• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年1月16日

スピーカービビリ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、家族でドライブに行った際に
助手席の妻から、シートの後ろ辺りのスピーカーがビビっていると言われ(^^;

試しに左側リアドアのスピーカーに耳をあてると…
完全に音が割れていて機能していません‼

ダメ元で内張りを剥がしてみる事に。
2
見た目は亀裂等有りませんが、やっぱり音は割れてます…
しかし、端に触れてみるとビビリが治まりクリアな音が聴こえてきます。
3
ダメ元で、対策に着手。

ちょうど長年倉庫の肥やしになっていた、クッションテープを見付けたので、触れるとビビリが治まる部分に張り付けて見ました。

※直接スピーカーには張り付けていませんが、クッションをスピーカーの端に沿わせました。
4
クッションテープの位置が決まるとピタッとビビリ音が消え、
スピーカー本来の仕事を始めました(^-^)

今迄も、ボルボの音響が良い事を実感していましたが、
それは1スピーカーにビビリが出ていた状態での印象だったのです…

自分の耳を疑いました(^^;

ちゃんと9個のスピーカーが機能する事により、今迄聴いていた音が一変しました‼

臨場感が増し、今迄聴こえなかった声や楽器の音が聴こえる様になり、益々快適な空間になりました(^^)d

※2016.5/29追記
プレミアムサウンド用スピーカーへ変更して直ぐに違和感を感じ、耳を傾けると…
全く同じ症状に(^_^;)
共振しているのか分かりませんが、同じ対策を講じ、バッチリ臨場感溢れる環境へ変貌しました‼︎

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月17日 12:19
tamtamさん、こんにちは♪

症状似てるのでコメさせていただきます。
私の場合は運転席フロントドアのスピーカーでした。
ディーラーで内張りはずして見た時は大丈夫だったんですが、
内張り戻すとビビリ音・・・・泣

先日の静音計画のつでに、
内張り下部の隙間にゴムモールをグイグイ押し詰めたら解消されました(笑)

ちなみにこの現象、『冬場』に多く発生するとかしないとか・・・
(ステアリングのキシミ音とか・・・あくまで私見ですが)

北欧スウェーデン・・・なのに寒いの苦手なの!?

ナンチャッテ(爆)
コメントへの返答
2016年1月17日 19:15
sugipooさん
こんばんは(^-^)

似た症状ですね‼
ビビリ音が消えてから、本当の音質の良さを感じています。
ボルボは、冬の信頼感は絶大だと思ってますが、過信しないが一番ですね(^^;
2019年5月26日 13:51
こんにちは。
UPありがとうございます。恐らく同じ症状になりました。
スピーカーのコーンが剥がれたか、破れたかと思いましたが、開けてみると見かけは何ともなく。一度戻したらなぜか治りましたが一か月経って再発。スピーカーを外すのはリベットをドリル破壊するそうで、テープで直るならそれに越したことはありません。
まずはテープを購入して対策してみたいと思います。
コメントへの返答
2019年5月27日 20:56
こんばんは(^ ^)
コメントありがとうございます!

感覚ですが、冬場や寒い時にビビる様な気がします。
一説にビビりの原因はスピーカーでは無く、アンプの可能性もありそうです。

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation