• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんたろのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

今週末のあれこれ。

えーと普通に走っていただけなのにまた飛び石をくらいました。
今度は2mmくらいのサイズで表面が欠けました。
ヒビではないのでとりあえず放置です。
前回ウインドウ交換してなくてよかった。。。

感謝デーで発注するものを悩みまくっていました。
フレキシブルタワーバーとカーゴステップパネルは確定だったのですが、
フロントリップにするか、サテライトスピーカーにするか、カーゴマットにするか。。。
結局、まずは実用品重視ということでオールウェザーカーゴマットになりました。

と、みせかけてその他に楽天でレイルのマッドフラップを発注してます(爆)
ボディに傷ついたら嫌だなーと思っていたら、レイルさんたらGW直前セールとか
するんですもの!!!
25%OFFの魔力に負けました。。。

んで、車両購入時にコネで手に入れた重工のサービス券1.5諭吉分でタワーバーの
支払いをしようと思っていたら、車両を購入した特約店でしか使えないという
縛りがあることが発覚。。。

[発注先]
タワーバー+カーゴマット==>神奈川スバル
カーゴステップパネル==>千葉スバル ←こっちで車買ってます。

カーゴステップパネルだけだと1.5諭吉いかねー(汗)
#サービス券はおつりが出ません
っつーこって悔しいのでカーゴルームネットも追加発注!

なんかもー…わけわかりません。
次のボーナスまで残高がちょっとだけ寂しい感じになるかな。。。
Posted at 2009/04/27 03:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBB | 日記
2009年04月23日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ワイパー欲しさに、企画にのってみます。

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
インプレッサWRX STi H21年式 CBA-GRB-B(だったかな。。。)

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
ディーラーで。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
メーカー純正品

■ワイパーに求める性能は何ですか?
拭き残しがないこと。
ビビらないこと。
ガラスコートを蝕まないこと。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
たぶん。
#メーカーと製品名は知らなかったけれど、最近神奈川スバルで
#よく告知しているものがそうだったらしい。

■ボッシュのイメージを教えてください
ヘッドランプとかエアコンフィルターのメーカーさんだと思ってました。

■フリーコメント
エアロデザインかっこよし。ディーラーで見てちょっと気になってました。
でも、しばらくはアフターパーツ欲しい熱に押されて予算が回らないと思うのでこの機会に頂けると嬉しいです。
ちなみに愛車名"レイン号"ですので、雨にはなにかとご縁もあるかと思います。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/23 09:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月19日 イイね!

ウィンドウリペア結果。

ウィンドウリペア結果。直してもらいました。このお店に伺うのも3回目。
結果の写真を載せました。
いずれまた飛び石はくらうと思います。
致命的な一発をくらうか。度重なりすぎたときには交換します。
リペア前との比較は関連情報からご確認頂ければと思います。

今回修理をしてもらうにあたって思ったことは、自分と同じ価値観を
もった人に頼むことが重要だということ。

実は前の車のとき、ディーラー車検で2回もボディにキズをつけられました。
アルミにシャシーブラックを飛ばしたり、EXコートを頼めばルーフの真ん中に
15cm幅の帯汚れを残したままコートをかけるような店舗だった。。。
他にも注文と違うバッテリーを付けたり、ETCの持込取付けでは動作確認
せずに引き渡してきたりとか、思い返すと本当にひどかったなぁ。
担当営業さんが良い人だったので、それを信じてチャンスを与えるたびに
サービスに裏切られることの繰り返し。

悪意でそんなことをする人間であればとうにクビになっているだろうから、
無意識なんでしょう。気づいていない。顧客の車だという意識がない。
プロだという自覚がないから、顧客の要求度合いと自分の中の完成度の
違いがわからない。

仕事ぶりで信頼できると知っている人なら、なにも考えずにお任せできます。
トラブルは避けたいけれど、もし何かあったらっまた頼もうと思えるお店が
あってよかったと思う今日この頃です。






Posted at 2009/04/21 03:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBB | 日記
2009年04月18日 イイね!

これを買わずして何を買うか。

これを買わずして何を買うか。神奈川スバルの感謝デーチラシを眺めていたら、恐ろしい?モノをみつけた。

▼AODEA ATW-2752W
通常価格4.2万円 → 感謝ディ特価1.26万円(工賃込み)
http://www.kanagawa-subaru.com/pdf/fair_20090418.pdf(4ページ目)

えーと。。。
ネット通販の相場は商品価格のみで3万くらいしてます。
大丈夫なのか、神奈川スバル!?

フロントツィーターは純正品を入れたので、リアサテライトスピーカーとして
発注する予定。

まぁインプ乗りが目指す方向とは違っていますがね(苦笑)

【4/18訂正です】
チラシの記載間違いで、工賃は別途とのことでした。
よって、本体のみ1.26万円ということで(汗)
Posted at 2009/04/18 03:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBB | 日記
2009年04月14日 イイね!

おちついて考えたら。

おちついて考えたら。保険を使ったガラス交換でも、初回免責で5万は自腹。
現在13等級なのだが、来年も据え置きになってしまう。

こまいのを含めるとレガシィのときも飛び石は5,6回くらってました。
今回交換しても、自分の走り方だとどうせまたくらうと思う。

5万あったらヤフオクで出てたレガリスの中古買えるじゃん。
欲しかったGreddyTouchも買える。

でもガラスの下側はウインドウリペアしても直らない可能性があるとか。
とりあえず、デントリペアでお世話になったお店で取り扱いがあったので
写真と問合せのメールを送ってみました。

全額保険で賄えるなら、あとの憂いをなくすために問答無用で
交換もアリだろうとはまだ思ってます。。。



Posted at 2009/04/14 02:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBB | 日記

プロフィール

「日付変わってしまったけど1.5年目点検行ってきました。
ビッグマイナー後に標準装備になったアルミペダルを装着してもらってきたぜ💪
オチもあるのだけど、詳しくは明日以降に整備手帳で。。。」
何シテル?   03/20 01:31
家族の影響でMTしか乗ったことがなく。 雪山に行くので四駆がいいな。 若い頃しかターボ車なんて乗れないだろう。 と、選んだ車がBHレガシィでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67 8910 11
1213 14151617 18
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

XCELL 吸音材 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 19:48:47
三菱自動車(純正) 2024BlackEdition用ダイナミックシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:23:28
RAYS VOLK RACING G27 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:22:09

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV (帰ってきた)Re:in号 (三菱 アウトランダーPHEV)
12月のマイナーチェンジを控え、ディーラー発注済みの在庫車を買うことになったので(前車に ...
スバル フォレスター 大福丸 (スバル フォレスター)
過走行になってしまったGRBを乗り換えるかどうか悩んでいたとき、本当に偶然目の前に現れた ...
スバル インプレッサ WRX STI レイン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2代目愛車、レイン号! 2009年のバレンタインデーのこと。 A型在庫の大幅値引きを求 ...
スバル レガシィツーリングワゴン れが蔵 (スバル レガシィツーリングワゴン)
あれは社会人二年目の七夕の日。 夏ボーでは手が届きそうにないと、Dラーに断りを入れに行く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation