• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(秀)のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

ネ申、降臨のアト。。。

ネ申、降臨のアト。。。昨日(今日の朝2時ごろ)のアレを確認しました。

いや、ヤヴァいですね~。
写ってる人のメタボな脇バラ。
…まぁそれは若干カモフラージュされてますが、

ネ申の祝福彡←キズ
が、ワラ(・∀・)ワラ(・∀・)ワラ(・∀・)ワラと写ってます。

(;´・ω・)y-┛~~ ン~…


どなたかコイツらをやっつける性技(間違い)正義の味方サイトor情報源など、ご存じないでしょうか?

ギリギリでしたが、やっぱりボディは逝ってませんでした(-。-;)ゞフゥ
ワラ(・∀・)ワラは、家の外壁剤みたいですね。先ずはこいつらを落としてからダメージを確認する必要があるのかなぁ。
ホルツってブランド(?)のサイトにバンパー補修ってのがあったので見てますが、ココけっこうイイですね~。
関連情報URL : http://www.holts.co.jp/
Posted at 2007/10/12 14:50:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ状況整理 | クルマ
2007年10月12日 イイね!

コスりネタ。

コスりネタ。タイトルで釣られた方、これも何かの縁です。
一緒にヘコんで下さい…

オマイは初心者か?
il||li_| ̄|○ il||li

と自分を嘆く、
車庫入れ失敗(TT)

写真は暗いですが、バンパーに家の塗装なのかバンパーがエグれた跡なのかがビッビッビッと…。

さっきタバコを買いにコンビニから帰ってきて、バックで車庫入れ、切り返し直前、自宅アパートの壁にガリリッ
Σ( ̄□ ̄;)))

急いで見に行って
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


il||li_| ̄|○ il||li…10分ほど。

ボディは逝ってなくヘコみもない様子だったのが救いですが、バンパーの角がガリガリ逝っちゃいました。
明日明るくなってから症状確認…。


il||li_| ̄|○ il||li

夜コンビニ行くの当分止めよ…(ノд・。)
Posted at 2007/10/12 01:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ状況整理 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

嫁、ちょっと元気を取り戻す。

嫁、ちょっと元気を取り戻す。ちょっとアレな話なんで詳しく書くのは控えますが、最近ヘコみぎみの○嫁候補のうちの妻、今日、あるモノが届いてちょっと元気を取り戻したようです。







届いたモノとは、
Oricoカードの溜まってたポイントを一気に使い果たした景品の数々
合計7品です。

一番高価っぽかったのは、T-FALのアイロン(定価13,000円)でした。
なんか、届いたモノより、一気に景品を頼んで一気に届いたことのほうが発散できたみたいです。大人買いみたいで。
いやー良かったねー、なんつってオダてとく。



↑画像は僕の戦利品です♪
一番楽しみにしてたのがドリルセットだったんですが、なんと
手動Σ( ̄□ ̄;)ナヌ?
如何にも電動っぽいカタチの手動ドリルに、ただ唖然。
なんかシリコンのカートリッジガンみたいに握ったら回る…。
子供のおもちゃだよ。ありえねー(ー"ー;)。

あとは、家庭用の電波時計と髭剃りと簡易テント。コイツらはそこそこでした。
これをクルマに積んどけば、締め出し対策もバッチリ…

しかしやっぱしクレジットの景品って当たり外れが激しいですね。

あのドリル、稟議には使えませんよ…。
Posted at 2007/10/11 02:26:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年10月10日 イイね!

東京モーターショーのダイハツ。

東京モーターショーのダイハツ。なんだかだんだん、映画の世界で見た「未来」に近づいてきたような気がするニュースでした。

MASTER-Cなんて、月で走ってそう!
HSCがリッター33キロってことは、(秀)号の給油は前回27Lだから、えっと…
891Km走れるの(ー"ー;)。
もう、やんなっちゃうなぁ。。。


ネタ元は↓

【東京モーターショー07】ダイハツ HSC、秘密兵器なしで33km/リットル!
http://www.carview.co.jp/news/0/55052/
------------------------------
「よく言われるんですけれど、まったく意識していなかったんですよ。」というのは、デザイン部デザイン企画室東京スタジオ、スタジオリーダーの岩村卓さんだ。
『ソニカ』(市販車)にシルエットがよく似ているものの、ダイハツ『HSC』(Heart&Smile Concept)の狙いはソニカと異なり、もっとも注目すべきは、環境性能である。実現した燃費は、ガソリン1リットルあたり33km。いわゆる「3リッターカー(100kmを走る燃料が3リットル)」だ。
燃費のための仕掛けは、フリクション低減と燃焼効率向上、そして圧縮比アップなどの改良を施したエンジンと、メカニカルロスを低減したCVT、アイドルストップシステムの採用など地道な努力。ハイブリッドなどの“飛び道具”なしに高燃費を実現しているのである。
また、ボディはCd値0.28という優れた空力を実現しながらも、4人がしっかり座れる広い空間を確保しているパッケージングがポイントだ。「面の表情など、ただ単に空力モデルだからといって素っ気無いわけではない」(岩村さん)。
このHSCに使われている、軽量でありながら優れたエネルギー吸収効率を発揮するストレートフレームなどは、今後のダイハツの新型車に採用されると見ていいだろう。
------------------------------

【東京モーターショー07】ダイハツ MASTER-C から見えてくるもの
http://www.carview.co.jp/news/0/55051/
------------------------------
ダイハツ東京モーターショーに出品する『MASTER-C』(マスターC)コンセプトは、フレーム付の頑丈な車体に660ccエンジンとパートタイムの4WDシステムを組み合わせたコンパクトトラック。
ショー出展モデルは、サイクルスポーツ界の鈴木雷太選手をアドバイザーに迎えて共同開発したマウンテンバイクサポートモデルだ。
興味深いのは、ドライブシャフトとハブとの接合部分にギヤを組み合わせた「ハブリダクションシステム」。タイヤの軸よりもドライブシャフトを高い位置に装着できるので、最低地上高を稼いで悪路走破性を驚異的に高めることができるのだ。
小型のボディに極めて高い悪路走破性を加えることで、MASTER-Cは大型4WDでは入れない場所への移動・運搬を実現しているのである。
エンジンは660ccであるにもかかわらず、ボディは幅が10cm広いので軽自動車枠をオーバー。逆にいえば、幅を10cm縮めれば軽自動車枠に収まる…つまり軽トラックとして成立するのである。もしかして、ボディサイドの膨らみを取り除けば、次期『ハイゼット』が見えてくる…??
------------------------------
Posted at 2007/10/10 14:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世の中 | ニュース
2007年10月09日 イイね!

洗車と雨。

洗車と雨。画像撮り忘れたので、以前洗車した後のを掲載。

昨日は曇り時々雨の予報でしたが、夕方止むようだったので洗車しました。
ちょっと雲から青空が見えてきたので夕方前に洗車を始めたら、案の定、洗い終わったら

雨降り(ー"ー;)

がんばれば良いコトあるさ~なんて思って、雨上がったらフキフキ。
そしたら、今朝

雨降り(┯_┯)

そういえば昨日雨に降られた後、こんなコト言ったのを思い出しました。
「なんだよー降ったり止んだり、どうせならシトシト雨じゃなくて思いっきり降れよな~

それをどうネ申が聞いていたかは知る由もありませんが、思いっきり降ってくれましたとさ。



いやこれ、全国的に効果があったらしく、富山発ロリ旅行中この方雨乞いがバレたのは、正に神がかりですなぁ。
なんか喜んでたみたいだし、まぁいっか( ̄∇ ̄)
Posted at 2007/10/10 00:06:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ状況整理 | クルマ

プロフィール

「オチカレ様でした(゚∀゚)純正に戻しても5mmしか…ってのは厳しかったですねorz」
何シテル?   10/23 17:24
ムーヴL602S→L152S→デイズB44W(現在)です。 子供も大きくなり、お小遣いの範囲でちょっとずつコツコツやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ダイソー PP素材収納バスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:54:35
(秀)の釣り関係のブログ( ̄∀ ̄)遊びに来てね♪ 
カテゴリ:(秀)のその他の趣味☆
2010/10/07 15:27:46
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:クルマ関係( ̄ー ̄)♪
2008/04/08 16:22:15
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽NAなので、ドレスアップ中心の予定です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L152S後期のカスタムRS(平成18年式)です。 2007年2月に未使用車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation