• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

今更(≧∀≦;)ゞタハー

今更(≧∀≦;)ゞタハー いつもブログうpサボってるくせに、今日2個目の投稿(≧ω≦;)♪

どーも( ̄ω ̄)ノコンバンワ(秀)です。

今週末は土日ともヒマだったので、前日のメンテに続き連日イジりますた♪
といっても例によってビンボー維持りですが(´∀`;)

ネタは季節外れの(爆)エアコン断熱化w♪

ネッシーさん主催のナイトオフヘルニアのおっちゃんのスパルタ教育もといVJ大先生のご指導を仰ぎながらちょっと手をつけていたので、今日はその続きからとなりました。
m( ̄∀ ̄)m先生いつもアリガト~ございます♪

しかし、夏本番終わったとはいえ、今日も暑かった(XдX;)
汗だくの作業となりました。
断熱化終了し、暑い日だったので効果も確認できたのは儲けモノでしたが♪

しかしコレ、冷えますね~( ̄∀ ̄)♪
あんまり効果あったので、設計ミスとか手抜き製作も疑うくらいです。



今日(っていうか今週末)はなんだか満たされた感がありました♪
メシも風呂も早めに済ませて一杯やってま~す♪

…発泡酒ですがね( ̄∀ ̄;)
ブログ一覧 | クルマ整備/DIY実施 | クルマ
Posted at 2008/09/07 22:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 23:15
お。
うっさんもビ-ル飲んでまったりしてますよぉw

これからも暑くなる日がありますからね!
まだまだ必要なメンテですよ♪(と、フォローwww)



あ。
1コメGETだと、何かもらえるんですか?(爆
コメントへの返答
2008年9月7日 23:56
( ̄∀ ̄*)あ、うっさん♪
スゲー雷雨でしたが大丈夫でしたか?

1コメの方には、ウチの娘がさっき寝る前にグチャグチャにしてたポテチをプレゼント♪
つまみに持ってきてみたら、案の定粉々デスタww

さて、オカワリを…(´ω`*)
2008年9月7日 23:50
お疲れ様でした♪
結構効果有ったみたいですね。
今度俺ちゃんのコペさんにもやって(教えて)くださいw
狭いくせに余り効かないの・・・orz
コメントへの返答
2008年9月8日 0:00
冷えましたよ♪
コペンはエンジンルーム狭そうだから、熱ダレしちゃってるのかな(汗)

保温シートだいぶ余ったから、今度オフあったらあげますよ~☆
2008年9月8日 0:04
お疲れ様でしたm(_ _)m

今日は雨の予報が出ていましたが、晴れましたね(^ ^;
エアコンの断熱化すると涼しくなりますからね~
来年の夏が期待出来そうですね(^(エ)^)
コメントへの返答
2008年9月8日 0:18
今日も昨日も予報外れて、ホントはプール連れて行くべきなんだけどさぁ、息子が起きてこないからイジりにまわしました(´∀`)アハハァ♪

起きてきた時ちょっと怒ってた。。
ヾ(=`ω´=メ)ノ"ナンダヨー晴れジャンカ(怒)

ウチのコは怒ると人相恐いから、午前中は家に戻らないでずっと外で作業してたよ。
家|<ナンダヨー   (((; ̄д ̄)v
2008年9月8日 3:03
ついに断熱化完了ですね( ̄ー ̄)ニヤッ
効果も体感出来たら、余計に嬉しいね(^-^)
ダイハツはなぜ、最初から断熱化をしないか不思議に思うほどですからね!
コメントへの返答
2008年9月8日 8:54
いちおうエンジンに近い所はチューブ巻いてありましたよね。
エアコン効かないのは知ってたけど開発後期とか設計漏れとかの理由で、熱源だけ論理的にガードするやつだけつけたって感じにも見えました。

クルマの設計も、なかなか油断できませんね(汗)
2008年9月8日 6:11
で?

どこでネ申様降臨?
コメントへの返答
2008年9月8日 8:57
最近、降りてこないんスよね。
もう横浜飽きたんじゃないかなww


…ガンガッテください(謎)
(; ̄∀ ̄)ノカイチョ♪
2008年9月8日 6:32
あっ!
私もやろう!

来年…
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年9月8日 9:02
オケネかからないし、効果は高いし、なんかこういうイジりは友達♪って感じですねぇ☆

ネタに困ったら( ̄∀ ̄)ゼヒ♪
2008年9月8日 6:33
そうそう…

オチは??

ネ申はいずこへぇ~(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
コメントへの返答
2008年9月8日 9:09
横浜に降りないってことは、富山の総本山にいる可能性大ですね!
若しくは新潟ですね~。あ、広島ってパターンもありましたね。
ー ̄)ー ̄)ー ̄)ニヤニヤニヤリ

とにかく、僕にネ申おりなかったときは、他の連合の方々は気が気じゃないはずですよ…
( ̄∀ ̄)ノ皆さ~んあとヨロピク♪
2008年9月8日 7:06
150系ムーヴってエアコン配管をご丁寧にカタツムリ様の横を通る設計にしてるもんだから(^_^;)

私はムーヴとヴィッツ2台ともやりましたがムーヴのほうが劇的変化を体感出来ましたよ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月8日 9:19
熱風が直接あたるところとかあったし、バンパー外すのメンドくさいけど施工すべきですね!

L15系でコレだから、現行の狭いエンジンルームだともっと酷いんじゃない?と思っちゃいましたよ。
施工してる方も、現行のほうが多い気がするし~
Dさん改善する気も無いのかな(^^;)
2008年9月8日 7:43
エアコンの断熱材夏終わりなのにやったんですか(笑)

あれいまいち自分には効果がわからないんですよね… 自分も昨日は洗車できて良かったです
コメントへの返答
2008年9月8日 10:06
夏っていうか、作業を涼しい時にやろうと思ってたんだけど、結局暑かったし。
_| ̄|○

効果体感できるクルマとそうでないのとあるんだね~。個体差かな?
もっといっぱい断熱材巻けば良いかもよ~♪
2008年9月8日 8:05
エアコンの効きが悪いのを経験したこと
ないですね~ 

コルティーもビンビンに効きますよ♪
(*・∀・)ノピンコダチ
コメントへの返答
2008年9月8日 10:17
コンパクトカーはエンジンルームも狭いので、その傾向強いらしいですよ。エボはエアフローも良さそうだけど、コルティはどうでしょうね~

(秀)号は昼間の東名の渋滞で突然効かなくなりました。あれは地獄だったなあ…
(; ̄;∀; ̄;;)
2008年9月8日 8:24
お疲れ様でした!!

この弄りは、効果てきめんですよね。

最初から施工しといてくれればいいいのに・・・。
コメントへの返答
2008年9月8日 10:20
ホントにネェ( ̄д ̄)マイッチング
車内広くしてるから、エンジンルーム狭くて仕方ないのかもしれないけど、ちょっとキツいですよね~
あ、どうせなら先生の静音化も半分くらいは反映してほしいな(汗)
2008年9月8日 9:43
これはかなりの効果覿面ですよね☆


神様ですが。。。静岡に昨日からいらっしゃいます


ブレーキがガタガタイウヨ

ワタシニハ、イミガ、ワーーーーカリマセン

明日のシャケンまでホウチプレー


コメントへの返答
2008年9月8日 10:27
あ、そうなの?
( ̄∀ ̄;)ネ申さまそっちか♪

パッドの付きが甘いのかな~?
車検で直してもらうと高いんじゃないの?
どっちにしても、命に関わるし、専門家に診てもらった方が良いか(汗)
2008年9月8日 11:48
そんなに効果テキメンなんですか?
うちのもちょっと効き悪いなぁと思ってたので、思いきってやってみまひょか( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2008年9月8日 12:36
僕のは普段から効きが悪くて、車内循環じゃないと冷えなかったのが、外気混流にしても涼しくなりましたよ♪
コメ見たらなにやら個体差あるかもしれないですが、論理的にも低圧側の温度低下を防ぐのは効果あるはずですよ☆
2008年9月8日 16:14
ビンビンでつか?
これで、30cm超えるかも?
コメントへの返答
2008年9月8日 18:22
エボは不要みたいで裏山歯科助手(´д`;)ハァハァ
これで真夏のプレーも(´∀゚)bオケ♪
2008年9月8日 18:32
タントもねぇ・・・
ハンパなく エンジンルーム、狭いでつ・・・
コメントへの返答
2008年9月8日 18:52
じゃあ姐さんのタントも施工しないと…
夏場の拘束…いや、高速プレー…
( ̄∀ ̄;)ゞイヤイヤ 高速で渋滞なんてなったら、サウナプレーで…
逆に良い汗かけるかもね~(≧ー゚)♪

自分のアホさに諦めたときww
2008年9月8日 20:25
こーらー(☆_☆)
誰がスバンコールやねん!俺は、いつもHQDだ
え?意味?
ハンサム、キュート、ダンディーだがや!
まー意味判らん奴だな
この辺で、勘弁してやるよ(^O^)/
コメントへの返答
2008年9月8日 23:22
スパンコールで来ましたかw
確かに似合いそうですが( ̄m ̄)ププ

え?トリプルエッチじゃないんスか?
まぁ、意味はご想像にお任せしますが、そのうちひとつはヘルニアです(爆)

おっちゃん、いつもありがと~!
2008年9月10日 12:37
こんにちわ♪
暑い中の作業は辛いですけど、終わったあとの爽快感はたまらんですよね(^^)V
このぐらいは初めからやっておいて欲しいですよねw
コメントへの返答
2008年9月11日 9:27
ビールはいつ飲んでもウマイ♪ですが、汗かいた後は格別ですね~☆
o(≧∀≦)o

エアコン効かない時の悲しさったらないですね。みんカラ見て、ダイハツも考えてくれないかなあ(汗)

プロフィール

「オチカレ様でした(゚∀゚)純正に戻しても5mmしか…ってのは厳しかったですねorz」
何シテル?   10/23 17:24
ムーヴL602S→L152S→デイズB44W(現在)です。 子供も大きくなり、お小遣いの範囲でちょっとずつコツコツやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー PP素材収納バスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:54:35
(秀)の釣り関係のブログ( ̄∀ ̄)遊びに来てね♪ 
カテゴリ:(秀)のその他の趣味☆
2010/10/07 15:27:46
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:クルマ関係( ̄ー ̄)♪
2008/04/08 16:22:15
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽NAなので、ドレスアップ中心の予定です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L152S後期のカスタムRS(平成18年式)です。 2007年2月に未使用車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation