'07/02(購入時)~'07/05
投稿日 : 2007年05月15日
1
購入直後の画像。
一番最初のプロフ画像に使用しました。
2
2代目プロフ画像。
3
5/12、ポリマー施工後の画像。
ここまででイジったのは主に社内、インテリア関係。
なので、外見は殆ど変わってないです。。
4
---------------------- 状況整理 (太字内容は変動分) ----------------------
Ⅰ.今までやったこと。
・スモーク(オートバックスでやってもらった)
・ワイドバイザー(ディーラーでやってもらった)
・ナビ取り付け(旧車下取り時にガリバーでやってもらった)
・フットランプ(自分でやった)
・自動格納ミラー(ヤフオク購入、自分でやった)
・ルームランプLED化(ヤフオク購入、自分でやった)
・アイライン(ヤフオク購入、自分でやった)
・ナンバープレート枠(自分でやった)
・デカいルームミラー(自分でやった)
・DVDプレーヤー取り付け、ナビ出力(自分でやった)
・リアモニターと映像分配器取り付け(自分でやった)
・ボディのポリマー加工(イエローハットでやってもらった)
Ⅱ.これからやりたいこと。
・足回りを固めたい。
リアのロール対策、D-SportのA-Specサス+リアスタビを検討。
アルミホイルがほしい。「stich Legzas D800」が候補。
・エアロを組みたい。
Sporzaが候補。
D-Sportのカーボンボンネットがほしい。
・ドレスアップしたい。
ギャルソンのテーブルがほしい。これにモニターをつけたい。
ギャルソンのシートカバーがほしい。穴あけ加工について情報収集中。
社内LED化照明を増やしていく。
・オーディオ環境を強化したい。
地デジワンセグチューナーがほしい。
スピーカーは欲しいが要検討。
デッドニングしたい。
・その他
アーシングをしたい。
-------------------------------------------------------------------------
5
番外編1
コレをつけたときは達成感あったなぁ。。
6
番外編2
まだまだ卸したてです。
燃費:7.2K/L。
う~ん、4気筒ターボだし、こんなモンなのかなぁ…(ー"ー;)
7
番外編3
ポリマー施工時の代車「代吉」。
職車※でした。
息子のお気に入りのアルトです。
※職車については、以下を参照下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/11513/blog/4889834/
8
番外編4
…ん?
息子の愛車。
←既にぶつけて塗装がハゲてます。
パパのはブラック。
彼のは、ディープパープルクリスタルメタリック、リアドア跳ね上げ式のオプション付きです。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング