• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーちゃん(#゚Д゚)ノの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

iPodとDVDプレーヤーをエリに設置してみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ラゲッジルームから延長コードにて電源を前に持ってきます。
2
2列目の助手席側シート下に延長コードを設置します。
3
DVDプレーヤーは2列目の助手席側シート下です。
4
iPodは1列目のセンターテーブルの前です。
5
それぞれのコンポジットケーブルをこのセレクターに繋ぎます。
6
センターテーブルの後ろにコンポジット端子があるのでそこに先日のL型プラグを使いセレクターから出したコードを接続します。
7
最後にナビのモードをVTRにしてセレクターを切り替えてDVDか音楽を再生します。
iPodもFM飛ばしじゃないので音質もいいです。
DVDもリアエンタ再生時に前席モードなので,ヘッドフォンを使わなくてもスピーカーから音が出ます。
8
Belkin Auto Kit for iPodです。

後日紹介します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7回目の車検終了!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月27日 11:31
6の接続をテーブル内部で

完結させると超スッキリ(*´д`*)ハァハァ…
コメントへの返答
2007年2月27日 11:33
考えたこともなかった~

でも・・そんなスキルないの(´・ω・`)ショボーン
2007年2月27日 12:52
ふ~ん
コメントへの返答
2007年2月27日 13:46
こんな事しか出来ないのよ
2007年2月28日 13:05
私はDVDレコーダーを置いてしまおうかと考えているのですが、
取り付けたものは通常のビデオデッキよりは小さいタイプの物ですよね。
置けないかな?大きいのは?
コメントへの返答
2007年2月28日 13:48
高さが厳しいかもです。
奥に行くほど低くなるのでビデオデッキほどの高さだと,かなりはみ出すかもしれません。

プレーヤーなので薄型タイプです。

プロフィール

「エアコン効き過ぎなくらいで幸せ(´∀`*)ε` )チュッ」
何シテル?   06/30 09:56
1.過去の人になってます! 2.オフでは会うことが出来ません! 3.何をするにも気まぐれです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/31 12:58:52
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年3月に納車されました。 これからよろしくお願いいたします(・∀・)ニヤニヤ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めてのマイカーです。 とても室内が広くよく走ってくれました。 購入は中古ですが,本当に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation