、断るけど自分のこの車に対する想いは良く分かってるから
ダメージきついのは左リヤフレームだけやし、フロントは大丈夫そうやし
FFやから何とかなるやろ
と二つ返事で引き受けてもらえ

修理に掛かって頂いて今は外注のフレーム修正に入院してます

嫁とおかんに面と向かって言えないけど感謝してます
ありがとう
嫌な顔せず引き受けてくれた板金屋の親父さん
本当にありがとうございます
Posted at 2018/02/12 19:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

おかまのサンドイッチ(保険会社編)

査定はいくら出るのか?おかま掘られて2tのシャーシで突かれてダメージが大きい事は素人目にも良く分かります

過失割合100:0なので物損に対してはこっちの保険会社は相談には乗ってくれても交渉はして貰えない(人身事故なので体に対しては対応、廃車の場合は車両保険、各契約に基づく)ので弁護士特約を最初から使います
相手保険会社にも今後の話は弁護士先生に一任しますと、ただ、査定に来るまでに一任してしまうと先生を通じてなのでこちらの思いは伝わるかは別な話になって来ますので
最初から物損担当者には最初からゴネますから覚悟して査定しに来て下さいとお願いをしました
こちらの保険会社にも相手保険会社の査定に立ち会いしますが、交渉は弁護士先生にと言う事で了解を得ておきます
(特にダメとも言われなかった)

さて、普通ならアジャスターだけが査定にやって来るのですが最初からゴネると言っていたので課長まで同行2人で来ました
(板金屋の親父さん曰く初めての事だと驚いていた)
一目見て廃車です、こちらも昨年だけでも70万掛けて消耗品交換、修理、車検を受けてますので平行線です
課長さんはこちらの気持ちもお金が掛かってるのは良く分かります、ただ保険会社としての規定、規約があります、しかし昨年だけでもお金の使った分や装備品のリストを作って頂ければ
考慮出来る事があるかもと言うので
私も一般常識は持ち合わせてるので保険会社として限界があるのは分かる、ただこちらの心情も察して欲しい

ただ最後にレクサスやベンツにしろと言ってる訳でもない、直して欲しいだけなんや
お互いどこかで落とし所を作らないと裁判やった所で現車価値に裁判費用、しかも弁護士を立てて争う事になれば(企業の弁護士費用は世間に0がひとつ増えて莫大)費用も時間も無駄ですやん
その辺も考慮に入れてこちらの弁護士先生と交渉して下さいと

相手方2人帰りはうつろな目で肩を落として帰っていかれました
(論破するつもりが論破されたから)

結果、20と言ってた査定額を私の車両保険満額支払う事で了解して納得して頂けないでしょうか・・・
と弁護士先生にお願いして来たらしい

これ以上は現車価値として出ないのも分かるので、相手側の修理超過特約を使う事で修理する事になりました

流石は弁護士先生♪私が交渉だと保険会社の論破攻撃に合い20も怪しい所だったと思います
使って良かった弁護士特約♪
Posted at 2018/02/12 19:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

おかまのサンドイッチ(現場検証編)

1月25日の通勤途中にガチガチのツルツルアイスバーンの緩やかな下り坂、前の車と車間1台分位空けて信号待ち
アイスバーンでの停車は止まるまでどんな時でも気を使う無事停車でほっとしてタバコを・・・
4秒位空けて音もなく凄い衝撃がΣ(゜Д゜)
目の前に星が出て景色がグルグル一瞬回りシートベルトしてても車内で転んだ

何だ!?前の車に突進したぞ
ん?後ろに2tが居た事は分かってたけど走行中車間を4台分位空けてたから安心してた
あっ、滑って突っ込んできたのか
体に激痛が(;・ω・)
とりあえず突いた2tに文句は言わないと
とダッシュで降りてドア開けて怒鳴ってやったけど乗ってた2人に怪我ない事を確認し警察に通報させ、前に押してしまった長野ナンバーの車にも声を掛け緊急性の怪我ない事を確認、この時私は首が痛いのと手足の痺れがあるが救急車を呼ぶ程の事でもないので警察の到着を待つ

警察到着、現場検証でもロックして滑って来たのがはっきり分かる位雪玉が出来てた
さて邪魔にならない所に移動して事情聴取・・・
何やら交通課の年配の一人が私と私の車に対して因縁を付け始めました 即バトル開始♪

警)今回は被害者やけど・・・
私)はぁ?今回はってなんやねん!!
  (15年ゴールド)
警)タイヤはノーマルタイヤと違うん・・・
私)はぁ?こんな雪道ノーマルタイヤで走れる訳ないやろボケ!!
  (一昨年買ったバリミゾタイヤ)
警)ボケとは何や、改造車やのに
私)先月車検通したばっかりじゃ何が改造車や
おのれは素人か!!どこ見て言うとんじゃ
  (純正オプション+車検対応部品)
とお互いヒートアップ(爆)
見かねた若いお巡りさんが間に入り私だけ3人の警察官に囲まれて事情聴取
あいつはなんやねん!とゴネてると私の会社関係、勤務先関係を聞かれたので答えると
警察とも繋がりのある会社と分かったとたん急に低姿勢になりひたすら謝罪される始末

他の警察官に謝罪されたので県警本部にクレーム入れるのはヤメにした
雪道だからキャリアカー来るまで時間があったので会社関係の警察OBにここの署のこいつに因縁付けられて困りましたわ~と連絡すると

あ~あいつかぁ、わしが交機におった時の同僚や~頭はええけど融通の効かんどうしょうもない奴や~
文句言うたってもええけど、わしも苦手やねん
しゃないわ~と笑われておしまい
マジか(爆)

病院に診察に行き診断書持って警察署に行った時は人が変わったみたいに低姿勢で丁寧な応対されたから、まぁヨシとしときます(笑)
Posted at 2018/02/12 18:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月25日 イイね!

寒いですねぇ(@_@;)

滋賀県はまだまだ春が遠いのか
職場昨日の夜から今朝にかけて雪が降りました
明日から暖かくなるそうだし、明日洗車しよう(*´∀`)♪
Posted at 2015/03/25 17:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MOVE L152S RSリミテッド 前期最終型の後期仕様に乗ってる◎たま吉◎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム キッド仮名称 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴをこの度買い替えました、走行2万5千キロ、ガレージ保管のワンオーナー車です 綺麗過 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
新旧並べた パールから黒へ乗り換えました もう少ししたらパール旅立ちますがまだまだ部品移 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation