• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

BLUE.B代表引退のご挨拶

BLUE.B代表引退のご挨拶 個人的な問題ではありますが、体調が優れないため「みんカラ」グループBLUE.Bの代表を引退させていただく事となりました。

3年半以上という長い日々を代表という形で皆様にご協力を頂き、今日まで来れた事を感謝いたしております。

私のわがままで、迷惑を受けた方も多くおられると思いますが、この場にてお詫びします。

BLUE.Bの皆様、お友達の皆様、ありがとうございました。



「みんカラ」は辞めませんよ!
これからもよろしくお願いしますね。

画像は『第1回BLUE.B全国オフ・ウナミ」の移動シーンです。





ブログ一覧 | 「青レガの会」 | 日記
Posted at 2008/06/28 13:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 13:44
体調不良って、酷いんすか?
持病の腰痛悪化?それとも、他に何か患ったとか…

(。-`ω-)ンー久しくお逢いしてないから、どんなんだか。。(自爆

何はともあれ、お体ご自愛下さいな。お疲れ様っした~(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月28日 14:04
腰痛最悪です・・・(涙

立ち仕事なんですが、立てない!!
だから座って仕事してます(笑


いつもお気遣いありがとうございます。
これからもよろしく!
2008年6月28日 14:01
どうぞ、お大事になさってください。

青レガの会は休会となりましたが、みんカラ上で今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月28日 14:06
ありがとうございます。お世話になりました。

休会とした事申し訳ございません。
ご遠慮なくいつでも復活してくださいね。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年6月28日 14:23
お疲れ様でした。
お体をお大事に。

これかも宜しくお願いします手(パー)手(パー)
コメントへの返答
2008年6月28日 14:56
お世話になりました、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いしますね。
2008年6月28日 14:44
あれ?

隠居ですか?(汗
コメントへの返答
2008年6月28日 14:57
隠居しますわ
後は若いものにお任せ(笑

2008年6月28日 16:01
来る時が来てしまいましたか…

でも、これだけ大きい会を引っ張ってきたという事は凄い偉業ですよ。

これからは御身体を大切にしつつ…会を見守っていって下さいまし!

お疲れ様でした~&これからも宜しゅう頼んます!
コメントへの返答
2008年6月28日 16:24
長い間お付き合いいただきありがとうございました。

偉業というほどたいした事は私はしていませんよ。メンバーの皆さんのご協力があればこそあれだけ大きな会となったのです。

これからも、よろしくお願いします。
2008年6月28日 18:49
団長お久しぶりです!!
今までお世話になりました!!

これからもどうぞよろしくでっす!!
秋のオフにはお会いしたいっすね~♪
コメントへの返答
2008年6月28日 20:32
俊和さん、お世話になりました。

またお会いする機会があると思いますので、その時はよろしくお願いします。
2008年6月28日 18:56
団長ほんとうにお疲れ様です。
これからはBLUE.Bの1メンバーとしてオフ会を楽しんでくださいね。

ではまたお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年6月28日 20:34
お世話になりました。

これからは楽しむほうで参加させていただきますね。

では、またお会いできる日を楽しみにしてますね。
2008年6月28日 19:51
お疲れ様です!!
代表である時に一回お会いしたかったです(。´Д⊂)

自分が参加できないのがいけなかったんですが・・・w
でも、これからもお願いしますヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2008年6月28日 20:35
お世話になりました。
代表でも引退してもnakachanは変わりませんから、これからもよろしくお願いします。

腰が悪くなりすぎて、ゴルフできなくなりました(涙
2008年6月28日 19:54
長い間お疲れ様でした。

確か某方からお誘い頂いて
入会しました。
あれから3年ですか。
色々有りましたねぇ~
腰も無理しないで御自愛
下さいね。

これからも宜しくです。
コメントへの返答
2008年6月28日 20:37
お疲れ様でした。

いろいろご迷惑をおかけして申し訳ないです。
もう3年なんですよぉ~、よく私でやってこれたと・・・(笑

これからもよろしくお願いします。

赤ちゃんを抱っこしに行きます!
2008年6月28日 19:56
お疲れ様でした

腰痛は辛いですね
お体をお大事に

今後もよろしくおねがいします
コメントへの返答
2008年6月28日 20:39
お世話になりました。

腰は治らないようですが、他は元気なんですよ。
仕事も何とかできますしね。

今後ともよろしくお願いします。
2008年6月28日 21:15
そーですか…

初期のころ、確か腰痛談義させて頂きましたね…
お察しいたします。
どうか、お身体ご自愛くださいね

グループに誘って頂けてなかったら、
画像の時のや色々な思い出が無かったと思うと…

大変感謝しておりますm(_ _)m

今後ともよろしくお願いしますです。
コメントへの返答
2008年6月29日 9:29
おはようございます。

腰痛のお話しましたね。
歳のせいか、良くならないいのですよ。
これからはノンビリと(笑

ウナミの時は、初めてで緊張しましたが、楽しかったですね。

これからもよろしくお願いします
2008年6月28日 21:17
どうもお疲れ様でした。

腰痛ですか・・・安静が一番ですがそうも言えまえんですしね~

今後は大阪飲み会オフ団長としてご活躍を期待しています!
コメントへの返答
2008年6月29日 9:32
お世話になりました。

持病で、治らないんですよ。
だんだん悪くなってますが・・・

飲み会ならお任せください!(笑
2008年6月28日 22:55
オフ会に参加できず申し訳ございませんでした。

お体ご自愛下さい。会は休会となりましたが
今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年6月29日 10:28
お世話になりました。
これからのんびりと楽しませていただきますね。

会はご連絡いただくといつでも復帰できますのでよろしくお願いします。

2008年6月28日 22:55
何もできませんで。
乙でした。

これからもまだまだ
レガシィ乗ります♪
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月29日 12:32
お世話になりました。
これらもよろしくね!

私もレガシィ後6年乗りますよ(笑
2008年6月29日 1:23
団長おつかれさまでした。
これからも青レガお友達としてよろしくお願いします。

出来るだけ腰に負担をかけないようにして、なんとか早く
良くなるといいですね。

コメントへの返答
2008年6月29日 13:21
お世話になりました。
これからもよろしくお願いしますね。

腰は、ごまかしごまかしながら付き合っていかないといけないので、無理は出来ませんねぇ。

これからはノンビリとさせていただきます(笑
2008年6月29日 1:26
こんばんは~♪

BLUE.Bに入会して2年目・・・うなぎオフは楽しかったですwww

人間、体が基本ですから、体大事にして下さいね!

これからも宜しくお願いします♪

コメントへの返答
2008年6月29日 13:23
お世話になりました。

昨年のうなオフも、楽しかったですね~
あまり長距離を走る事が出来ないですが、また,お会いできたら良いなぁっと思ってます。

こちらこそよろしくお願いします。
2008年6月29日 2:59
大変お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月29日 13:26
snowdolphinさん、お世話になりました。

こちらこそよろしくお願いしますね。

時々ブログなども書いていきますので、またご覧下さい。
2008年6月29日 8:12
今までお疲れ様でしたm(__)m
お身体大事にして下さいね(^^)
またオフ等でお会い出来るのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年6月29日 13:27
お世話になりました。

またお会いできると良いですね、前回はお話できなかったので。

これからもよろしくお願いします。
2008年6月29日 8:33
団長お疲れさまでした。
腰痛は仕事で大変でしょうが、無理せずに。
こんど、関西方面に出向いたときには突撃したいともくろんでます(笑)。
コメントへの返答
2008年6月29日 13:29
お世話になりました。

腰はねぇ・・・、前から悪いのですが、もう無理ができなくなったようです。
ドライブは楽しめるので、1日150KMまでなら何とか(笑
関西にお越しのときは、声かけてくださいね。
大阪をご案内しましょう!
2008年6月29日 13:28
今までお世話になりましたm(__)m

でも、これからもよろしくお願いします(^^)
お体、お題にしてくださいね!
コメントへの返答
2008年6月29日 13:50
お世話になりました。

これからもよろしくお願いします!

体は良い歳なので、無理しないように、ソロ~っと動いています(笑
2008年6月29日 13:51
お疲れ様でした。

あの節は青くもないのに勝手に乱入させて頂きましたが、おかげで楽しかったです。
写真で先頭にいる車両は…?
コメントへの返答
2008年6月29日 13:58
ありがとうございます。

あの時は楽しかったですね。
少々緊張していましたが(笑

画像の一番前(交差点に入っているB4)はtongdengさんですよ。もう一つ前にたんせいさんが走っていたと思うんですが。

このウナミの後、たんせいさんはUSに転勤されましたね。

これからもよろしくお願いします
2008年6月29日 20:35
門外漢ですけど・・・(^^ゞ

初めて大規模オフに参加したのは、nakachanさん率いるBLUE.Bの第一回浜名湖オフでした。
私は、完全に色違いの飛び入り参加でしたけど(苦笑

それからもう、3年にもなるんですね。
引退というのは何とも寂しい感じですが、ともあれ3年半もの長期間、お疲れさまでした。
お体の方、ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2008年6月30日 19:19
お世話になりました。
あのウナミが最初のオフでした。

始めてお会いする方ばかりで緊張してましたよ(笑
3年以上というのは長すぎたのかもしれませんが、楽しんでくれる方も多かったのでいい思い出になります。

これからもよろしくお願いします。
2008年6月29日 22:28
お疲れ様でした!

あまり無理なさらずにお大事に~

最近お目にかかれていないのでまたお会いしたいもので~す♪

改めて今後ともどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年6月30日 19:20
何かとお世話になりました。

お近くなんですが、なかなかお会いできずにいますね。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします<m(__)m>
2008年6月30日 12:33
お疲れさまでした。

グループの立ち上げからこれだけ長く
代表を続けられた方はなかなかいないと思います。
これも団長の人徳ですね。

これからもグループ団員同士として
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月30日 19:24
お世話になりました。

私はたいした事が出来なくて、皆さんのご協力によるところが大きくて、今まで無事に進んで来れたと思っています。

これからもよろしくお願いします。

大阪に来られた時は、また一緒に食事しましょうね。
2008年7月2日 14:59
お久しぶりです、元団員ブルーんで素

お疲れ様でした。
団長さんはいろいろご苦労があったことと思います。ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年7月2日 16:25
ブルーんさん、お久しぶりですね。

お世話になりました。
たいした苦労もなく、ご協力で何とか無事にこれました、有難うございます。

プロフィール

「@Truth さん こんにちは!
AdvanceとSPORTは18インチアルミホイールとスバルのサイトにありましたので記載ミスではないかと思いますが。」
何シテル?   10/23 15:33
時間があればゴルフに行きます。 最近ゴルフしかしてないような(笑 子供の時からクルマ好き! 運転するのも、見るもの好きです。 人生これからです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元気ですよぉー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 21:23:01
アート・ガレージGmbH 
カテゴリ:お世話になってます
2004/12/21 18:32:21
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020年2月10日に納車 右の青いBL5から白いBRM乗り換えました。 いろいろ考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4人家族で乗るにはB4でも良いですよ。 これからも、家族と共に何処でも現れます! 私に ...
日産 ローレル 日産 ローレル
オヤジさんの車ですが、時々乗ります。 13年目の車検を取り、足、ブレーキなどを整備。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation