レジェンドホーンに交換しました♪
1
以前から他の方がしているのをみてぜひ自分もしたいと思っていました。
2
バンパー外し作業は…とても難航したのです。
それはと言うと・・(下の画像参照)
相変わらず肝心なバンパー外しの画像はなし(。_・☆\ ベキバキ
3
我が家のエリには,こいつが取り付けてある…orz
クリップを外しバコバコとバンパーを外していたんですが,どうにもこうにも外れない??
何故だぁぁぁと思っていたら(ここまで来てもまだ気づいていない)コーナーポールが付いてる(ばき
ポールを外そうと努力しましたが,バンパーは宙ぶらりんのためやめました(T.T)
4
仕方なくバンパーは,ポールに引っかかった状態のまま作業開始です。
運転席側は,かなりの隙間があるため余裕で付け替え完了♪
5
問題は,助手席側・・
バンパーがほぼ付いている状態なので,中が見えない手が入らない・・
しかし,そんなことも言ってられないので,ロアグリルの部分から中を見ながら,そして下から無理矢理手を突っ込み取り付けしました。
6
カプラーはポン付け可能ですが,向きが逆のため表向きに取り付けが出来ません。
そこで取り付けステーを「うおりゃ~」とひん曲げて取り付け自体を反対にしました。
要するに裏が表を向いている状態です。
7
最後にバンパー戻しですが,これがまた大変!
コーナーポールを軸にしてはめ込み開始!
助手席側をパキパキはめたのですが,運転席側は何故か届かない・・
そこで,腰を入れてまたもや「うおりゃ~」を引っ張りながらはめ込みしました。
8
我が家の向かいのオヤジさんに「またしてるねっ」と言われながらの作業終了。
いざ初の音出しo(^o^)oドキドキ
思っていたよりもいい音で,ここまで頑張って良かったと思えるものでした~
もう二度とバンパーは外したくない(たきあせ
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク