• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakachanのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

思いついたら・・・・(ー_ー)!!

思いついたら・・・・(ー_ー)!!月曜日は『ドロドロ飯店』に行って昼食たべて、ドロドロ号と比べて「なんじゃこれは・・・」と気になってたのを我慢していたのに・・(-_-;)

火曜日はこんなところに行く前に、SABサンシャインワーフ神戸に行った。

SABに何しにしに行ったかと言うと『逆チェンジハーネス』買いました。

先月にこんなの車のシフト(押して-、引いて+)に触って、今まで「レガのシフト向きは変…」と思っていたスポーツシフトの“+-”が、決定的になったから。


SAB内をフラフラ歩いていると昨日のドロドロ号を思い出しそれから勢いで買っちゃった・・・
思いついたら考えずに行動してしまう性格だからねぇ・・
Posted at 2007/11/14 14:38:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

これは良いわい( ..)φメモメモ

これは良いわい( ..)φメモメモ新型に変わるようですが、旧型なら値引きも大きい!!

造りもいいぞ!
内装も気に入ったよ。


でも、B4にあと7年乗りますよ!
Posted at 2007/11/13 19:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛しの車たち | 日記
2007年11月12日 イイね!

今日の昼食は…

今日の昼食は…今日は寒いので、コレ!
ドロドロ飯店ですo(^-^)o
Posted at 2007/11/12 13:23:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年11月10日 イイね!

VR

HDD-DVDでデジタル放送の番組を録画したが・・・。

PCで見ようと思っても見れないんだな。
方式が違うらしい。PCには別のソフトがいるそうな。


HDD-DVDでデジタル番組をDVDに録画したら「DVD-VR方式」になるんですよ。
それから「一回のみ録画可能」な番組はCPRM対応DVD-RAMかDVD-Rでないといけないらしい。
しかもDVDに録画するとHDDから消えてしまう。

PCで見るには「DVD-ビデオ方式」でないと見れないんですね。
相互性が少ない「VR方式」ではどこに持って行ってもDVDプレイヤーでは見れないようです。
(デジカメ画像、家ビデオカメラのデータはビデオ方式で録画できるのでPCでも見れます。)

つまり、手持ちの機器で録画したものは、その機器だけで再生できるとっても使いづらいと言う事になりますが・・。

パナソニックさん、不便すぎるから!
著作権を守りたいのは分かるが、使いづらいのはいかがなものかと思いますよ。
VR方式とビデオ方式を選べるようにしたらいいのに。
CPRMディスクを使わないでも録画出来るようにしないと困るのはユーザーですが!

最近DVDに録画してPCで見ようとして困ったnakachanでした。

パナソニックのHPに「VR方式とビデオ方式」があるから探してみてね。

Posted at 2007/11/10 19:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年11月04日 イイね!

さてっと……

さてっと……仕事も終わったのでビールを!(^O^)/

いつものお店です
Posted at 2007/11/04 23:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | モブログ

プロフィール

「@Truth さん こんにちは!
AdvanceとSPORTは18インチアルミホイールとスバルのサイトにありましたので記載ミスではないかと思いますが。」
何シテル?   10/23 15:33
時間があればゴルフに行きます。 最近ゴルフしかしてないような(笑 子供の時からクルマ好き! 運転するのも、見るもの好きです。 人生これからです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

元気ですよぉー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 21:23:01
アート・ガレージGmbH 
カテゴリ:お世話になってます
2004/12/21 18:32:21
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020年2月10日に納車 右の青いBL5から白いBRM乗り換えました。 いろいろ考えた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4人家族で乗るにはB4でも良いですよ。 これからも、家族と共に何処でも現れます! 私に ...
日産 ローレル 日産 ローレル
オヤジさんの車ですが、時々乗ります。 13年目の車検を取り、足、ブレーキなどを整備。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation