• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakachanのブログ一覧

2005年05月17日 イイね!

11111です!

11111です!今日はいい天気でしたね~
SABに行きましたが、何も買わずに帰ってきました。
今回は、偵察ですから。

昨日は、淡路島に用事で行っていましたが淡路島の高速で
myレガシィが「11111KM」になりました。

やっとです、やっとデジカメで取れました!
「10000KM」は忘れていましたので、今回は何とか頑張ってみました。
Posted at 2005/05/17 17:56:35 | コメント(19) | トラックバック(1) | レガシィ | クルマ
2005年05月10日 イイね!

HENTAI WORLDになりました。

HENTAI WORLDになりました。今日は洗車をしました。
高速道路を800KM超走りましたが、虫が飛び込んできて「青」レガが茶色レガになっていました。
早く取らないと大変な事になりますから早速の洗車です。

朝からしましたが、もうボディは熱くなり始めていました。

あれを貼りたい!という思いがあって無理でも洗ってしまいました。

あれとは、たぬぽんさんに頂いた「HENTAI WORLD」のステッカー!

どうです、こんなところに貼りました!
チラッと見えるところに貼って欲しいとのことですが、思いっきり見えるところにしました。
これで、大阪の渋滞を走っていると、後ろの車の人は楽しめる事でしょう。

いい感じになりました、嫁さんも、大喜びです。

たぬぽんさん、ありがとう!
Posted at 2005/05/10 15:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年04月28日 イイね!

レー探の配線

レー探の配線レー探をつけたのは、皆さんご存知のはず。
このレー探、ソーラーパネルが付いていて、配線が必要ないかというとそうでもない!
初期の充電はシガープラグを使っての充電が必要です。

そのほかに、GPS機能を最大に(?)するには、シガープラグからの電気が必要です。っという事は、常に充電が必要なのですよ。

レガはシガープラグを使うと、灰皿のふたが閉まらない!
これは、ぶさいくです!

友達に頼んで、配線できる人が来ました。(DENSOとツナギに書いている人でした。)
パネルをはずし、配線を隠してヒューズを取り付けシガープラグには何もないようにしてくれました。

その間、友達とずーっとしゃべってました。
作業は、・・・ほとんど見てない・・・

やっぱり、ごちゃごちゃしないほうが良いですね~
夜にやってくれたので写真が撮れませんでした。
しゃべっていたので、写真を撮り忘れたことは内緒です。

画像はごちゃごちゃしている配線!
もう、今はない!\(~o~)/
Posted at 2005/04/28 13:39:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年04月26日 イイね!

やっと、直った!

やっと、直った!納車の時から(1年半前!)からクレームを出していました。
Dラーに「新型レガシィに起こっているので、対策を講じるようです。対策部品が、出たらクレーム処理しますからお待ちくださいね。」で、待った。

6ヶ月点検でも、クレーム出した!
Dラーに「何とかなると思いますよ。もう、暫く待ってくださいね。左端で閉めればちゃんと閉まるそうですよ。」と言われた。

1年点検でも、クレームつけた。
Dラーに「そうなんですか?!ちゃんと閉まりませんか?どうしてでしょう?・・・左側で閉めれば、いいそうですよ!」

1年半点検でもクレーム出しました。
Dラーに「チョッと、調整してみます。・・・これで大丈夫です。うまくいかなかったら又言って下さい。」

だんだん酷くなって来たので、昨日にクレームだした。
Dラーに「ちょっと待ってくださいね。・・・対策部品がありますよ。今から直します。」

私のB4はA型ですよ!A型初期の対策部品が出来ているならもっと、早くいえ!
「左側で閉めたら、ちゃんと閉まります。」って、グローブ・ボックスを運転席からどうやって左側を閉めるねん!
手が、とどかんやないか!(気持ちの高揚のため、大阪弁に・・・)
画像は、グローブ・ボックスの取付金具を1年7ヶ月めに直しているところ!


レー探を装着いたしましたよ~。簡単にインプレしてます。
よかったらどうぞ!↓↓
Posted at 2005/04/26 18:59:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年03月08日 イイね!

洗車の姿!

洗車の姿!皆さんご存知! 私の日曜日の夜の洗車姿です。
寒いときはこんなに来込んで洗車してます。

人通りは結構有ります。白い目で見られています。
「みんカラ」の皆さんに見てもらいなさいという事で、嫁さんが撮影しました。
その撮影姿を見て、洗車しているのを写真に収めて何するの?見たいな顔をしてました。

この日曜日は気温が7℃!
まだまだ、寒くて風邪がぶり返してきました。
Posted at 2005/03/08 00:10:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@Truth さん こんにちは!
AdvanceとSPORTは18インチアルミホイールとスバルのサイトにありましたので記載ミスではないかと思いますが。」
何シテル?   10/23 15:33
時間があればゴルフに行きます。 最近ゴルフしかしてないような(笑 子供の時からクルマ好き! 運転するのも、見るもの好きです。 人生これからです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元気ですよぉー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 21:23:01
アート・ガレージGmbH 
カテゴリ:お世話になってます
2004/12/21 18:32:21
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020年2月10日に納車 右の青いBL5から白いBRM乗り換えました。 いろいろ考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4人家族で乗るにはB4でも良いですよ。 これからも、家族と共に何処でも現れます! 私に ...
日産 ローレル 日産 ローレル
オヤジさんの車ですが、時々乗ります。 13年目の車検を取り、足、ブレーキなどを整備。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation