• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(秀)のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

不満…(ー"ー;)

不満…(ー"ー;)愚痴りますm(_ _)mスマソ

数日前から娘が体調を崩しており、今日39.5℃の発熱があり、夜間救急に掛かりました。
体調を崩したと言っても、元気はあり、熱だけが高い。娘は0歳児なので、知恵熱か突発性発疹など、すぐに生死に関わる症状ではないのではないかということは2人目の子供だったので知識はありました。

心配だったのは高熱。
病気自体は心配なくても、高熱で別の症状が出たり、大人になっても後遺症が残ることが、親として不安なのです。

救急病院の対応が問題視されている昨今ですが、幸いなことに、僕の家は救急指定の総合病院がすぐ近くにあります。救急で小児医療を行う施設も少ない中、ココは小児医療も行っており、本当に貴重な病院です。
画像は家のベランダから撮ったものですが、左側の建物がそうです。直線距離にして500mほど、歩いて10分の距離です。

娘は7時半頃に発熱が酷くなり、大事を取ってクルマで移動。
横浜も救急指定の病院は少なく、既に待合室いっぱいの患者さんが居ました。

受付から診察まではおよそ20分。
上の子のときから考えると、救急車でなく一般で入った救急では早いほうだと思います。そして嫁が30才台くらいの医者に症状を説明したところで、思いがけない言葉を耳にしました。
「元気じゃないか。お母さん、こんなことで態々病院来なくて良いのに。」
「心配なら掛かり付けのお医者さんに、明日の日中見てもらって下さい。」

突発性発疹など、急激に症状が変わる可能性を聞いたところ、
「わからないです。」

僕には、「このくそ忙しいのに(小児医療制度で)タダだからって、いちいち病院に来るんじゃねぇよ」という言葉と態度に取れました。
僕は、今後も頼る可能性がある病院だし、揉めることのリスクを考えて堪えました。
グズグズした会計の間、熱で熱い娘を抱きしめ、息子の手を握って、なにやら耐えてる自分がいました。
嫁も僕がこういうときは短気なこと(上の子のときは何度か揉めた)を知っているので、何も言わず、帰ってきてから家に入る直前に「夜間の医者の態度なんて、こんなものよ」と僕に言いました。


『親の責任を果たす』ってのは、僕にはとてもストレス溜まる…


でもこれだけは、言いたいセンセイ方。
あなた方のやってることは聖職、とても崇高な仕事をしていることを先ずは誇って下さい。
患者本人だけじゃなく、本人に関わる周りの人も含めたたくさんの人間が、病気や怪我には不安を持ってる。
この不安を取り除きたいとき、あなた方に頼るしかないのです。

人を助けるということの意味を理解していない医者は、人間の勉強からやり直せ!


そこんとこ、よろpくお願いします♪
僕もガンガルからさぁ(´∀`)ネェ


あ、あと、夜間にもかわいい看護婦居て欲しいなぁ(;´д`)ハァハァ
Posted at 2008/05/19 01:04:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2008年05月17日 イイね!

'08/05/14神のオフに(秀)号出撃( ̄∀ ̄;)

'08/05/14神のオフに(秀)号出撃( ̄∀ ̄;)最近、仕事で人手が足りなくてフル稼動の(秀)です。
ご無沙汰しております( ̄∀ ̄)ゞ

さて、遡ること一週間前、
「5/14に東京逝くけど、クロジジさんとか夢見さんと会うの。(秀)ちゃん、忙しいみたいだから無理しないでいいよ?」という、メールが届きました。

差出人は爆笑ネタの神様連合会終身名誉会長富山のおやっさん
本来もっと早くお会いするはずだったのを神業的ステキな勘違いによりぶち壊しにしたという経緯があったので、僕には、
「オマイ、今回もブッチするつもりじゃねーだろなぁ?ネタの2~3披露したくらいじゃ満足しねーぞゴルァ(メ▼д▼)y-~」
と写ったのは言うまでもありません( ̄ω ̄A;アセアセ

で、当日。
とにかくお迎えするのはネタの神様連合の名誉会長、失礼があっては後でどんなネタを送り込まれるかわからないわけでいけない。
※ちなみに、その後会長が赴いた新潟ではこのクラスのお持て成し
この日のメンバーは、クロジジさんと奥様となったクロジジちゃん(^^)夢見の生霊隊長、古野雄丸大老、初対面のスケさん、東京近辺のお友達総出でお迎えです。
やはり、ネタを送り込まれるのがよほど恐ろしいと見えます( ̄ω ̄;)

仕事も順調に終わらせ、待ち合わせの場所へ、今回はほぼ連絡通りの時間で到着(^^;)
僕はこの日初めて富山のおやっさんとお会いしたのですが、今までは身の丈3mでスキンヘッドなりサーベル咥えたり人肉食らいそうな凶暴なプロレスラーみたいな人物像を想像していたのですが、
ほぼイメージ通りですた(((゚д゚;)))プルプル
まぁ外見については真逆ですけど、とにかくその圧倒的な存在感は、さすがにネタの神様連合の終身名誉会長。本来はコチラがお持て成しするところでしたが、会長自身のマシンガントークで参加者を楽しませてくれました(^^)

今回は平日ということもあったので、クルマを見たりするよりも、みんなで話をしたり、記念写真を撮ったり( ̄ー ̄)ン?で、楽しい時間を過ごしました。

⇒オフの様子、少しですがフォトギャラリーに纏めました。


そして帰り道。

僕と、夢見隊長は、虻野雄丸大老さまのエボで帰宅することになりました。
帰りの道中、ネタの神様が微笑む…
沿道にネタの看板両津工業」をハケーン(゚∀゚)ナニィ!?
あの方、川崎に事務所構えてたのかぁ!?
駄菓子菓子!
あんまり急な出現のため、シャッターチャンスを逃してしまいます_| ̄|○ガックシ
コレにタシーロの神様、虻野雄丸大老さま、ちょっとお怒りモード(゚∀゚;)ヤヴァイ…
虻野雄丸大老さまと言えば、無く子も黙る神奈川の番長。
ココで大老さまの怒りを買っては、せっかく会長を持て成してネタのネ申さま降臨を防いだ苦労が水の泡となるのは必至。
危機を感じた(某)は、何とかこの危機的状況を防ぐべく閃いたわけであります。
大老さまのクルマに携帯をコソーリと忍ばせておき、後で(秀)号で追いかけて、「何だよ~最後にネタ提供しちゃったよ~(≧∀≦;)チキショ~」とか言いつつ、ファミレスでいちごプリンとかご馳走すればおk…?
(* ̄ー ̄)ニヤリ

そして実行した作戦の結果がコチラ↓

撮影:満足状態の虻野雄丸大老

いちごパフェ付きでご満悦の虻野雄丸大老さまを見て、
今日もネ申のネタから首都圏の平和を守ったという達成感に酔いしれた(秀)でした。
あぁ、危なかった( ̄∀ ̄;Aアセアセ



※ほぼノンフィクションでお届けしております。
Posted at 2008/05/18 01:35:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフレポート | 日記
2008年05月12日 イイね!

ぴんくちゃんγヾ( ̄ω ̄;)ゞ

ぴんくちゃんγヾ( ̄ω ̄;)ゞ嫁がGW明けから職場復帰し、自分の仕事もピーク状態。忙しさと反比例して、当然みんカラ活動は鈍い(秀)です。
(´ω`;)ゞ

昨日、その貴重な時間を割いてでも晒さなければならない…(; ̄ー ̄)ン?、まぁ、表現はおいて置いて、5/5のムーヴ全国オフin長野に連れて行った息子(・`∀´・)♪なんですが、保育園児にあるまじき事態が起きましたので、せっかくだからブログあげます。

画像は、息子が教養の為に続けている「こどもチャレンジ」の付録についてきた、おじぎそうを育てるセットです。コレを、息子が長野オフの後に植えて一生懸命育ててるわけですが、種を植える前に名前をつけてあげるらしい。
で、その命名の際の様子を嫁から聞くと、どうしてもある名前を付けると聞かず、嫁の説得にも全く応じなかった拘りの名前(・`∀´・)絶対コレ♪だそうで…右側の名札がその名前なんですが…

「ぴ ん く ち ゃ ん」
↑"く"が左右反対になってる
(゚ω゚;)

そんな「ぴんくちゃん」、昨日めでたく双葉が生えてきますた。
ヤッター♪(・`∀´・)ヾ( ̄∀ ̄;)ヨ…ヨカッタネ♪



話はコレだけでは終わりません。
今年のGWは、本庄サーキット帰省を挟んで、新山下オフ長野オフと、外出が多かったので、ココ2週間ほど一応パパな僕は家族サービスに勤しんでた訳です。
昨日は、家族みんなで母の日を兼ねて嫁のお買い物に付き合ってたのですが、
事件はラゾーナ川崎行きの(秀)号車内で起きました。

後ろの席に座ってた息子(・`∀´・)から質問…
(・`∀´・)「ねぇパパァ~?」
前席に座ってる嫁(  ̄- ̄)と運転手の僕( ̄∀ ̄)oo「ん~、何だ~?」

(・`∀´・)「あの、女が寄ってくるマグネット、どうしたの~?どこやったの~?」

瞬時に凍りつく車内…
嫁⇒(;ー"ー)(;゚ω゚)ooドキドキドキドキドキドキドキ

息子が言ってた「女が寄ってくるマグネット」とは、この方が持参下さったネタ

↑コレのことです!
※フォトギャラリー「'08/5/5ムーヴ全国オフ(長野)」のNo.7の画像です。


その場は何とか誤魔化しましたが、
(" ̄- ̄)「あんた、子供連れていったい何してきたの?」
って言われるのは、時間の問題でしょう(iдi)。。


まだションベンの焦点も定まらない園児のボキャブラリーでは、有り得ないことです。。
ウチのしゅうとに変なコト吹き込んだ方、
本当に勘弁して下さい
o(iдi)o土日の努力が…


まぁネタになったからいいけど(;´∀`)
Posted at 2008/05/12 11:29:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2008年05月10日 イイね!

'08/5/4の新山下オフのフォトギャラリー。

'08/5/4の新山下オフのフォトギャラリー。久々のブログアップ@(秀)です(; ̄∇ ̄)ノ"コンニチワ。

5/5の長野オフの前日に参加した、
新山下オフフォトギャラリーを作りました。
また何やら、個性的なのが出来上がりました(; ̄∇ ̄)ゞ

ぴよ太郎君が、長野全国オフ新山下オフも、どちらのオフレポも良いの作ってるんで、ちゃんとしたヤツはそちらをご覧下さい♪


4/26には本庄サーキットにも行ってきてるんですが、コチラは只今作成中です…
Posted at 2008/05/10 13:15:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフレポート | クルマ
2008年05月07日 イイね!

'08/05/05ムーヴ全国オフin長野に行ってきました。

'08/05/05ムーヴ全国オフin長野に行ってきました。5/5にマロンRSさん主催のムーヴ全国オフ(長野県岡谷市鳥居平やまびこ公園)に参加してきました!!

現地は小雨がパラついたりしてましたが、みんカラを代表するクルマの数々が集まり、非常に迫力満点のオフでした!
ピクニック気分で息子連れてノーマルでお邪魔した(某)を除き、個性溢れる拘りのムーヴの数々を拝見して、とても刺激的で楽しく、有意義な時間が過ごせました。

そんな(某)が作るフォトギャラはこうなりますた
注:マジメなヤツは他の参加者のでご覧下さい( ̄∀ ̄;)ゞ

そして、ネタのネ申さまも上機嫌でした♪
aoitori39さんcarib@L152Sさん昼飯火傷事件が僕的には最大のお笑いポイントでした。

バーベキューのすぐ横に置かれた肉や野菜が入ってる鉄皿。
熱くなってますよって言ってるのに、豪快に素手で持った的屋の大将
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(。≧皿≦)ノ"アヂヂヂヂヂ
水道まで変なダッシュで会場を沸かせてました(笑)

んでまた、熱いの見てるのにネタの為に同じ皿持っちゃう茄●子マニアの方
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(。≧皿≦)ノ"アヂヂヂヂヂ
全く同じ格好で水道まで走っていく姿。
いったいどんだけ仲良しなんですか?
画像は、ウチの息子のウーロン茶の氷を強奪して、2人仲良く火傷を冷やしてる姿(極悪)です。

その他、ぴよ太郎氏全く新しいエアロが見れたり、普段会えない方と会えたり、とても楽しかったです♪

幹事のマロンRSさんネッシ-さんパイ@3世さんかっちんさん、大変楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!
またこのような機会があれば、是非参加させて頂きたいと思います!

参加された皆さん、お疲れ様でした。
まだお会いしてないお友達の皆さんとも、こういった機会でお会いできれば良いなぁと思います♪
Posted at 2008/05/07 02:47:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフレポート | クルマ

プロフィール

「オチカレ様でした(゚∀゚)純正に戻しても5mmしか…ってのは厳しかったですねorz」
何シテル?   10/23 17:24
ムーヴL602S→L152S→デイズB44W(現在)です。 子供も大きくなり、お小遣いの範囲でちょっとずつコツコツやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー PP素材収納バスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:54:35
(秀)の釣り関係のブログ( ̄∀ ̄)遊びに来てね♪ 
カテゴリ:(秀)のその他の趣味☆
2010/10/07 15:27:46
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:クルマ関係( ̄ー ̄)♪
2008/04/08 16:22:15
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽NAなので、ドレスアップ中心の予定です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L152S後期のカスタムRS(平成18年式)です。 2007年2月に未使用車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation