• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakachanのブログ一覧

2006年05月15日 イイね!

飛び石で・・・(涙

飛び石で・・・(涙でっかい飛び石で、ボンネットが・・・(涙

Dラーで聞くと・・・

①全塗装、板金→約10万円。(車両保険が使えたら良いな~)
②部分塗装、板金→約3万円
③タッチペンで我慢する→タダ

どうしよう・・・・直径3cmもあるよ~(涙
Posted at 2006/05/15 19:42:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年02月20日 イイね!

このぐらい出来ます。

このぐらい出来ます。せっかくのお休みの日なのに、大雨ふってます・・(ーー;)

用事を済ますためにレガに乗りましたが、半年前に交換したワイパーが大きな音で「キュウ~、キュウ~!」鳴いていました。
綺麗に掃けないし、とうとう我慢できなくて「PIAA」に交換しました。
やっぱり綺麗に掃ける!鳴かない!
ワイパーはこうでなくっちゃ!

交換はもちろん、私がしました。

何もしない(出来ない)私ですが、このぐらいは私にも出来ます。

Posted at 2006/02/20 17:17:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年11月25日 イイね!

なんか、垂れてるよ・・B4だいじょうぶ?

なんか、垂れてるよ・・B4だいじょうぶ?【あれ?プラズマ?・・いつの間に・・】で予告の「たれてる話」ですが・・・


お休みの日、久しぶり(?)にドライブに行こう!と目的地を箕面(みのう)勝尾寺(紅葉の有名どころ)、お昼ご飯は青レガのドロドロさんのお店に行くことに決めました。

駐車場に行って、エンジンをかけて暖気中いつものようにレガの周りを一回り・・・・・・あれ?なにこれ?・・・・

「なんか垂れてるよ~~~」\(゜ロ\)(/ロ゜)/

中を覗いても分からない! ボンネットを開けても分からない~~!  だって、機械の事はまったく分からない~~

このままドライブに出ても怖いので、まずはSUBARUに行きました。

メカさん「ごそ、ごそ(10分間)・・・・分からん。」

見解は、「分からん!」でした。「様子見てください。」と・・・
「ラジエターから漏れているのなら【緑色】です。」(知ってるわい!)
ウインドウウォッシャー液とも違うらしい・・・

ほかにこの辺に漏れるものは無いそうですが・・やっぱり心配。

様子見ながらの箕面ドライブでした!!

勝尾寺は,近代化されていて昔の面影は無く、つまらんかったです。紅葉は、青枯れしていてダメでした。
「箕面の滝」からは渋滞してるし、サルは道路に出てきて渋滞の原因を作るし、おじいさんが、峠なのに路駐するし、狭くて通行出来ないだろうが!紅葉にシーズンは、ろくな事無いです。

ドロドロさん、こんな理由で遅くなりました。ごめんなさい。

次回は【Fさんが・・・・!】です。こうご期待!!(何時になるか・・)


Posted at 2005/11/25 12:49:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年11月19日 イイね!

なぜ、スバルに行ったか?

なぜ、スバルに行ったか?17日のブログの続きですが・・・

【なぜ、SUBARUに行ったか?】ですが、【テイスティングSUBARU】が目的ではなくて、SUBARUのDラーに用が有ったのです。

10月の感謝デイに、TELで用品をお願いしていたのですが・・・
入荷のTELがDラーから無い!!

この用品は10月10日【レガセッションズ2005】で、鬼屋さんのレガに有り、とっても便利そう。その場で、嫁さんと2人で付けてみようと言う事になったのです。

待ちに待った【感謝デイ】で、TELしました。(仕事してたので、TELで済ましてますが・・・)

2週間たっても連絡が無い!我慢できずに、Dラーに出向くと・・・・・

私「用品お願いしていたのですが、・・・・」(弱気ですね~)
D「もう来てますよ!」
私「TELなかったですが・・・」
D「忘れていました!」(キッパリと)
私「・・・・・・・・・・。」(言葉が、出ない・・)
D「今から、作業しましょうか?」
私「明日にします・・・」(もう5時回ってますから。)

しかし、いつもDラーに行くと弱気になってしますのは、なぜ?
次の日(この日も、お休み\(~o~)/)

1時から作業予約入れていたはずなのに・・・
別のセールス「御用は?」
私「作業予約を入れていますが・・・」
セールス「どのようなご依頼でしたでしょうか?」
私「・・・・・・・・・」
また、一から説明しました(-_-;)

B4を、預ける事1時間!!
その間の【驚愕のテイスティングSUBARU】でした。

取り付けたものは、【ドアミラーオートシステム】
メカニックさんに使い方を聞いてロックすると・・

ドアミラーが閉まる!! \(◎o◎)/!

「ワオー!!!」なんて大声出してしまいました。

リモコンキーで、ドアロックしたのか分かりにくいのです。
これは見たら直ぐ分かりますね~

お勧めです!!

次回予告【あれ??プラズマ?いつの間に・・】(いつか分かりませんが・・)
Posted at 2005/11/19 11:02:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年11月09日 イイね!

レガぴぃさんから届きました!

レガぴぃさんから届きました!今日の大阪は風が強くて、肌寒いです。

先日、ブログでお話しました【コーションプレート】の続きですが・・・

今日は、レガぴぃさんからコーションプレートが届きました。

洗車して、EJルームを綺麗に掃除してから貼ります!

レガぴぃさん、ありがとう!!
Posted at 2005/11/09 17:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@Truth さん こんにちは!
AdvanceとSPORTは18インチアルミホイールとスバルのサイトにありましたので記載ミスではないかと思いますが。」
何シテル?   10/23 15:33
時間があればゴルフに行きます。 最近ゴルフしかしてないような(笑 子供の時からクルマ好き! 運転するのも、見るもの好きです。 人生これからです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元気ですよぉー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 21:23:01
アート・ガレージGmbH 
カテゴリ:お世話になってます
2004/12/21 18:32:21
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020年2月10日に納車 右の青いBL5から白いBRM乗り換えました。 いろいろ考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4人家族で乗るにはB4でも良いですよ。 これからも、家族と共に何処でも現れます! 私に ...
日産 ローレル 日産 ローレル
オヤジさんの車ですが、時々乗ります。 13年目の車検を取り、足、ブレーキなどを整備。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation