• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざきなかさんのBNR32のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

まじか!

先日の話 セキュリティーを変えるために足元やメーターまわりのカバーをはずした。 そうしたら最初にセキュリティーつけたらときにきれいに配線束ねたり、納めたはずのいろんな配線やアダプターとかぐちゃぐちゃになって無理やり入れられてました。 あえて言いませんが、数年前にヘッドガスケット交換に約一カ月入庫 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 06:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

かなり安定

相変わらず写真を撮り忘れるから最近はこちらに書く。 先週末AACバルブの純正パーツガスケットとクラッチマスターのキャップが来た。 キャップは前回外してみたら中のゴムが半分くらいちぎれていてはまらなくなり、とりあえずゴムを外してキャップを閉めてテープでしめたが、新品のキャップはすんなり収まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

交換した!

GW中に破損が発覚したクラッチマスターのキャップ内のゴム、そして泣かされたAACバルブのガスケットが届き交換。 あとは来週ぐらいにはイグニッションコイルハーネスとパワトラ移設キットかな。 今年はこれで、あとは外装とかやれたらなぁ。 でもあと少しパワーが欲しいかも(笑)
続きを読む
Posted at 2023/05/13 13:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月09日 イイね!

パワトラ移設に

本来ならレス化が良いんだろが、もう少しいろいろチャレンジしたくてパワトラを移設してみることに。 安いキットがあるからコイルハーネスも買ってやってみようと思います。 最終的にはレス化になるかもだけど、個人的な挑戦です。
続きを読む
Posted at 2023/05/09 21:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

まだまだやらねば

最終的にはAACバルブのアジャストスクリューに問題。 スクリューについてるパッキン的なのが劣化していてスクリューに隙間があるようでした。 日産に聞いても単体パーツは出せないの一点ばり、じゃどうすんだ!って聞いたら新品のAACバルブをと… バカ言うなって思ってまた連絡しますと帰ろうとして外にでたら ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

毎回忘れます

過去にもたくさん修理や交換、取り付けなどやってきて、毎回工程中の写真撮ろうとスマホ置いてあるのに、音楽流したまま作業に没頭したり、悪戦苦闘したり悩んだり、タバコすったりしながらどんどん作業しちゃいます。 悲しい😭
続きを読む
Posted at 2023/05/08 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月25日 イイね!

車検終了

車検終了
毎回ユーザー車検だが、2年前はライト光軸、サイドスリップ、サイドブレーキ、フットブレーキ。ほぼやらないでいったからです。 今回は出来るだけ自分で整備していったから光軸の微妙なズレだけ指摘され再検査になったが、お金かけて予備車検場にお願いし、無事検査をパス。 往復高速を走ってきたが、行きも帰りも走り ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 17:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

何かと話題な

やはり最近、あおり運転が増えたなぁと。 今までもいましたが、話題になったから尚更気になってます。 結構多いのは、流れはスムーズだけど制限速度付近で、めっちゃあおられるんですが、私が遅いんじゃなくて前がそのスピードだから仕方ないのにあおられたり、あおりじゃないけど、北海道なんで凍結や圧雪路面なのに ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

なんとかしなくては

昨年エンジンOHと周辺パーツを交換し、元気というよりOH前より快調となりましたが、やはり外装がひどいです。 雪解けに頑張って補修します リアウイング取り付け部 運転席下の腐食 なんと言っても全体的な光沢も無いし クリア剥げがあります。 あとは足廻りですね。
続きを読む
Posted at 2018/01/11 11:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

復活!!!!!

復活!!!!!
我が愛車GTRが復活しました。 昨年6月突然のエンジン揺れ、ディーラーで故障箇所診断・修理するも症状改善せず、年末のラジエーター破裂、年明け知人の紹介で個人で修理販売業を営んでいる所へ入工するも約3ヶ月原因わからないまま車は帰ってこず、代車もなくレンタカーも二週間で終了、結局某チューニングメーカ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 12:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝からリアのトー調整にチャレンジ!
試行錯誤してタイヤの前後を測定、誤差0.8mmトーイン。ほんとに?wwフルパワーで左右ナットを緩め右4mm左4mmのつもりだった。
再計測誤差0.1!
普段は写真撮って整備に揚げるけどまったく撮らなかったからこちらで。」
何シテル?   04/13 17:45
アラフォーでありながら、2011年6月に青春時代あこがれのスカイラインGT-R BNR32を中古で購入してしまったが・・・・・・・。 購入からいろいろと奮闘し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アンダーテイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 21:23:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
トヨタ MR2 ずんぐり (トヨタ MR2)
たまに乗るぐらいです
マツダ RX-7 ナナ (マツダ RX-7)
かなり気に入ってました
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
前に乗っていた車です。 相性悪くてすぐ手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation