• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざきなかさんのBNR32のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

車内整理を

夜走るとどこからともなく助手席に怪しいハロゲンランプみたいな光が射してました。
停車中によーく見るとグローブボックスからでした。
押し込むとカチッとなりしっかり閉じてランプが消えているような。
今日は午後から予定なかったからグローブボックス内もぐちゃぐちゃいろんな物入ってるし、センターコンソール内も。
整理しようとグローブボックスを外してみたらなんとダンパーが無い!自分で外した記憶はないんだが…
無いものは仕方ないから中身を整理していたら、たくさんのヒューズやT10LEDが、失くしたと思っていた六角レンチや隙間用ドライバーなどなど。更になんか見覚えのある金具があり、なんとフロアマット固定する奴!
正直10年近くマットが乗るたびズレてクラッチペダルやアクセルペダル奥に行くから、信号で止まるたびに元に戻してました。
車買った時はそんな事なかったけどエンジンOHしてもらった後から…
金具をつけようとしたが受け側?車体側に穴はあるがボルトやネジを受ける物はありません。
なので強力な接着剤を使った。
なんて名かわからないけどネジを入れたら広がる金具みたいなのを使った。
しっかり固定できて試運転してみたらマットが動かなくなりましたよ。
いやー何年苦しんだか
買わなくてもたくさんLEDあったし、いつから整理してなかったのか。
グローブボックス内をクリーナーで綺麗にして取り付けたが、試運転時にまた光が。
よく見ると車体側のコの字型の金具を固定するネジが一個無い。さらに付いてるネジも緩い。
原因はこれでしたね。
同じネジを探してきちんと固定したらカチッと固定され光がついたり消えたりしなくなった。
もっと細部にも気を使わなくちゃと反省です。
来週はどこを…
Posted at 2025/05/17 16:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

もうだめだな

前までは整備記録的にちゃんと工程やパーツを写真撮りながらこのみんからやFacebookに載せてきたけど、たくさんやってきてもう頻繁にはできないと言うか、終わるまで写真撮らなかったり、細かい作業も撮らなくなり、すっかりこの文字だけに。
今日はポジションランプを交換した。
数日前に夜気がついて発注、今日届いたから作業開始。
バルブユニットを回して外し交換、スイッチオンでも点灯せず、極性か!と思い反対にしても点灯せず。
よく見たら配線切れてるぅーーー
それもコネクターの根本
おわた……
考えてもわからず
かすかに残る配線があるからハンダゴテでなんとか皮を溶かしてみた。
切れた元は普通に長さあるから溶かしたとこに差込みハンダ流し込む作戦
バッテリーを乗せる
スイッチオン! 点灯! やった!
全部戻してそのままコンビニへ
信号で停止中に前の車に映り反射するのを確認。

こう言うのを写真撮ったりしたら良いのに
Posted at 2025/05/16 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

自己満足

32の下廻りにシャシーブラックを塗り、顔も鼻の穴まで黒くなりながらも気になるところを中心に。
外装もサビ転換剤を使い、そこへパテで穴塞いだりあちこち擦りキズ、正しくは擦られた後をコンパウンドやタッチペンで塗り、エンジンルームのゴムやらのツヤだしとか…
決して綺麗とは言えませんしほんと自己満足なレベルですがこのGWは終了。
急に整備熱が入り、いろんな工具を買い始めました。
Posted at 2025/05/10 15:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

GWは整備に没頭

車検準備から始まり、金曜夜からバラバラに届くパーツ類。

車庫内でタイヤも外した状態であちこち修理してるから、GWはまったく出かけることもなく過ごしている。

正直外装と下廻りは素人丸出しハリボテ感な仕上がりだけど、内装綺麗にしたりできた。
今日の夕方には残りのパーツ類来るから明日は少しは出かけられるかも。

月末はステアリングラックのOHかな
Posted at 2025/05/04 16:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

やり残した事を

先日は車検の為に数カ所整備したが、ピットを借りて作業した時に気になっていた下廻りのサビ、可動箇所のグリスアップ、長年騙し騙しきていた外装、それからずっと悩んでたフロントブレーキのキーキー音。

このGWのに取り掛かる

ブレーキパッドは準備済み、明日と明後日にはアンダーコートスプレー黒とクリア、グリース、パテ、シール剤などなど。
揃ったらやれるとこからコツコツやるぜ!
Posted at 2025/05/02 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は朝からリアのトー調整にチャレンジ!
試行錯誤してタイヤの前後を測定、誤差0.8mmトーイン。ほんとに?wwフルパワーで左右ナットを緩め右4mm左4mmのつもりだった。
再計測誤差0.1!
普段は写真撮って整備に揚げるけどまったく撮らなかったからこちらで。」
何シテル?   04/13 17:45
アラフォーでありながら、2011年6月に青春時代あこがれのスカイラインGT-R BNR32を中古で購入してしまったが・・・・・・・。 購入からいろいろと奮闘し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アンダーテイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 21:23:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
トヨタ MR2 ずんぐり (トヨタ MR2)
たまに乗るぐらいです
マツダ RX-7 ナナ (マツダ RX-7)
かなり気に入ってました
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
前に乗っていた車です。 相性悪くてすぐ手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation