• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーちゃん(#゚Д゚)ノの愛車 [ホンダ エリシオン]

歴代グリルを思い出してみる♪

投稿日 : 2007年02月23日
1
1.初期型グリル

下の部分が黒であるため・・早くどうにかしたかった。
2
2.シュテルト

無限を買う余裕はなかったので・・約半額で売っているシュテルトを装着。
中の部分もシルバーだったため・・これもどうにかしたかった。
3
3.シュテルト ちょこっと塗装Ver.

結局中の部分をつや消しブラックのスプレーにて塗り塗りしました。
これで結構見栄えがよくなったです♪
4
4.初期型グリル ブチャVer.

諸事情により一度初期型に戻しました。
そしてブチャくんにメッキモールを取り付けてもらいました。
一番下のラインがどうしても難しく・・2本のみの施工(わら
5
5.グリルの入った箱

そして心優しきエリ乗りの方から譲っていただきました♪
仲介役になってくれた方にも感謝ですm(__)m
こんな箱で来ました。
6
6.グリル画像

後期型グリルの取付前です。
7
7.前期・後期グリル上部比較

微妙に違うのが分かるかな?
8
8.後期型グリル

そして今現在の後期型グリルです。
ぼくとしてはコレで大満足♪
多分これ以降替えないでしょう!!!!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月23日 22:26
7、これって前期・後期の違いなの?

自信ないけど、たしかV6かそうでないかの違いじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2007年2月23日 22:28
うんとね~
Hマークの横のふくらみ?の部分が違ったよ。
安っぽかった・・・。
2007年2月23日 22:31
ん?

じゃあ僕のつけてるやつは

安っぽいとおっしゃるのね!


ちきしょ~~~~


↓↓



















































































































































































コメントへの返答
2007年2月23日 22:33
後期に変えたんじゃなかったけ?

てかね・・また2.4と3も違ったはずだよ~

ここでも矢印かよ…orz
2007年2月23日 22:49
G系とX系の違いです。
コメントへの返答
2007年2月23日 22:53
ピンポーン♪
そのとおりです。
2007年2月23日 22:54
あっ。

ボクの車はXです。

コメントへの返答
2007年2月23日 22:56
いいな・・・。

ぼくもXにしとけば良かったとちょっと後悔。
2007年2月23日 23:01
色々と変えてるんだね!
コメントへの返答
2007年2月23日 23:01
知らなかったでしょ?
2007年2月24日 12:09
知ってたよ!

飽きっぽいの・・・・・
コメントへの返答
2007年2月24日 12:11
ちょwwwwww

こんな一途なシトいないよ~
2007年2月26日 19:00
次のプチ整形は?
コメントへの返答
2007年2月26日 19:21
もうないかと(マヂデ

プロフィール

「エアコン効き過ぎなくらいで幸せ(´∀`*)ε` )チュッ」
何シテル?   06/30 09:56
1.過去の人になってます! 2.オフでは会うことが出来ません! 3.何をするにも気まぐれです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/31 12:58:52
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年3月に納車されました。 これからよろしくお願いいたします(・∀・)ニヤニヤ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めてのマイカーです。 とても室内が広くよく走ってくれました。 購入は中古ですが,本当に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation