• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakachanのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

レガぴぃさんから頂きました。

レガぴぃさんから頂きました。レガぴぃさんから頂きました!!

【コーションプレート】です!!

送っていただいたのはデータですが、現物も送っていただけるそうです!

レガぴぃさん、有り難うございます!!!
Posted at 2005/11/05 21:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年10月14日 イイね!

眠くなる・・・

眠くなる・・・最近、お友達にお願いしたり、自分で(Dラー)いろいろやっています。
とにかく良い車になって来ました。
今のところ、自分で言うのもなんですが「B4サイコー!」

自分の運転に合っていると言うほかないです!

レカロで、体は疲れない!
EJアース(?)で、EJ音は静か!
ATアースで、しゃきしゃき!
ホイールで、ドタバタがなくなった!
タイヤで、ロードノイズ、微振動が少なくなった!
シリンダーストッパーで、カックンがなくなった!
スタビライザーで、ほのかなロール!硬すぎず、柔らかすぎず。

ホントよくなりました!

でも、一つ気になりだしたことが・・・・

快適で、眠たくなる!
これは、どうしたものか??
直ぐに、眠たくなるんですが・・・・

諏訪に行った時は1時間で寝そうになってました。

いいのか、悪いのか・・・・


画像は、眠たくなりるたびに交代させられたうちの嫁さん。





Posted at 2005/10/14 17:52:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年10月03日 イイね!

ホイール!と・・・

ホイール!と・・・やっと交換できました!!

レガ・セッションズ2005に間に合うかどうかでしたが、やっとです。

これあれ
整備手帳も、Upしました。

10月10日に、会いましょう~~


もう、一品残っています。それは・・・・・


これで、だいぶ自分好みの車になってきました。

満足!満足!
Posted at 2005/10/03 18:38:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年09月26日 イイね!

とうとう買ってしまった・・・

とうとう買ってしまった・・・とうとう前から欲しかったものを買ってしまった・・・
支払いはどう~しようかな~

来週中には、付くかな?

実は、これはずー--っと欲しかったのです。
付けている人も、あんまり見ないし・・多分いいと思う。

ゴールドじゃないよ!レース・シルバーだよ!

嫁さんと一緒に決めました! だまチェーンでは、ないよ!
Posted at 2005/09/26 19:18:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年09月13日 イイね!

レガシィ2年での、感想。

レガシィ2年での、感想。昨日、レガシィを24ヶ月点検してきました。
エンジンオイル、フィルター交換、タイヤローテーション、ブレーキパット点検などいろいろしてます。

2年経ってのレガシィの感想を!

スバル・レガシィB4-A型 2.0R‐AT
登録2003年9月30日、走行距離約12600KM
燃費・町乗り7~8KM/L、高速11~13KM/Lというところでしょうか。
ボディ・デザインは「ダサい」とか「古臭い」とか「BMWのコピー」とか言われていますが、個人的には大好きです。個人的には、リアから見るB4が好きですね。

初めて乗ったときは”素直な車””運転が、楽”という感じでしたが、
時がたつにつれ”フロントより、リアが弱い””発進が重い””FF感が強い””ATの違和感””ブレーキが、甘い”となってきました。

”フロントよりリアが弱い””FF感が強い”について
フロントのサスは絶品!1万KMを超えて、こなれて来てからはもっと良い!(車高は、ちょっと高いが・。もう2cm落ちていたらいいのに!)
その点リアのサスは重量がないと跳ねるような感じ。(子供が2人乗ったときはちょうど良いと思った!)常に引きずっているような感じがしていた。(こなれてきてからは、少し良くなったが・・)

上り坂のハンドリングが、弱オーバーステア。(後輪に重量がかかってリアタイヤが押し込むからか?)下り坂でアンダーステア(リアに重量がかからないのでトランクションが抜けている?)になっているようだ。
解決策としてスタビライザーを純正19.1mmからGT用純正20mmに変更。
なぜかは、分かりませんが、これはいいぞー!
リアの跳ねる感じもなくなったし、多かったロールも減ったし、上り坂、下り坂どこでも弱アンダーステアになった!加速、コーナーでトランクションがかかるように!(スタビ交換だけで、すべて解決です!)

”発進が重い”
NAの2000ccでは、こんものか? ハイオク仕様だからトルクを20では力がなさ過ぎ。せめて22ぐらいになるように頑張ってほしい。
解決策は、取ってない。エンジンは、触りたくないので・・・

”ATの違和感”
ATのアップは、こんなものか?加速時は普通。が!減速時は・・・。
ATでも、エンジンブレーキは、利かないものか?
止まりかけからのフル加速は2呼吸遅れる。これでは、遅すぎ!
マニュアル・モードは便利だが合わせるのが遅い。もう少し早くならないか?
今の世の中ATでも5速にしたほうが良いんじゃないの?
ATの制御がもっと良かったら、すごく楽しいのに。
解決策は、ATアース!これでよくなることを祈る。(19日に、やってもらう。)

”ブレーキが甘い”について
効きはいいのだが、ブレーキのふみはじめが弱くて、踏み込まないと効かない。どちらかというとカックンブレーキ。これは、メーカーは考えてほしい。
解決策は、マスターシリンダーストッパーか?メッシュホースか?
ブレーキパットか?

いろいろ書いたが、ここまで出来ている車は珍しい。
2年経っても飽きないとは、国産では珍しい。

スバル・レガシィB4を、買って正解!!
nakachanには、ぴったり!


ながなが書きましたが、あくまでも私個人の考え方です。感想は個人によって違うと思います。




Posted at 2005/09/13 17:26:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@Truth さん こんにちは!
AdvanceとSPORTは18インチアルミホイールとスバルのサイトにありましたので記載ミスではないかと思いますが。」
何シテル?   10/23 15:33
時間があればゴルフに行きます。 最近ゴルフしかしてないような(笑 子供の時からクルマ好き! 運転するのも、見るもの好きです。 人生これからです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元気ですよぉー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 21:23:01
アート・ガレージGmbH 
カテゴリ:お世話になってます
2004/12/21 18:32:21
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020年2月10日に納車 右の青いBL5から白いBRM乗り換えました。 いろいろ考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4人家族で乗るにはB4でも良いですよ。 これからも、家族と共に何処でも現れます! 私に ...
日産 ローレル 日産 ローレル
オヤジさんの車ですが、時々乗ります。 13年目の車検を取り、足、ブレーキなどを整備。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation