大雪なんかに負けてられるか~!
と戦いに出かけた親子。
オー♪(*・`∀´・)ノ(* ̄`Д´ ̄)ノ"イクゾ~!
今日は、横浜では大変珍しい
大雪でした。
それで、今日は節分。
…だが、ウチには今日
豆が無い。
コレでは鬼が来ても太刀打ちできないので、嫁と娘を家に残し、男たちは戦いに出かけたのであります。
オギャー(。><)(。゚д゚)ノ"アンタァ… (iДi*)妻ヨ…娘ヲ…ε=ε=ε=(((*≧∀≦)ノ"ワーイ雪ダ~♪
息子…早速逃亡かい(; ̄Д ̄)ォィォィ
昨晩から降り続いた雪の影響がどのくらいあるのか、クルマで移動できる状態か確かめに出陣したわけです。
プチ放浪中の息子はほっといて、(秀)号は暖気の為エンジン始動しちょっと放置。
駐車場の片隅でせっせと雪玉作ってた息子と、何年ぶりかの雪合戦など…
ウワァーィ♪(*≧∀≦)ノ" =○ = ==バシュッ!!Σ(*)д ̄;)ノノ"アタッ
オ・・・オマイ いつのまにそんな剛速球投げれるようになったの?
と戯れてる間に暖気終了。
ちょっと残雪の道路だけど、徐行運転で
いざ出陣!
…早速ABS作動!
ギ・ギ・ギ・ギ・ギ…(; ̄Д ̄;)(*≧∀≦*)ウワァーィ♪←ずっとハイテンション
まぁ、家の前の全くクルマ通ってなかった新雪を進んでたので、この結果になったわけですが、そのほかの道は雪もほぼ融雪になりつつありました。
クルマの通行量も普段とあまり変わりませんでした。
ただ、やっぱり久々の雪と、雪に慣れてない人たちの中で運転(けっこう周りは普段どおりスピード出して運転してます^^;)することが怖い感じです。
以上、雪の日レポートfrom横浜ですた。
Posted at 2008/02/03 14:40:07 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記