'08/3/16カレスト座間オフ…昼の部3/3
投稿日 : 2008年03月21日
1
本日の主催者ネッシ-さんのネッシ-号と、masa33号です。
おそらく2台の車高を足しても、9cm無いかと(爆)
2
masa33号です。
伝説の「ありえないファミリーカー第一号」です。
写真見て気付いたんですが、masa号ってツラウチなんですね。
3
masa33号とかっくん号。
かっくんさんは大人気で、全然お話できませんでした。
画像もコレと…↓
4
↑それを撮るmasaさんとかっくんさん、そしてかっくんさんの嫁さまの画だけです(TωT)
次の機会にじっくり見させて下さいね~( ̄ω ̄)ノパルファム♪
5
ゆぅ号バイナルバージョン!!
よく見たら「氣」って書いてあるでわありませんか。
アートファクトリー製でつか…(゚д゚;)
ん~バイナルてよくわからなかったけど、実物見ると…いや、ファミリーカーには・・
不要でsdだすrじもfdj…
↑
(ノω`*)ノ"タハー 良いなら良いって言っちゃいなよ♪
6
昼の部最後は、主催車ネッシ-号!!
感想書くスペースがもったいないくらい、やはり拘りの銘車でした!
7
拘りの象徴、コックピット。
この空間で凛と存在感を発揮する「200円ストックボックス」には、畏敬の念を持たざるを得ません。
8
そしてコレが昼の部オオトリの画像。
主催者ネッシ-神官が今日のために用意した
「 ネ申 の ネ土 」です!!(・`ω´・)ノ~ヒカエオロウ~
賽銭箱も作っといてね( ̄ω ̄)♪
昼の部、以上! 夜の部(ノ∀\*)イヤン♪へつづく…
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング