• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たま吉◎の"ムーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ウーハー追加その後。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リヤにサブウーハー追加してからどうなる事やらと思ってましたが、バランス取れるんか?うるさくないか?などなど思われてた方々もおられると思いますが、はい!私も思ってました(笑)
何とか調整出来ました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2
アンプで心地良く鳴る位に調整して、足らない時は足元のサブウーハーで足りない分を足す方向で調整しました。
3
本来ならフロントスピーカーをもっと高級品に換えればシート下のサブウーハー撤去出来るんだろなぁ〜、と思ってもフロントセパレートスピーカー17cm、バッフル挟んで内張り削って外出ししてもこれ以上デカいスピーカー入れるにはもっと車内に張り出すので却下
ドア中を攻めるとデットニング剥がさなければいけなくなり外に音漏れするのは論外なのこれが私の中ではギリギリサイズ、もう少し低音響かせたいけど足りない分をシート下のサブウーハーが補うつもりでフロントに2発置いてるので、これはこれで良しです
撤去か悩みましたが、やはり要る
(笑)
4
アルパインのDDドライブなのでセパレートスピーカー、当然ツィーターがないと高音なりません
ユニットは内張りの中にビス止めしてあります。
5
後ろにサテライトスピーカーも付けてるので上の方は高音、下の方は低音で例で挙げれば上から音楽が降り注ぐ様な感覚で鳴らしています
これの調整がかなり掛かり止めた状態と走った状態は変わるので
自己満足する位に調整です(笑)
6
サテライトに負けない様にフロントツィーターも独立アンプで駆動してます、中華製デジタルアンプ
ツィーター専用なので十分仕事してくれます
デッキからRCA端子接続なのでズレも感じません(⁠・⁠∀⁠・⁠)
助手席下のウーハーのリモコンはここに設置してます。
7
更にセンタースピーカー、これはデッキ内臓アンプをブリッジ接続にして鳴らしています、ドアスピーカーコードもデッキから引き直していますので音質は向上しています
調整終わったら首回しても同じレベルの音が鳴ってます、音楽鳴らして首をキョロキョロ、ニワトリか(爆)

リヤのサブウーハーは2発なので音に奥行きが出た様な
自分でも思いますがボディーサイズから考えるとやり過ぎ感はある
まぁネタとして自己満足です(笑)
真似されても同じ様な結果になるかは自己責任でお願いします
ではまた〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オーディオ変更!!

難易度:

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

そして洗車。

難易度:

洗車

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MOVE L152S RSリミテッド 前期最終型の後期仕様に乗ってる◎たま吉◎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトインナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 16:43:47
関西オフに参加された皆さんお疲れ様でした(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:19:03
秋の全国オフお疲れ様でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 20:57:16

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
こんなに乗り続けるとは思わなかった最高の愛車です 色々と触ってお金掛け、色々壊れて修理に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation