• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASProjectのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

バイクのオイル交換後の空き時間で細々

バイクのオイル交換後の空き時間で細々1日遅れの更新です。
昨日は日曜日分で精一杯でした。



有休使って今シーズンのバイク始動です。
半年眠ってキック3発でエンジンが目を覚ましました。
小汚いガレージは実家でバイクは実家置きです。




朝は娘を保育園に送り、洗濯と買い物と夕食の仕込みを少々。
10時半に慌てて実家に移動。
レットバロンでオイルとフィルター交換。
ついでにチェーンとスプロケ交換の見積もりをしてもらいました。
昼飯を食べてから3時までが細々する時間です。
4時には保育園に行かないとね。



今日のメニューは交換予定のホイールエアーバルブパッキン交換です。
ヤクオフで探したパッキンと虫です。





ついでに秘密の自作工具の色塗りとテストです。

9.5のラチェットレンチで使えるように、要らなくなったオイルフィルター工具を溶接してあります。





内側はこうなってます。

何に使用するかわかるかな?



















正解はこうするためです。








ホイールセンターキャップ回しでした。



BBSで無いので、サイズが合う専用工具が見つからずに困ってました。
仕方ないので自作となりました。
何とか使えそうです。
オイルフィルター工具はEP82用です。

最後に余った時間でリアのホイールに5mmスペーサー取り付けです。

保育園に迎えに行った後は夕食の準備して嫁が6時半に帰宅してやれやれな1日でした。



余裕が無くてまともにブログの文章も書き込めませんが皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2013/04/19 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細々チューン | クルマ
2013年04月14日 イイね!

本日はお祭りだけど、時間の合間の細々

本日はお祭りだけど、時間の合間の細々ブログ更新遅れました。

日曜日に嫁の実家(直ぐ側)でお祭りがあるので、お呼ばれしました。
行く時間まで2時間あるので、細々チューンでもしてしまいます。

ステアリングリモコンです。
前回購入した物はナビのリモコンが必要だったので、買い替えました。
配線もワンタッチタイプが見つかり、若干お高いけど安心感で購入です。
たいした操作はスイッチが少ないので出来ませんが、サイバーのスイッチが小さいので重宝しますよ。

ついでに前からそろえていたパーツを。

バックカメラ用のコネクターです。
純正配線を利用するならこれだけのパーツが必要でした。
探し出すのに時間が掛かりました。

後は連休中にカメラを付けるだけですが…
どうなることやろか。
Posted at 2013/04/18 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細々チューン | クルマ
2013年04月08日 イイね!

中々進まない、細々チューン

中々進まない、細々チューン久々の更新です。
子守や家族でお出掛け、天候不順で車いじりが進んでません。
先々週、オイル交換は済ませましたが、その時も娘同伴だったので車いじりどころか公園に付き合ってました。
先週にチョイ時間があったので、フロントホイールに5mmスペーサーをかましました。
目的は交換予定のホイールのオフセットが今のエンケイホイール50に対して45だからです。
ちょうど持っていたスペーサーが1組しかなく(他のスペーサーが4穴よ用だった)、仕方ないので余裕の無いフロントのみ装着です。
私の場合は車高がたいして低く無いのでツライチとか考えてなくて、安心できるかどうかです。
付けてみての感想は、問題ないと思うだけでした。
しかし走行しての感想は、コーナーリングに安定感が増したと思いました。
細かいハンドリング悪影響は感じませんでした。
とりあえず暇を見てリアにもスペーサーかましてみます。
5月の連休あたりにホイール交換を予定したいところですが、中古ホイールの傷などを少しは修復したいですね~。
Posted at 2013/04/08 11:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細々チューン | クルマ
2012年12月16日 イイね!

秘密のブツ開封

秘密のブツ開封何とか時間を作って、秘密のブツを取り付けました。
嫁に出掛ける理由を誤魔化して、例のアジトでの取り付けです。
純正部品なので、リフトで上げれば簡単にきちんと取り付け出来ます。






装着前です。


装着後です。

見た目では凄そうに見えません。
走行した観想は、フロント足回りの硬性が高まりバタつき感が減りました。
片側からの衝撃はマイルドに感じますが、左右同時の衝撃は以前より強くなぅた気がします。
あきらかに直進とコーナリング安定性が増したと思います。
会社の通勤経路での差を早く体感したいですね~。
Posted at 2012/12/16 13:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細々チューン | クルマ
2012年12月12日 イイね!

例のブツ入荷

例のブツ入荷ブログ遅れ気味です。

前から購入を渋っていた例のブツを入荷しました。
裏から手を回してできるだけ安く購入しました。(笑)
次回は取り付けとインプレッションを報告します。




フリマーでミニカー物色しました。
ジャンク5個で100円でした。
プルバックの大きめの奴とランクルはスチール製です。
R32はルーフ潰れてます。(後で多少修正しました)
タンクローリーはエンジン死んでます。
甥っ子にあげるので状態悪くても関係ないです。(4歳児)
Posted at 2012/12/12 04:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 細々チューン | クルマ

プロフィール

ASProjectです。よろしくお願いします。 趣味は車とバイクと自転車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の為の車です
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
ホンダ オルティアに乗っています。 しかし、家庭の事情で買い替え予定です。 14年間所有 ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
新車から所有です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation