• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月07日

いま考えてること。

休み明けの昼休み。
やはり連休ボケがキツいねぇぇ。。( ̄Д ̄ )__
今日は定時で上がろうっと。

そういえば、1,000kmまでもうすぐだったけど、定期点検かなんかあったっけな?
ググるとけっこう定期点検らしきブログやらなにやら出てくるが、必要かなぁ?
…など、帰ったら調べてみる。
点検簿見たらわかるでしょう。

ブログ一覧 | クルマ整備/DIY実施 | クルマ
Posted at 2007/05/07 13:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 18:01
愛機の車検点検簿と取り扱い説明書はよく読んだほうがいいですよ
凄く参考になりますよ。
コメントへの返答
2007年5月7日 21:09
読んだんですが、忘れちゃってますねぇ
(⌒∇⌒;)ゞ
特に説明書。読んでるときは「へぇ~こんな機能もあったんだ」と思ったもんですけどね。。

良い機会なので読み直します。確かに点検簿は記憶の彼方…。
2007年5月7日 21:01
家電や携帯などの説明書はいっさいみないくせに車は何度か見てますね!
今の車はオプションの項目を見てるとほぼ付いてるので優越感(笑)
けどレーダークルーズコントロールはいらなかったような…
コメントへの返答
2007年5月8日 0:14
いですねぇ。オプション。
純正のフットランプスカッフプレートとかつけてるんですか?羨ましい。。
2007年5月7日 21:06
私も全く読んでません(^^;
ディーラーの場合買ってから半年経ってたら6ヶ月点検でL152だったら3000km毎でオイル交換するといいですよ!(点検は任意ですけど)
コメントへの返答
2007年5月8日 0:15
読むと結構新鮮で新たな発見がきっとありますよ~。

オススメです。(^-^)。

プロフィール

「オチカレ様でした(゚∀゚)純正に戻しても5mmしか…ってのは厳しかったですねorz」
何シテル?   10/23 17:24
ムーヴL602S→L152S→デイズB44W(現在)です。 子供も大きくなり、お小遣いの範囲でちょっとずつコツコツやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー PP素材収納バスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:54:35
(秀)の釣り関係のブログ( ̄∀ ̄)遊びに来てね♪ 
カテゴリ:(秀)のその他の趣味☆
2010/10/07 15:27:46
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:クルマ関係( ̄ー ̄)♪
2008/04/08 16:22:15
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽NAなので、ドレスアップ中心の予定です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L152S後期のカスタムRS(平成18年式)です。 2007年2月に未使用車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation