• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2017年8月22日

フロント左右席シート交換+助手席パワーシート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ついに手に入れた、プレミアムソフトレザーシート^_^
早速交換します。
2
先ず、シートからシートベルトを外します。

写真では解りずらいですが、マイナスドライバーで、金属の出っ張りを押し込む事で、簡単に外せます!
3
次に、カバーを外し、前後左右4ヶ所のボルト(13mm)を外します。

シートレールの出っ張りが、車外に出す時邪魔しますので、この時点で中央に調整すると良いです。


※因みに、今回シートを最前部に合わせた後バッテリーを外し、運転席を取り外そうとした為、運転席を車外に出すのに苦労しました。

取り出した後に気付いても…(^_^;)
4
写真右のボックスが、唯一車体側とシートで繋がるコネクターです。
シート側と6角ボルトで固定されているだけですので、しっかり緩め外します。

※コネクターを外す前に、バッテリーを外しました。
サイドエアバッグも内蔵されてますので、充分注意です。

ヘッドレストも外して、いよいよ車外に。

床面には
残念ながら、何も落ちてませんでした…
5
取付は、プレミアムソフトレザーシートを逆の手順でセットするだけです。
運転席は元々パワーシートなので、ポン付けです。

既存の助手席はマニュアルシート(^_^;)
しかし嬉しい事に、パワーシート用の配線+上で触れたコネクターが来てますので、交換後がパワーシートでしたら、同じくポン付け可能なんです!
6
NO2が助手席パワーシート用25Aヒューズです。
7
何故か私の車には、既に刺さってました(^-^)

助手席側のパワーシート化も完了です!
8
左右ともパワーシートの機能も問題無しです!

徐々に鈍感になりつつあるエラーメッセージは、当然?出ませんでした(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

レザーシート補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月24日 19:38
並べてみるとセミアニリンレザーの存在感が格上ですね~
いずれはリヤシートも変更ですか?

エラーメッセージ鈍感になるの自分も一緒です(笑)
突然表示出ても、走れてるし まぁいいかってなります(笑)
コメントへの返答
2017年8月24日 20:17
太郎さん

リヤシートの交換意欲を必死に抑えてます(^_^;)
煽るの禁止ですよ(^-^)

エラーメッセージの理由さえ分かっていれば、割り切れますよね!
2017年8月24日 20:31
あああああああ煽るつもりはありませんが~
ヤフオクで座面と背もたれが兵庫から出てますね~(ニヤリ
コメントへの返答
2017年8月24日 20:59
太郎さん
やっぱり見つけちゃいましたね〜^_^

リア席が付いていた兵庫の車両の遺伝子が、今フロント左右に構えてます!

かなり悩みます(^_^;)
我慢我慢…

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation