• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamtam3105の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2018年11月24日

カーグッズマガジン付録のSEV TABLET取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したカーグッズマガジン1月号の付録
SEV TABLETを試しました。

実は3冊(それぞれ別の場所で)購入、取り敢えず2冊分(4枚)試します。
2
①バッテリーに
エンジンルームは避けて…と注意書きがありますが、幸いにマイカーはバッテリーがリヤトランクですのでOKです!
3
②運転席下のアンプへ
音質改善を期待します!
4
③シフト後ろのコンソール(カップホルダー)へ
静粛性アップや、変速がスムーズに…
5
体感出来る事(※あくまで主観です)
【走り面】
・乗り味がマイルドになった(角が取れた)
・加速が静かでスムーズ
・ステアリングが切りやすい
・若干ハンドルが取られる様になった
【音質】
・低音が増した
・高音がクッキリした
・ボーカルの声が近くに聞こえる


何故か分かりませんが、日を重ねるごとにとにかくストレスが軽減して楽なんです(^_^)

"感性工学"とは上手く言ったものです。

私は明らかな違いを感じました。

しかし、車環境やその人の感性で、体感出来るかどうか大きく変わると思います。
また、定性的なものですから、この手のものは人の性格によっても評価が変わると思います(^_^;)

まぁ、1冊700円で2個の付録ですから、個人的には上出来でしょう^_^
6
④番外編
定期入れに1枚
尻ポケットに入れると持病の腰痛が軽減しているような…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月25日 11:57
こんにちは(^_^ゞ
毎年購入して使ってました~🎵
明日にでも探してきます!
まだコンビニや本屋さんに残ってるといいけど…。
コメントへの返答
2018年11月25日 15:47
ともぞ~@SB5244Wさん
こんにちは(^-^)
これは付録ってところがハマりますね^^;
コンビニは厳しそうです。廃れた書店ならありそうな気がします!

プロフィール

「今日は233.8km走り無事帰宅。
3日間で874.3kmの距離を稼ぎました。
これで暫く遠乗りはありません…
同じ距離を積算するのは、
また1年掛かりそうです^^;」
何シテル?   08/03 20:00
18歳で初代を購入以来、 若い頃は何度も代替しました(^^; 全て吟味して選んだ一台ですので、愛着はとても沸くのですが… (隣の芝生は青いのです) しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:02:15
右リアインジケーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:00:21
【S205】BSG搭載車のエンジントラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:01:32

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
14代目愛車 ずっと憧れていた”ボルボ”に乗る日が来ました! 07モデルのホワイトパ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
22代目 アウトランダーPHEVから代替です。 R55以来5年振りにクラブマンへ戻って来 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
20代目 仕事用ですが、今や一番使うメインカーです。 H28年12月登録 R5 3/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
19代目 H20年初度登録の初期型 仕事上必要になり、増車しました。 107,656km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation